edit

明日、ママがいない #05

『超絶美少女のピアノパパはここにいる…』
ピア美のピアノコンクール出場。
結果は銀賞。
毎日好きなだけ練習出来るわけじゃない状況でって考えると本当にすごいな。
この結果がどういう変化をもたらすのでしょうかね。
そのコンクールには父親の姿も。
でも、父親はピア美に会おうとはしなかった。
邪魔になりたくない、と。
だから、遠くから見守るだけでいい。

オツボネは香織に料理を教えてもらう。
そこで過去のことを教えてもらうことに。

佐々木の子供を殺した、というのは、そういうことだったんですね。
孤独で仕事一筋、周りを信用しない人。
そんな主人のために本当の家族を作ってあげたかった。
でも、選択を迫られた。
母体か子供か。
香織は子供を助けてほしいと頼んだ。
頼んで頼んで気を失った。
そこで自分の命は終わったと思った。
でも、主人が助けたのは子供だった。
自分を助けた。
それはわかる。
けれども、どうしようもなく憎んでしまった。
そんな自分に自己嫌悪になってしまう。

パチの縁組が決まる。
飴細工のお店の夫婦のもとへ。
幸せになってほしいですねぇ。

ドンキは一度断った夫婦のもとへもう一度。
ポストが譲ってくれた。
そのことを直前になって知らされて、ドンキは夫婦にしっかりと頭を下げた。
これからは普通にしてほしい、というお願いも。
さてはて、こちらも上手くいくのでしょうかね。

次回、ロッカーが警察に捕まる?

ポスト:芦田愛菜
ドンキ(真希):鈴木梨央
ボンビ:渡邉このみ
ピア美:桜田ひより
佐々木友則:三上博史
ロッカー:三浦翔平
オツボネ:大後寿々花
?:鈴木砂羽
水沢叶:木村文乃
東條祐樹:城田優

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04

トラックバック

TB*URL

明日、ママがいない 第5話 感想

第5話 あらすじ パチ、コガモの家を出る… ポストとの別れのシーンは泣けました( ;∀;) ポストはパチの小さな母親ですからね>< 来週からは出ないんでしょうか。 話が進む ...

「明日、ママがいない」ママがいない里子の現実5苦渋の決断!暮らしたくても暮らせないピア美の父はピア美の才能を潰さないために会わない決断をしていた

12日ドラマ「明日、ママがいない」第5話はピア美が学校である女性から声を掛けられた事により演奏会に出場する事になった。その為にポストを連れて夜の音楽室で練習するピア美 ...

【明日、ママがいない】第5話 感想

自分の子供じゃなきゃダメですか? あなた達に子供ができないように、親ができない子もいっぱいいるんです。 本物のジョリピが何をしてるか知ってますか? 2人は世界の恵まれない子を養子にして幸せにしています。 幸せじゃない子なんて日本にだっていっぱいいるんです。 パパやママに守ってもらえない子も…。 捨てられた子だって。 それでも幸せになりたくてみんな…みんな…。 そういう...

ポスト、ポスト、ポスト(五十嵐陽向)涙の飴細工(芦田愛菜)チッチが長すぎて心配(三上博史)

17歳の少女に襲いかかる重圧。 売り上げ確保のためには豺狼の如く書きたてるスポーツ・ジャーナリズム。 その容赦のなさを棚にあげて・・・「明日、ママがいない」が何をしたか・・・ということである。 もちろん・・・今や、アスリートたるものはそういうマス・メディアの重圧に耐えることも競技の一部だと思うしかな

明日、ママがいない (第5話・2/12) 感想

日本テレビ『明日、ママがいない』(公式) 第5話『超絶美少女のピアノパパはここにいる…』の感想。 パチ(五十嵐陽向)は里親候補の山口(松林慎司)・潤子(高橋かおり)夫婦を訪ねる。一方、音楽室でピアノを弾くピア美(桜田ひより)に、突然現れたみどり(高橋ひとみ)がある曲をリクエスト。後日、音楽教師からコンクールに出るよう勧められたピア美は、みどりが音大教授で参加費を負担してく...

明日、ママがいない 第5話

「超絶美少女のピアノパパはここにいる…」 内容 パチがアメ工房の家族のもとを訪れている頃。 音楽室でピア美(桜田ひより)と話をするポスト(芦田愛菜) するとそこに。。。見たことも無い女性(高橋ひとみ)が現れる。 “どっち?ピアノが上手なほうは” すると女性は...

明日ママがいない  第5話

「どっち?ピアノが上手な方は--?」 「顔見れば分かりません?  こっちは和太鼓って感じでしょ?」  わはは!!! ピアノが大好きだからピア美 演じる桜田ひよりちゃんもいい味出してますね~ そんな彼女にビッグチャンスが訪れる。 なんと有名なピアノコンクールに出場できることになったのだ。 パチ&ドンキは 新たな「お試し」が。 オツボネにはともだちが---。そしてボンビには...

《明日、ママがいない》#05

パチがお試しに行ったのは、飴細工のお店を経営する夫婦の所だった。叶の後ろに隠れて打ち解けない様子だったが、店の商品を見せると、パチの顔が輝いた。 ピア美と音楽室で話をしていたポスト。 そこへ、さっきピアノを聞いていたのは誰?と入って来た女。ピア美が渾身の演奏を聞かせた。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.