edit

ログ・ホライズン #25 最終回

『天秤祭』
レイネシアのもとへとやってきたのはシロエだけではなく、
ミチタカとクラスティも。
あっさりと言いくるめられたマルヴェス。
言ってたこと全部ウソだったんかいw

そして、天秤祭はトラブルは減っていき大いに盛り上がっていく。
マリエールたちがメインとなったファッションショーにはアカツキも。
ただ、そこにはシロエはいない。

シロエたちに迎えられたレイネシアも参加して多くの人と話をする場を設けた。
マリエールが容赦ないなw

その中でミノリが聞いた会話。
クラスティに対する好印象とシロエに対する悪評。

シロエの役割。
嫌われ者を演じる。
それがあるほうが物事が上手く運びやすい。
だから、シロエは率先してその役を選んだ。

自分で選んでそうしているのだと知ったミノリは言う。
それだとシロエが辛いじゃないか、と。
けれど、シロエはそんなこと考えもしなかった、と。

どこまで鈍いのさw

ミノリに言われて気づいたもの。
アカツキはずっと一緒にいたのにシロエの気持ちに気付けなかった。
嫌われ者を演じていること、それが辛いのではないということを。
ただ、本人がそのことに気付いてなかったわけだから、
気付けなくてもしょうがない気が^^;

ミナミの情報を得ようとしたシロエの前に現れたのはダリエラだった。

子供たちに物語を効かせていたダリエラという大地人。
その正体は西の総領。
濡羽という妖艶な冒険者だった。

彼女は情報偽装、オーバーレイというこの世界には存在しなかった新たな魔法を創りだし、
自分を偽装していた。

それをシロエは勘で見抜いた。
そういう魔法を想定していたから見抜けたことなんでしょうね。

二人は世界についての話を。
ミナミは彼女が統治している。
冒険者も貴族も。
それ故に、シロエのなそうとすることは容易に出来るのではないか、と。
それは現実世界へと戻る魔法。

シロエは考えはあるらしいですね。
ただ、それは確たるものではない。
人体を消すだけにすぎないことなんだそうな。
それが元の世界に戻ることになるとは限らないから試していないようですね。

シロエは気持ちが少し揺らいだが、そこで思い浮かべたのは仲間たち。
自分を信じてついてきてくれるギルドメンバーたちだった。
理由や言い訳にはしない。
だから、ついていけない、と。

それに自分が過去に認めた冒険者なら敵である方がいい。
濡羽が本当の目的を見つけられる時までは。

というわけで、現実世界での自分や、ゲームを始めた当初の自分を濡羽は語った。
誰にも気付いてもらえなかった。
そんな中でシロエだけが自分を認めてくれた。
だから、シロエを欲しているようですが、ふられてしまいましたね。
彼女自身は作り話だと締めましたが、シロエは本当のこととして受け止めた。
実際のところは本当のことなんだろうと思うけど、どうなんでしょうかね。

これで諦めるような人ではないようで、今後はシロエにどう関わってくるのでしょうかね。

そして、シロエたちは次の目標に向けて動き出す。
にゃん太がシロエの背中をまた押してくれましたね。

ススキノの今も描かれてましたが、
あれはどういう状況だ?

番組表に最終回って書いてないけど、今回で終わりだったんか。
終わってしまったのは寂しいですが、第二シリーズの発表が最後に。
秋まで待ち遠しいですねぇ。

アキバを離れてシロエたちは次に何を始めるのか。
リ=ガンもついていくようですね。

シロエ:寺島拓篤
直継:前野智昭
アカツキ:加藤英美里
にゃん太:中田譲治
トウヤ:山下大輝
ミノリ:田村奈央
五十鈴:松井恵理子
ルンデルハウス:柿原徹也
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
小竜:逢坂良太
飛燕:梶川翔平
リリアナ:雨宮天
アシュリン:佐藤奏美
アイゼル:村田太志
明日架:高橋未奈美
カナミ:井上麻里奈
ソウジロウ:下野紘
クラスティ:櫻井孝宏
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一
ロデリック:てらそままさき
ウッドストック=W:白熊寛嗣
茜屋=一文字の介:チョー
レイネシア:伊瀬茉莉也

トラックバック

TB*URL

新たなる地平へ―【アニメ ログ・ホライズン #25(終)】

ログ・ホライズン 3 [Blu-ray](2014/03/26)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第25話(1期最終回)  天秤際 みんなで積み上げてきたモノ 切り開いてきた道の先 見えた新たなる地平へ―

ログ・ホライズン 第25話「天秤祭(てんびんさい)<終>」 感想

WEB版のネタバレがあるので注意 あらすじ 西の都市ミナミからの陽動作戦に揺れるアキバの街だったが、マリエールやヘンリエッタは、あえてにぎやかなファッションショーを開催する。カジュアルな衣装に身を包んだアカツキもランウェイを歩くが、そこにシロエの姿はない…。その夜、シロエを待ち受けていたのは、あまりにも妖艶な「闇の女王」だった。陰謀の真意にふれ、誘惑に揺れるシロエ…。ストーリーは急展...

ログ・ホライズン 第25話(最終話) 感想 - うおおお2期発表がキターっ!

ログ・ホライズン 第25話 「天秤祭」の感想です。 マジでビックリ! つい3日前、今年中の2期放送は無いだろう、と書いたばかりですが。 そんなことはどうでもいいのです(笑) 予期せぬ結果になって嬉しいかぎり。 1期 → 4月から再放送 → 2期 サイコーの流れですね。

[終]ログ・ホライズン 第25話

[終]ログ・ホライズン 第25話 『天秤祭』 ≪あらすじ≫ 西の都市ミナミからの陽動作戦に揺れるアキバの街だったが、マリエールやヘンリエッタは、あえてにぎやかなファッションショーを開催する。カジュアルな衣装に身を包んだアカツキもランウェイを歩くが、そこにシロエの姿はない…。その夜、シロエを待ち受けていたのは、あまりにも妖艶な「闇の女王」だった。陰謀の真意にふれ、誘惑に揺れるシロエ…...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

気付けなかったことよりも、察しようともしてこなかったことに気付いてショックを受けたような気がしますよ
アカツキって冒険者の中でもそこそこ実力はある、けどトップクラスには届かないという立ち位置
そんな自分でも、シロエの護衛的としてなら役に立てる、何せ付与術師は戦闘力に欠けるから
そういう立場が心地よくて、ずっとこのままで良いと思ってたんですね
言い換えれば、アカツキはシロエを常に見上げていた
ところがミノリは、シロエと同じ高さから同じものを見ようとしていた
そこにこそショックを受けたように思えます
まあねえ、特に相手が自分より年下の中学生ですし凹むのも仕方がないかとw

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.