edit

バディ・コンプレックス #09

『カップリングシステム』
カップリングシステムの生みの親であり、
エルヴィラの師がシグナスに。

フェルミの前でカップリングを実戦。
それでディオには伝わってしまった島でのこと。
そこから二人は取っ組み合いのケンカに。
シスコン言うてやるなよw

独房に入れられた二人にフェルミがシステムについて話をする。
思考に遅延が出れば意味を成さない。
だったら、それを未来へ送ればいい。
タイムリープがカップリングシステムには組み込まれているらしい。

過去からやってきた、ということは信じてないわけではなさそうな感じでしたね。

敵国がカップリングシステムを執拗に狙うのは、
彼の弟子の一人が亡命して研究者として重要な位置にいるからだった。
にしても、あれだけ偉そうにできるのは何でなんでしょうかね。

彼からもたらされた情報でシグナスの部隊を攻撃する作戦を立てたマルガレタ。
カップリング時間の限界までミサイルを打ち続ける。

青葉とディオはケンカしながらもそのミサイルを撃ち落とし続ける。
しかし、限界時間はやってくる。
けれど、デカップリングとはならず限界時間を超えて動き続ける。
記録は大きく上回りマルガレタは撃墜。

死を覚悟し、涙を流し死にたくないと叫ぶ。
そんな彼女をアルフリードが救う。

マルガレタは今回の作戦の責任をとらされ更迭。
こうなることはアルフリードはわかってたんじゃ?
とか思うわけで。
新しい作戦をすでに考えてたらしいし。

プライドやらズタボロになったマルガレタさん、どうなっちゃうのやら。

そして、雛の父親の部隊が合流。

次回、ディオが面と向かって父と話をする時間が出来るみたいですね。

渡瀬青葉:松岡禎丞
隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
弓原雛:早見沙織
倉光源吾:速水奨
レーネ・クラインベック:藤村歩
リー・コンラッド:杉田智和
ヤール・ドゥラン:吉野裕行
エルヴィラ・ヒル:佐藤利奈
奈須まゆか:花澤香菜
アネッサ・ロセッティ:井上麻里奈
アルフリード・ガラント:森川智之
ビゾン・ジェラフィル:櫻井孝宏
タルジム・ヴァシリー:島﨑信長
ラーシャ・ハッカライネン:田村睦心
マルガレタ・オキーフ:内山夕実

トラックバック

TB*URL

バディ・コンプレックス 第9話「カップリングシステム」

「これでもう手掛かりは無しか  やっぱり帰れないんだな、ずっとこっちで生きていくのか」 落ち込む青葉と殴り合いの喧嘩になったディオ! 自ら陣頭指揮を執るマルガレタの今回の作戦とは――    シグナスへと戻った青葉はヒナとのやり取りを思い出しながら 元の時代へ戻る手掛かりも無く このままここで生きていく事になるのかと悩む事に… そして、リチャードソン中将との最上位秘匿回線...

バディ・コンプレックス 第9話 『カップリングシステム』 タイムトラベルの鍵はカップリングシステムにあり!

カップリングシステムの生みの親登場。ドクター・フェルミを演じる大林隆介と言えばパトレイバーの後藤隊長など「昼行灯=飄々としているが実は切れ者」役に定評がある声優です。 一昔前ならシグナス館長倉光源吾役とかピッタリだったんでしょうね。 今回はエルヴィラの師匠兼祖父代わりの人物として登場。その彼が青葉に貴重な情報をもたらしてくれた。タイムラグが有るとカップリングシステムは成り立たない。...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.