edit

ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル #06

『ヒーロー・ショー』
今回は角美との話。
ヒーロー・ショーって遊園地とかで手伝いでもするのかと思ってたんですが、
全然違ったw

角美の使い魔はニワトリ?
で、角美はなんちゅう格好を^^;
コスプレ会場だったようですね。
それにセシルも参加させようとしていたが、
その途中で事件に巻き込まれてしまうことに。

それぞれの休日が描かれてましたが。
もよは何を作ってんだよw
セシルの立像って。
立てこもり事件の発生のタイミングで立像にヒビが入ったり。

ミツヒサは野球をしてるのなぁ。

魔術を使わずに解決しようと直接話を始めるセシル。
彼らの目的は世界征服だった。
そんな犯人たちにセシルは何か変だと感じる。

それは人質に危害を加えようとしないこと。
その大きなところが立てこもり中のセシルのコスプレ。
子供たちにお菓子をとセシルは自分の鞄の中にあるものを食べていいと言ったわけですが、
その鞄の中には角美から預かっていた衣装が。

子どもたちに人気のヒーローだそうで変身して、と頼まれて
セシルは恥ずかしいながらも着替えることに。
角美もだけども、子供たちには刺激的すぎるわな^^;

でまぁ、警察が中の状況を確認するために動こうとしたところで、
角美が参戦。
コスプレ会場でニュースを知って、なりきっていたためにやってきてしまった。
が、魔法を使わなかったために捕らわれてしまうことに。

そして、警察の突入。
我先に逃げようとした大人を犯人は射殺。
次に銃口が向けられたのはセシル。

撃ちだされた弾丸。
時は止まる。
その中で一人動くのはもよ。
一体何者なんでしょうかね。
弾丸の向きを上に変えてセシルを助けていなくなる。

静夢からの申請で魔術を使ったセシル。
ディアボロイドって前と色が違ったと思うけど、
あれは取り込んだものの色の違いってことなんかな?

犯人を追いかけた静夢。
静夢はウドであることを隠して警官を続けてるみたいですね。
前の風は静夢の魔術ということなんでしょうね。
で、今回の犯人もセシルを覚醒させるために仕向けられたもの。
そして、自分を脅す犯人を静夢は射殺。

クインは静夢がやたらセシルを気にかけてることを気にしてましたが、
いつ本性を出すのやらね。

使い魔の二人だけがあの場で感じた別の何か。
もよのことなんでしょうけど、本当に何者?

須藤セシル:田辺留依
穂樽夏菜:真堂圭
蜂谷ミツヒサ:東地宏樹
天刀もよ:竹達彩奈
甲原角美:荒川美穂
左反衣:大久保瑠美
蝶野アゲハ:恒松あゆみ
蝶野セセリ:高木渉
鮫岡生羽:諏訪部順一
柄工双静夢:小西克幸
江来利クイン:井上麻里奈
工白志吹:小野大輔
使い魔ナナジーニィ:若本規夫
鎌霧飛郎:茶風林
抜田美都利:多谷結衣
麻楠史文:小山力也
細波サンゴ:ヤスヒロ
海神住紗馳:原英士
須藤芽美:三好りえ

トラックバック

TB*URL

ストレスの溜まるお仕事なので【アニメ ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-#6】

ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-1 [DVD](2014/04/02)田辺留依、真堂圭 他商品詳細を見る アニメ ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル- 第6話 ヒーロー・ショー できる人間は休日も充実していますw

ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 第6話「ヒーロー・ショー」

魔法の使いすぎを叱られたセシル 落ち込んでるセシルをコスプレに誘う角美。 それがまさかのヒーローショーの始まりだった(笑) コスプレ回でしたw セシルたちのわがままボディだとコスプレも大変なことになりますね(^^;  

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case VI「ヒーロー・ショー Hero Show」 感想

福岡ならスモーランチャーをコンビニで売ってるよ(嘘) あらすじ セシルの魔禁法違反により多額の罰金を請求されるバタフライ法律事務所。いっそ魔術の力なんてつかえなければいいのに、と悩み落ち込むセシルを事務所の先輩の甲原が元気づけようとコスプレイベントに誘う。 脚本:伊藤美智子 絵コンテ:多田俊介 演出:浅利藤彰 作画監督:松本圭太 総作画監督:松田勝己 罰金書...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.