edit

Dr.DMAT #09

『直下型地震の予告』
響の診断力。
紅美が見逃していた症状を響は見逃さずに搬送順位を変える。
自分の判断に自信を持って。

それが患者さんたちを救っていく。
そんな中で統括責任者となるように言われる響だったが、
自分なんかがと迷ってしまう。

けれど、紅美に言われる。
自分の才能は使うべきところで使う責任がある。
自信満々な紅美にも恐怖はある。

そんな紅美に言われfMRIというものを実施。
春子の反応を確かめる。
紅美の反応に示さない春子。
何で響が直接話しかけないんだろう?
そっちの方が反応あるんじゃ?
地震の揺れなのか、響の声なのか反応してましたね。
紅美たちは気付けなかったようですが。
データとってんじゃないのかね?

春子は試験外泊。
祖父のもとへ。

次回、地震で崩壊した街へ。

八雲響:大倉忠義
吉岡凛:加藤あい
八雲春子:瀧本美織
長谷川久美子:麻生祐未
伊勢崎紅美:市川実日子
小曽根達也:佐藤二朗
村上和司:ほっしゃん。
花田大吉朗:松尾諭
水野幸子:滝沢沙織
小松健二:高木雄也
八雲雷蔵:左とん平
桜庭周作:石黒賢
伊勢崎勝一:國村隼

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08

トラックバック

TB*URL

Dr.DMAT (第9話・3/6) 感想

TBSテレビ『Dr.DMAT』(公式) 第9話『直下型地震の予告』の感想。 紅美(市川実日子)が春子(瀧本美織)について、体が動かせなくても意識がある可能性を示唆し、脳の血流検査を行う。だが響(大倉忠義)は、春子を実験台にされているように思えて反感を抱く。そんな中、事故の現場にDMAT隊が出動。搬送順について響と紅美の診断が食い違うが、自分に自信が持てない響は意見を押し通...

Dr.DMAT 第9話

「直下型地震の予告」 内容 春子(瀧本美織)のことでやりたいことがあると紅美(市川実日子)から 提案された八雲(大倉忠義)は、了承する。 もしかしたら、意思疎通が図れるかも。。。だが、反応がなかった。 そのことで、八雲は紅美に不信感を抱いてしまう。 その...

明日、ママがいない八話&Dr.DMAT九話& 私の嫌いな探偵最終回感想

■明日、ママがいない八話 ドンキの救済は、ポストの、友達だから聞いておきたい。という正直な気持ちでなされた。ドンキは、不幸なトラウマの影響で、幸せに疎くなっている自分とそれを受け入れたい自分との葛藤で、自分のことを表現する方法がおかしくなってしまっていたのだね。で、そのドンキも、ピア美も、ボンビも、最終的に幸せになれそうな九話。一言言わせてもらえば、ピア美はピアノ続けて欲しいけど。。 ベ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.