edit

Dr.コトー診療所2006 第5回 感想

『荒海に漂う命』
(#゚Д゚)ゴルァ!!
クニちゃん。あんた中学生だろうが!
タバコなんか吸うな!
何か一瞬Dr.コトーを汚されたような気がした。
こんなことする子になるとは思ってもみなかったですよ。
ほんとにもう!

さて、剛洋と剛利さんが島に帰ってきた。

剛洋がお世話になってるとこのおじさんとおばさんすごいいい人ですねぇ。
旅費出してくれるなんて。
そうそう出来ませんよね。

剛洋だけ先に島に帰る。

診療所では剛洋を驚かそうと準備をする。

さぁ、剛洋の登場!

・・・(;´Д`)ノ

シゲさん。あんたって人はw

クラッカーにくす玉も割っちゃう。
あたふたしてると。。。

剛洋登場(;´Д`)ノ

とりあえず、写真。

計画台無しでしたね^^;

ひなちゃんと海岸で2人並んで歩く剛洋。
ええ感じじゃないですか?

剛洋はクニちゃんに連れられ真人が父親から譲り受けた船で漁に行く。

剛利さんは1日遅れで診療所にやってくる。
ミナちゃん。大きい人って^^;

剛利さんは診療所に来る前に、無言電話をしていた。
コトー先生にだけは仕事のこととかを言っておきたかったんでしょうかね?

シゲさん達が診療所に押し寄せる。
そして、剛洋も。

茉莉子さんは剛利さんの仕事先に電話していた。
そして、シゲさんと茉莉子さんは剛利さんの今の状況を知った。
シゲさんは星野さんと一緒に何か出来ることはないか。と相談していた。

星野さんから何か手伝えることがあったら言ってくれ。
シゲさんと話し合っていたことを剛利さんに言う。

剛利さんはそれを聞いてシゲさんのところへ。
余計なことはしないでくれ。
漁師じゃ金は稼げない。

シゲさんは剛利さんのことを本気で心配していたから、剛利さんの態度に本気で怒った。
剛利さんも心配してくれてることは痛いほどわかっていたけど、自分でなんとかしなきゃいけないって言う気持ちのほうが強かったんですね。
剛利さんらしいですけど。

本当にしんどいときは頼ってもいいと思いますよね。

そのいざこざを見て、コトー先生と剛洋は剛利さんが仕事をなくなったことを知ってしまった。

そんな中、剛洋とクニちゃんを乗せた真人の船が事故に遭い動けなくなってしまった。
外は大雨。

剛利さんはシゲさんの船に乗せてもらい助けに行く。

船を見つけ3人をシゲさんの船に移して戻ろうとした。

真人は父親から譲り受けた船を置いていけないと言い船を見捨てないでくれと言った。

それを聞いた剛利さんは真人の船に移り、ナイフを持って海に。
大嵐の中の海。
剛洋が心配する中。
肩に傷を負いながら戻ってきた。
そして、船が動くことを確認する。
シゲさんに前を走ってもらい港へ戻る。

剛利さんカッコよすぎです。

真人の怪我もたいしたことはなかった。
真人は剛利さんに本当に感謝した。

剛利さんの治療中。

剛利さんほど息子想いの父親はいないと思いますよ。
父親失格みたいなこと言わんでほしいです。
剛洋の為に一生懸命になった結果なんですから。

剛洋は剛利さんが謝らなきゃいけないことを言おうとしたとき、
島で2人で暮らせないかなぁ?
と言う。

自慢の息子だって言ってくれたけど、僕にとってもお父さんは。

いい親子関係じゃないですか(´;ω;`)ウッ…

そして、翌日剛利さんは仕事の為先に帰る。
剛洋はコトー先生のところへ。

学校を辞めようと思う。
島に戻りたい。

コトー先生は何て剛洋に言うんだろうか。

次回クニちゃんのタバコが大問題に。
言わんこっちゃない。
タバコなんて吸ったって何の得もないのに、損するだけなのに、何のために吸うのかわからん。
理解したくもない!

そして、剛洋は学校を辞めてしまうのか?
剛利さんの仕事はどうなるのか。
彩佳さんの癌はよくなるのか。
副作用は強くても良くなってなきゃ何の意味もないですからね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆五島健助…吉岡秀隆

☆星野彩佳…柴咲コウ   ☆原剛利…時任三郎
☆西山茉莉子…大塚寧々  ☆仲依ミナ…蒼井優

☆坂野ゆかり…桜井幸子  ☆坂野孝…大森南朋
☆原剛洋…富岡涼

☆鳴海慧…堺雅人     ☆安藤重雄…泉谷しげる
☆和田一範…筧利夫    ☆星野正一…小林薫

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想

トラックバック

TB*URL

「Dr.コトー診療所2006」で心の浄化 第5話 島を離れた身だけれど

このドラマの中で、原親子の存在ははずせないですよね。他の登場人物とは一線を画していて、現代社会の苦しみやつらさが彼らを通して表現されている感じ。

Dr.コトー診療所2006 第5回

実は前回、仕事の疲れで寝てしまい見逃してしまいました~^_^;そしたら、剛利が大変なことになってるじゃありませんか!今日はそんなこととは露ほども知らない剛洋が夏休みで東京から島に戻ってきます。大喜びで迎える島の人たち。詳しくはこちら から今日のみどこ

Dr.コトー診療所2006~第5話・原親子、島に戻る!

Dr.コトー診療所2006ですが、騙された原さんは警察に相談しますが、「儲けようと思ったんでしょ?民事でやって」と相手にされません。そんな中、剛洋君が帰省するわけですが、娯楽の少ない志木那島ではほとんどお祭り騒ぎで、クス玉まで作って歓迎するわけです。(Dr.

「Dr.コトー診療所2006」第5話

原親子、涙の帰郷編パート1のスタートだ。コトーは剛洋のハガキににやけ過ぎ!今回は彩佳の出番少なかった… [:ひやひや:]

【Dr.コトー診療所2006】第5話

お父さん、僕のこと、自慢の息子だって言ってくれたよね。僕もそうだよ。僕も。。。息子に勉強させてやりたい父の思い。父にこれ以上無理をさせたくない息子の思い。こんなに凄い親子愛があるんだ。もう、親子ともに限界まで来ている。それでも、まだ旅立つんだ。息子のた..

Dr.コトー診療所2006 第5話 つなぎだな

内容夏休みを利用し、原親子が島に帰ってきた。剛利の事情を知る島のみんなは、ナントカ助けようとするが、拒否される。その頃、剛洋は邦夫兄弟と海へ。だが、島を嵐が襲う。。。。まぁ、なんだか『ツナギ』の印象ですね。前回の『感動』が、大きすぎたかな(^。^)結局、息..

『Dr.コトー診療所2006』 第5回「荒海に漂う命」感想?

今回は短めに。次回に持ち越しってところでしょうか。

《Dr.コトー診療所》◇第5話

オレは、島から出た人間だ。自分のことは自分で何とかすると、重さんや星野たちが親身になっててくれていたが、ぴしゃりと断った。迷惑をかけたくない剛利と、窮状を放っておけない重たち。この雰囲気は、このドラマの大事

Dr.コトー診療所2006 第5話 「荒海に漂う命」

警察に駆け込む剛利(時任三郎)。やっぱりお金は戻って来ないね・・・。剛洋(富岡涼)からのハガキで喜ぶコトー(吉岡秀隆)。剛洋は夏休みで島に戻る事になったのだ。診療所で出迎えの準備をする島の人々。声変わりしている剛洋に戸惑う茉莉子(大塚寧々)。ほんと昔の声と比....

Dr.コトー診療所2006・第五話

風邪も治りつつありますエマですー☆ご心配をおかけしましたー。昨日、ドラマが始まる前に、Dr.コトーの携帯サイトを覗きにいったら、「コトー先生待ち受け第三弾」がぁぁああ!!(*ノ∀<*)さっそくGet~☆さてさて、今週の展開もよかったですよぅ☆以下、Dr.コトー感想

Dr.コトー診療所2006 第5話

僕、とうさんのことが・・とうさんのこと本当に・・

Dr.コトー診療所2006 第5話

原親子のお話はまだまだ続く。ちょうど半ば…そんな感じでしょうか。

・フジ「Dr.コトー診療所2006」第5話感想

2006年11月9日(木)、夜22時から、フジテレビで「Dr.コトー診療所2006」第5話(荒海に漂う命)が放送されました!出演者は、五島健助:吉岡秀隆   星野彩佳:柴咲コウ 原 剛利:時任三郎   原 剛洋:富岡涼西山茉莉子:大塚寧々坂野 孝:大森南朋  .

Dr.コトー診療所2006 第五話

●キャスト五島健助/吉岡秀隆星野彩佳/柴咲コウ原剛利/時任三郎仲依ミナ/蒼井優安藤重雄/泉谷しげる和田一範/筧利夫星野正一/小林薫星野昌代/朝加真由美  ●主題歌中島みゆき ●関連書籍 Dr.コトー診療所 20 ¥505 株式

Dr.コトー診療所2006 第5話感想

5話目にして、いよいよ原親子の話がメインに(;´Д`)。 しかし、今日だけでは終わらずつづく・・・orz う~ん、スカッとさせてくださいよ! 今回のスカッと場面は嵐(じゃなくて大雨)のシーンだったわけですが、そのまま漁師に戻るとかそういう風に考えていたんですけ

泉谷しげるさんの似顔絵。「Dr.コトー診療所 2006」第5話「14才の母」第5話

●「Dr.コトー診療所 2006」第5話「重さん、余計な事をするのはやめてもらえないか。」「え?」「俺は、自分の事は自分で何とかする。だから放っておいてくれ。」「いや、そういうわけにはいかないだろ。おまえだけの事じゃなくてよ、剛洋の事だってあんだからさ。正一とも

「Dr.コトー診療所2006」第5話

感情表現が不器用な男たち。 原父子とふたりを取り巻く男たちの姿に涙です。 「Dr.コトー診療所2006」第5話

Dr.コトー診療所2006 5話

剛洋(富岡涼)の手紙を読むコトー先生(吉岡秀隆)、恋人からの手紙かのように嬉しそうに読んでましたが。やっと、剛洋が島に帰ってきました。

Dr.コトー診療所(4)

「Dr.コトー診療所」第4話、見ました。 剛洋(富岡涼)から夏休みに島に帰るというハガキがコトー先生(吉岡秀隆)に届きました。 コトー先生、何度も読み返して嬉しそうでしたね~。 剛洋に対する愛情が感じられて、こっちまで嬉しくなっちゃいました♪ 茉莉子(大塚寧

Dr.コトー診療所2006 第5話

銀の龍の背に乗ってー!!わーわー!!今回もDr.コトーの感想を述べちゃうYO!!第5話は、もうタケヒロの父さんの回でした。Dr.コトーの前シリーズは、毎回誰かが病気なり怪我をしてしまい、それをコトー先生が助けるという、各回が単独で成り立っていた....

Dr.コトー診療所2006 第五話 「荒海に漂う命」

剛利は、新聞を見て自分が詐欺に遭った事を知る。 訴えようにも民事でやってもらうしかないといわれ 愕然とする。

Dr.コトー診療所2006 第5話

『荒海に漂う命』 『こんにちは。コトー先生。 突然ですが、今年の夏休みに、 ぼくは島に帰ることになりました。 和子おばさんが、受験が終わって始めての夏休みだからって 勧めてくれたんです。 それで、お父さんもぼくと同じ頃に、 志木那島に帰ることになりました

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。

>本当にしんどいときは頼ってもいいと思いますよね。

ホントにそう思います。でも剛利は、思っていることと、反対の言葉が
口から出るタイプらしいです。悩みが深いのは息子のほうかもしれません。いつも泣かされますね。

v-34mariさんコメントありがとうございます。
剛利さんは反対の言葉出ますねぇ^^;
けど、コトー先生には本音を言ってますよね。
だから、コトー先生にはもう少し相談してほしいですよね。
一人で悩まないで。
この親子は泣かせますね^^;

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.