edit

のだめカンタービレ 第4回 感想

『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』
Σ(´д`ノ)ノ ヒィ

絞め殺すぞ!
発言の千秋。
こえぇw

Σ(´д`ノ)ノ ヒィ

閉められそうになったドアに頭を突っ込むのだめ。
どういう根性してんだw
ていうか、死ぬぞw
そりゃ、千秋も悲鳴あげるわ^^;

こたつはええですよねぇ。
入ったら出たくないし、入ったらあっという間におねむになりますよねぇ♪
それが、初めてって言うが千秋すごいなぁ^^;
完璧こたつの虜になってましたからねぇ。

さて、あのこたつ。
のだめの部屋から持ってきたわけですよね?
あのゴミが溜まりに溜まった部屋から。
布団もですよね?
よく気にならなかったなぁ。
と千秋にビックリ^^;
あれだけ、ゴミとか散らかすのを嫌がるのに^^;

あのアニメ。
某アニメをパクッてる感が強いのは僕の気のせいでしょうか?w
まぁ、気のせいってことにしときましょう^^;

千秋が倒れた時に宇宙飴が口から出てきましたが。。。
あれって、おにぎりの中に入ってたのかなぁ?

Sオケの演奏すごくよかった。
お揃いの服での演奏。
で、あのポーズでの演奏。
あんなポーズで楽器は弾けるものなのか?w

演奏が終わったら一番初めにシュトレーゼマンがブラボー!
あんたAオケの指揮者じゃねぇの?w

・・・

Aオケの指揮サボったぁw
せこっw

てか、大河内ださっw
まぁ、急に任されたから無理もないかもしれないですが、、、
あれはないでしょう^^;
№2って言いふらしてるんだから。
自分で。

もしかして、指揮者2人しかいないとかないよね?^^;

千秋はのだめにごほうびのキスをプレゼント。
口に来たらどうするつもりだったんだろうか?^^;
ふと、思ったw
ほっぺだったけど^^;

さて、次回は?
どういう話だ?
シュトレーゼマンが千秋を指導してましたが、指揮じゃなくてピアノ。
どうなんだ?

短め感想から普通の感想になりました。
まぁ、笑えるようになってきましたからね♪
大丈夫でしょう^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆野田恵…上野樹里   ☆千秋真一…玉木宏

☆峰龍太郎…瑛太    ☆三木清良…水川あさみ
☆奥山真澄…小出恵介  ☆多賀谷彩子…上原美佐
☆大河内守…遠藤雄弥  ☆佐久桜…サエコ

☆峰龍見…伊武雅刀   ☆河野けえ子…畑野ひろ子
☆江藤耕造…豊原功補  ☆谷岡肇…西村雅彦
☆フランツ・シュトレーゼマン…竹中直人

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

のだめカンタービレ♪ 4

ちょっとマジで!なんか本当にオーケストラのコンサートに行った気分になるくらいに感動してしまいましたよ!すごいです。千秋!っていうかSオケ!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

のだめカンタービレ(第4話)

譜面通りに性格に演奏し、作曲者の意思を忠実に伝えることにこだわっていた千秋(玉木宏)。しかしSオケはそんな千秋に反発気味。のだめ(上野樹里)がドラえもんを明らかにぱくった宇宙の大冒険?アニメを千秋に見せ、さらに指揮者のレーダーになろうと必死の龍太郎(瑛太

のだめカンタービレ 第4話 千秋様、カッコイイ!!

内容コンサートまで日にちがないのにダメダメのSオケ。悩む千秋。だが、峰が『コンマスの仕事』に目覚め猛練習を開始する。。。。まぁ、なっていったらいいんでしょ。『ベタ』ですね。ほんと。ラストのミルヒー『ブラボー』なんてもう(^_^;でも、そうであっても途中、『...

のだめカンタービレ4のだめロックオン!!

今日のテーマは「コタツ」だなぁ。生まれてこの方コタツに入ったことのない千秋様。コタツの魅力に取り憑かれる!酒で人生狂わせるやつもいる女で人生狂わせるやつもいるコタツで人生狂わせるやつは・・・・いない!そんなやつはおらんのだ!しかしオ....

『のだめカンタービレ』第四話

なんか最終回みたいな盛り上がりだったねぇ。最終回はコレより盛り上げねばならないんだから大変だわ。劇中アニメは力入ってたねぇ。DVD-BOXとかに「完全版」とかが収録されそうな予感。まぁもう少しスッキリと纏められなかったのかとは思うけど・・・。ところ...

のだめカンタービレ Lesson4

のだめカンタービレ Lesson4

のだめカンタービレ#4

今日の話は非常に良かったです。今日は、CGも確か、千秋がコタツで寝てしまって、その唇を奪おうと、のだめが千秋の唇に狙いを定めて「Lookon!!」と表示されるところだけだったような…というか、あの部分思わず吹き出してしまいましたw別にCGの使用に否定的な..

のだめカンタービレ:Lesson4

人生初のコタツが千秋に思わぬ堕落生活をもたらす・・・。いや、確かにコタツは危険だ。一回入るとなかなか出られないし、油断して横になると寝てしまう。さて本題だが、、、「プリごろ太」って(笑)千秋の食べたおにぎりの中に宇宙飴って(爆)そんな、漫画漫画しすぎなと

のだめカンタービレ Lesson4 キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!

打倒Aオケ! という事でコンサートマスターが峰龍太郎、そして指揮者が千秋! いつ解散させられるかわからないSオケですが、定期演奏会に向けてバトル開始!・・・ってか!メチャメチャカッコ良かったこたつ!・・・・ではなくって!Sオケ!最高! 素晴らしい

のだめカンタービレLesson4「キス成るか!?感動の定期演奏会バ...

Sオケの演奏、ドキドキしました。ほんとのほんとに!なんかもう、凄かった!ドキドキワクワク。そして、あんまり千秋はじめSオケの面々が楽しそうなのを見て、のだめちゃんと一緒で、なんか泣けちゃいました。クラシック、全然分からないけど、音楽っていいですね。素直..

「のだめカンタービレ」 Lesson4

それにしても、ベートーヴェンの第7、よかつたなあ。ヴァイオリンだけぢやなくて、管もチェロもやるとは!

のだめカンタービレ Lesson4「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」

今日は、Sオケの運命がどうなるかがわかってしまいます。

『秋ドラチェック! のだめカンタービレ Lesson4』

久々に月9が楽しい秋ドラマ。  千秋先輩、カッコイイぃぃぃごめん、今日は感想になってないかも・・・なんであんなに千秋先輩ファッションに身を包む、玉木くん、ステキなのぉぉぉもう、玉木くん扮する千秋先輩に魂抜かれてます・・・途中のこたつエピソードは「すごい..

『のだめカンタービレ』 第4回 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」

今回のメインは「こたつ」としか思えなんですが(笑)

ドラマ「のだめカンタービレ」第4回「キスなるか!? 感動の定期演奏会バトル!!」

千秋真一のためにSオケ正式指揮者就任祝いを開いている、のだめ。千秋の家で…。

「のだめカンタービレ」第4回

『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』

のだめカンタービレ

今日、昼間にダイジェストみたいなのを見てしまったので、なんとなく夜の放送も見ていました。http://www.fujitv.co.jp/nodame/index2.html 面白かったわークラッシックが聞きたくなるかも。玉木宏演じる千秋先輩、カッコイイ・・・最近若手の俳優さんでステキ

のだめカンタービレ~第4話・コタツとプリごろ太!

のだめカンタービレですが、面白いです。千秋(玉木宏)は俺様モードに戻っていて、まとまりなく、Tシャツなどで遊んでばかりSオケに怒り心頭で、「絞め殺すぞ!!」とまで言ってました...のだめ(上野樹里)は相変わらず何もしませんが、上野樹里の赤いホッペは、アル

のだめカンタービレ Lesson4~キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!~

感動しちゃいました~~~Sオケの黒いTシャツを着て指揮をする千秋がカッコ良かった~~~!これ最終回でもいいんじゃない?ってなぐらいの演奏とパフォーマンスにブラボー!ウルウルしちゃいました(笑)これじゃ、最終回はものすごいものになりそうな。。。

のだめカンタービレ 第4話:キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!

ふおおー{/heart_pink/}Sオケしゅてきデス{/onpu/}・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・あんなに楽しい演奏だったら、クラシックなんてわかんないあたしでも視覚で楽しめそう~!ヴァイオリンチームのロック演奏だけじゃなくて、み~んなパフォーマンスしてやんの!ぎゃぼー{/

のだめカンタービレ 第4話 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」

Sオケの正指揮者就任の千秋(玉木宏)を祝うのだめ(上野樹里)。ミルヒー(竹中直人)が演奏するAオケに、あのメンバーで勝てるはずがない、と落ち込む千秋。すきがあるとキスしようとするのだめ。SオケTシャツで盛り上がる能天気なメンバーたち。

のだめカンタービレ(11月6日)

「犬以下」ののだめ、そうでしょう。あの扱いは。ドアに首が挟まったすがたは、可愛いというより怖いものがありました。

のだめおもしろいよのだめ4

さて今週ではや4話目となりました。今回はSオーケストラ初舞台のお話でしたね~。結構原作と同じように作られていたんじゃないでしょうか。まぁ清良の話はオリジナルだと思いますが、ちょっと峰との関係ができてきましたね。今後は清良に峰が弟子入りして、その...

のだめカンタービレ 第四話

●キャスト野田恵/上野樹里千秋真一/玉木宏峰龍太郎/瑛太三木清良/水川あさみ奥山真澄/小出恵介多賀谷彩子/上原美佐江藤耕造/豊原功補谷岡肇/西村雅彦フランツ・シュトレーゼマン/竹中直人 ●原作二ノ宮知子(講談社) のだめカンタービレ

《のだめカンタービレ》◇#4

今夜は、千秋がSオケのメンバーを全員”のだめ”と認めることによって厳しいだけの指揮者から脱却し、”楽しく”演奏できるオケが千秋の理想と気付くまででした

「のだめカンタービレ」(Lesson 4:「キスなるか!? 感動の定期演奏会バトル!!」)

今回の「のだめ」は、Sオケが初めて定期演奏会で演奏する、というエピソードである。(もちろん千秋(玉木 宏)の指揮で。)ドラマの最初のほうに出てきた、のだめ(上野樹里)が千秋の部屋にこたつを持ってきて、千秋と一緒に鍋を食べる、というシーンを見たときは…? そ

のだめカンタービレ コタツムリの勝利(≧∇≦)ノ

シュトレーゼマンの怨みを買ってしまった真一…そして今!SオケvsAオケの血で血を洗う抗争が(笑)ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!!のだめカンタービレ第4話!今までのお話はこんな感じです(^^)第一話のだめカンタービレ のだめ参上(=ΦωΦ=)キリャーン☆第

[+] ドラマ「のだめカンタービレ」第4話

ドラマ「のだめカンタービレ」の第4話『Lesson4 キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』です。 指揮者が辛いときに手を差し伸べてあげるのが コン-マスの仕事だって、わたしは思うけど ■キャスト...

のだめカンタービレ 第4話

 おこた♪おこた♪先輩とおこたぁ~(^^)

のだめカンタービレ 第4話 感想と視聴率

『のだめカンタービレ』10月30日放送の第3回の視聴率は18.4%でした。 『セーラー服と機関銃』は視聴率10%を切る回もあったりして、学園のシーンをもっと増やせば視聴率が伸びるかもしれないと思いました。 『のだめカンタービレ』は大学のキャンパス内が舞台になってるので

・フジ「のだめカンタービレ」第4話感想

2006年11月6日(月)のお話です。夜21時から、フジテレビで「のだめカンタービレ」が放送されました。(関東ローカルの場合)第4話「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」私的には、ベタだったけど、Sオケメンバーの頑張り&真一が変わっていくのが、拍手でし.

のだめカンタービレ~Lesson4

キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!?:あまりにもテン

フジテレビ「のだめカンタービレ」第4話:キス成るか!? 感動の定期演奏会バトル!!

いやぁ、今回は凄かった。圧巻です。やり過ぎというか、無理を感じる部分もありましたが、それを音楽と映像の勢いで押し切ってしまうところがお見事、天晴れです。

「のだめカンタービレ」の話4

「のだめカンタービレ」 ∬official site∬ Lesson 4・「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」(視聴率18.3%、平均視聴率17.75%)定期公演まで一週間でミルヒー(竹中直人)にSオケをまかされた千秋。峰龍太郎(瑛太)「作ってみましたSオケTシャツ!

のだめカンタービレ 第4話

Sオケの演奏、よかった~!のだめも感動して泣いてたもん。 。

『のだめカンタービレ』第4話(楽曲付)

 (のだめのバッグ&ロケットペンダント)関連記事『のだめカンタービレ』第1話『のだめカンタービレ』第1話(楽曲&プチ情報)『のだめカンタービレ』第2話(楽曲)『のだめカンタービレ』第3話(中村付)ヴ

のだめカンタービレ 第4話 ~上野樹里 キュートなキス~

人間は一人じゃ生きられない。愛と友情がなかったら生きられないって。

「のだめカンタービレ」第四回

 今週は、ついにSオケが定期演奏会でデビューしましたね~! おそろいのSオケTシャツを作って、やる気満々のメンバー達・・でも、ジミ・ヘン風のパフォーマンスをやったり、奇抜で個性的な演奏ばかりやろうとする態度にイライラをつのらせる千秋様(玉木宏)。...

のだめカンタービレ・第4話

まさに! ブラボ~~!!! めちゃめちゃ良かったです! ドラマはSオケ演奏シーン

のだめカンタービレ #4『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』

んんんーっ!?ナニこのタイトルは~? 先週はミルヒー…=シュトレーゼマン(竹中)の逆恨みから(笑)Sオケの正指揮者 になった千秋(玉木)。 今週のおハナシは、練習から本番の演奏会までのエピソード! ではではっ!今週の『のだめカンタービレ』の感想行きまぁす\(^O

のだめカンタービレ 第4話

 音楽が人間を縛りつけるのではなく、人間が音楽を作るのだというお話。 千秋(玉木宏)はベートーベン交響曲7番を譜面どおりに演奏させようとする。 発表会で恥をかかないためだ。 猛烈な特訓。メンバーがついて来られない。 しかし気づく。 何かが欠けている。演奏

千秋はこたつで丸くなる(のだめカンタービレ#4)

先々週は「のだめカフェ」&「のだめ部屋」突撃レポート(ココ)先週は『虹の女神』でのド天然・上野樹里レポート(ココ)そして今週は、『のだめカンタービレ』エキストラレポをお伝えする予定でしたが、見事に落選したので、来年1月から放送される「プリごろ太」ごろ

のだめカンタービレ 第4話

こたつに入ったことがない冷血な男千秋真一(玉木宏)。完璧主義で生真面目な男。 それに引き換え、Sオケのメンバーやのだめ(上野樹里)。 同じ音大の学生かと思うほど両極端ですよね。 そんなぶっ飛び軍団のS...

のだめカンタービレ 第4回

のだめが千秋にキスをした~{/heart/}のだめのトンガッタ唇が近づく度に遂げられなかったキスを。。。{/roket/}いつもの様に抵抗されるかと思ったら千秋は気が付いていたがお礼のつもりでさせてあげたのだ。{/face_suki/}不思議なのだめ。{/face_ase2/}千秋を突拍子もない方

のだめカンタービレ☆第4回

ありえない。。。。もう絶対ありえない。。。。 なんで、なんで、なんで、なんでっ

「のだめカンタービレ」第四話 ~個性を活かす、其れが我らSオケ団~

 のだめ(上野樹里)は、千秋(玉木宏)がSオケの副指揮者から正指揮者になったことを喜び、お祝いの準備をする。Sオケは、世界的な指揮者・シュトレーゼマン(竹中直人)が、龍太郎(瑛太)や真澄(小出恵介)、桜(サエコ)ら自ら選んだ学生たちで編成したオーケストラだ

のだめカンタ-ビレ 第四回 「カズオのお礼」

あれ、もうおこた? 順番はめちゃくちゃですが。プリごろ太のアニメまで作ってくれるとは力入ってるなぁ~。笑いの部分とオケの素晴らしい演奏・・・コンマスの役割とは? Sオケの結成の真意などちゃんとスト-リ-性もあって満足! しかしミルヒ-って罪作り、大河内く

のだめカンタービレ 第4話

千秋ってコタツに入ったことがなかったんですねー。“布団つきのもっさりとしたテーブル”って!“のん気で攻撃性のない平和の象徴のような物体”って!(笑)魅力に憑りつかれてしまった千秋のコタツに対する表現と

のだめカンタービレ #4 感想

毎回、面白くて笑えますw 今週も千秋さまはステキでしたヨ(´∀`*)。親子で楽しく見られるドラマですね♪ でも、千秋の口に「ロックオン」が出ちゃったら、たっくん逃げてっちゃいましたけどwww (ラブシーンは恥ずかしいらしい) Aオケ VS Sオケ 実力は違いすぎるけど

のだめカンタービレ 第四話 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」

のだめ(上野樹里)は、千秋(玉木宏)がSオケの副指揮者から正指揮者になったことを喜ぶ。 しかし、行きつけのキャバクラで千秋が店の女の子たちにちやほやされたことに腹を立てたシュトレーゼマンは、Sオケを脱退すると宣言し、ウィーン帰りの清良(水川あさみ)を始めと

のだめカンタービレ・第4話

このドラマではBGMとして数々のクラシック曲が流れるんだけど、その量がハンパじゃないほど多い!

のだめカンタービレ第4話

今回の「Sオケ」の初公演は、殆どの楽器がまるでスタンドプレイヤーになったかのように派手な演奏をし、コントラバスはくるくる廻るしで、こんなオケがあるか~、と思った人はバツです。音楽は演奏者も聴衆も楽しんでするもの。タキシードなどを着て格式高くしているのがク

のだめカンタービレ Lesson4

『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』 のだめ(上野樹里)は、千秋(玉木宏)がSオケの副指揮者から 正指揮者になったことを喜ぶ。 Sオケは、桃ヶ丘音大に特別講師として招かれた世界的な指揮者・ シュトレーゼマン(竹中直人)が、龍太郎(瑛太)や真澄(小出恵介

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。
今季は、「オレ様」千秋ではなく、素敵な千秋さまでしたv-238
sオケの演奏は、素晴らしかったですね。

v-34mariさんコメントありがとうございます。
のだめの影響ですかね?
やっぱり。
『オレ様』のときの千秋より絶対今回の千秋のほうがいいですよね^^
Sオケの演奏はほんとによかったですね♪

こんばんは。

今回のSオケの演奏は素晴らしかったですね。
曲が始まると同時に、鳥肌が立ってしまいました。

>閉められそうになったドアに頭を突っ込むのだめ。
私も、このシーンを見て「一歩間違えば死ぬぞ…!?」とつい、こぼれてしまいました。

>こたつはええですよねぇ。
こたつは入ってしまったら、なかなか出られないですよね。
私も入ってしまったら、つい眠ってしまいます…。

では、またよろしくお願いします。

v-34鉄火丼さんコメントありがとうございます。
僕も鳥肌立ちました♪
実際眼の前で聞くともっとすごいんだろうなぁ。って思いました^^
たびたび死んでもおかしくない場面ありましたけど、頭突っ込むのは危なすぎますよね^^;
自分からだし^^;
うちは最近こたつが出なくなってしまって少々寂しいです(´;ω;`)ウッ…

こちらこそまたよろしくお願いします♪

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.