edit

S-最後の警官- #07

『警察官の息子の覚悟 家族のための突入!』
1話で終わらせるべきだったねぇ。

交渉でなんとか時間を引き伸ばす古橋。
その間に代わりのバスを細工。

犯人が限界になったところでバスを用意。
人質の解放を交渉。
素直に従ってくれたが、古橋の息子は人質として残されてしまう。

その後、トンネルを抜けてSATが主体となったがNPSは最後まで諦めなかった。
父親が直接話をする機会を作った。
けれど、それは届かず結局はSATの出番となった。

迅速に人質を優先して助けたが、犯人の爆弾のタイマーが起動。
人質を逃して犯人はそのままに。
それを知った一號は走って犯人を確保。
外に連れだしベストを引きちぎって空へ。
蘇我を信頼しての荒業。

それはかつての香椎と中丸に重なるらしい。

そんなこんなで無事に犯人も確保。
自分が死ぬかもしれなかった。
でも、体が勝手に動いてしまった。

そんな一號を心配する人たち。

ゆづるとの考え方の違い。
自分にとってのヒーローは犯人を撃ち殺した警察官。
犯人は死んで当然だと思う。
生きていて欲しいのは一號だけ。
そのことを聞いたからといって一號の考え方が変わるとは思わないけど、
どうするのかな?

蘇我の出向期間の短縮。
代わりのスナイパーとしての候補はいるらしいけど、
何やら込み入った事情があるらしい。
どういうことだろう?

次回はもう一つのSであるSITとの確執。

神御蔵一號:向井理
蘇我伊織:綾野剛
棟方ゆづる:吹石一恵
古橋誠二郎:池内博之
速田仁:平山浩行
梶尾竜一:高橋努
嵐悟:平山祐介
山中一郎:本宮泰風
上野耕司:淵上泰史
藤堂静江:ふせえり
矢島絵美:朝倉えりか
馬場カーロス弘樹:夕輝壽太
田崎ホセ直也:君沢ユウキ
奥村麻美:八木菜々花
中井千里:弥香
前島美香:サントス アンナ
棟方耕三:本田博太郎
神御蔵花:朝加真由美
天城光:菅原大吉
横川秋:土屋アンナ
中丸文夫:高嶋政宏
霧山六郎:近藤正臣
香椎秀樹:大森南朋

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06

トラックバック

TB*URL

S−最後の警官− 第7話

「警察官の息子の覚悟家族のための突入!」 内容 バスジャック発生の一報を受けた神御蔵(向井理)と古橋(池内博之) 話を聞いた古橋は、ショックを受ける。 バスには、 別れた妻・由紀子(白羽ゆり)と息子・史郎(山田日向)が乗っていたのだ。 その古橋の意向もあ...

「S -最後の警官-」最終事件解決手段7無謀な説得・・・全ての事案で犯人確保を前提とした方針に無理があると痛感させられたバスジャック事件

「S -最後の警官-」第7話はバスジャックで元妻と息子を人質に捕られた古橋は自ら説得に向かうが、犯人はそれに応じようとしない。その間に犯人の要求通りバスを用意し、乗り換えよ ...

S -最後の警官- (第7話・2/23) 感想

TBSテレビ『S -最後の警官-』(公式) 第6話『警察官の息子の覚悟家族のための突入!』の感想。 なお、原作:小森陽一氏、作画:藤堂裕氏による原作漫画は未読。 バスジャック事件が発生、一號(向井理)らはSATと共に出動する。バスには古橋(池内博之)の元妻・由紀子(白羽ゆり)と息子の史郎(山田日向)も乗車していた。古橋は、パンクで停車したバスに近づき、爆弾を持つ犯人...

S-最後の警官- 第7話

凶器を手にした秋人(若葉竜也)にバスジャックされたバスは、タイヤがパンクして、トンネル内で止まっていました。 バスを追いかけていた一號(向井理)と古橋(池内博之)は現場に駆け付けます。 その時、古橋に本部から人質解放の交渉を行うように指示が出ます。 秋人は、燃料を満杯にした代わりのバスと食糧、水を要求して来ます。 やりとりが続く中、秋人は世界で一番憎んでいる父親の話を...

《S-最後の警官-》#07

古橋がネゴシエーターとしてバスに近づいた。 燃料満タンの別のバスを用意するよう要求が出た。バスジャック犯秋人は、何も分からない仕事人間の父を憎み、この計画を立てた。 それを聞いていた古橋は,一々自分のことを言われているようで、辛かった。さらにこれを聞いていた廣田は、私には、アイツを説得することはできないと言い出したが香椎に止められた。3時間が経過したが動きがなかった。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.