edit

セーラー服と機関銃 第4回 感想

『愛した組員の死』
逃げちゃったよ(;´Д`)ノ
泉は友達にめだか組と一緒にいて組長と呼ばれてるとこを見られてしまい、、、
思わず逃げちゃった^^;
怪しまれますよ。
って言われたら戻ろうとする。
余計怪しまれるよ(;´Д`)ノ

で、後で友達に素直に話した泉。

チャカも使わないし、ヘロインなんかにも手を出さない。

そういう問題じゃないって(;´Д`)ノ
組長してる時点でおかしいから^^;

そりゃ、友達は関わりたくないよ^^;

武は1人の時に浜口組に襲われる。

ヘロインを出せ。

ほんとにわからない泉。

父親はヘロインの運び屋だと黒木に言われる。

それを聞いた泉は父を信じることが出来なくなってしまっていた。
だから、浜口にヘロインのことを言われてもキッパリ言い返せなかった。

武はこの一件で自分がもしヘロインの場所を知っていたら言っていたに違いないことに気付いてしまう。
自分が意気地なしだということを。

そして、表の世界で暮らしていくことを決める。

佐久間さんは武を連れて屋上へ。

表の世界で働こうと思うことの方が勇気がいると思う。
だから、俺達の方が意気地なし。
ヒデも表の世界に戻ろうとしてるお前のことを羨ましがってるんだ。

そして、武は組を出ていった。

泉は武と喧嘩別れだけはしたくない。と1人で武の家へ。
表の世界で頑張ってください。と指切りをする。

帰ろうとしたとき浜口から電話が。
金造さんとケン坊が浜口組にやられていた。
そして、ヘロインを持って来い。

武が近くにいて何があったか聞かれた泉は素直に答えてしまうが、関係ないですね。面接頑張ってください。と言い残し家を出る。

事務所に戻った泉は佐久間さん達に電話のことは言わなかった。

武さんの勇気を少しだけわけてもらいます。

そして、1人で浜口組のところへ。

佐久間さんは泉を迎えに行ったとこで真由美とぶつかり、泉が残した手紙を読む。
急いで泉を探すが見つからない。

武に電話をするが面接が迫り武は電話を切ってしまう。

面接の最後の質問。
あなたの生き甲斐は。

組長を守ること。(でしたっけ?^^;)

そして、泉からもらっためだか組のはっぴを着て泉の元へ。

ヘロインと言い鞄を見せる武。
そして、泉を助け出した。
が、ヘロインでないことはすぐ気付かれてしまった。

武は体を張って泉を守る。

しかし、武は胸を刺されてしまった。

そこにパトカーが近付いて来る音が。
浜口組は去っていった。

佐久間さんたちがやってきた。

佐久間さんは武にお前が組長を守ったんだ。
ヒデは最後に兄貴と言う。

そして、武は息を引き取った。

わたしのせいで。
泉言ってましたねぇ。
素直に言っちゃうと確かに。。。^^;
何ですが、そう思わないでぇ。って感じですね^^;

本当は助かる。みたいなストーリーになってほしかったですねぇ。
無茶ありますけど^^;
死んでほしくなかったですよね。

しかし、黒木は何なのさ?
浜口の上で指揮してるのが黒木なのか?
けど、三大寺も怪しいし。
何じゃこれぇ!

真由美の最後の電話の相手。
お父さんらしいですけど、、、
もしかして、三大寺一じゃないですよね?
そんな気がするなぁ。

真由美さん。
監視は?^^;
普通に泉どこ行ったかわからないって(;´Д`)ノ
まぁ、仕事してたんでしょうけど。。。^^;

さて、次回は金造さんが撃たれる?
ケン坊はボロボロ。
毎回組員減っていったりしませんよね?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆星泉…長澤まさみ

☆真由美…小泉今日子

☆酒井健次…中尾明慶   ☆西野武…田口浩正
☆酒井金造…山本龍二   ☆剛田英樹…福井博章

☆稲葉通男…井澤健    ☆岩倉智男…おかやまはじめ
☆森蘭丸…森廉      ☆金田麗華…森本ゆうこ
☆常盤和子…井端珠里   ☆小林朱美…谷亜里咲

☆三大寺一…緒形拳〈特別出演〉

☆星貴志…橋爪淳     ☆目高辰雄…桂小金治
☆1階住人…杉浦双亮

☆黒木幸平…小市慢太郎  ☆柴田光明…中野英雄
☆浜口昇…本田博太郎

☆佐久間真…堤真一

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

セーラ服と機関銃4話

昔の任侠映画の定番といえば悪の限りを尽くす悪の一党、対して、我慢に我慢を重ねた主人公がついに堪忍袋の緒が切れて、敵陣に単身なぐり込み!!ドスを片手に決意を込めて一人歩く正義の主人公折しも空には雪がちらちらと雪の中を歩く、突然雪がかからなくな....

セーラー服と機関銃 第4話 親と子の関係

内容武が、浜口組の連中に襲われた。それが、きっかけの1つとなり転職を考え始める武。泉は、武に『目高組はっぴ』を餞別に渡す。だが突然、泉の携帯が鳴る。。。まぁ、ある程度予測は出来ているがキッチリ描かれたという感じか。ちょっとストーリーとしては、『間延び感..

セーラー服と機関銃 第4話「愛した組員の死」

セーラー服と機関銃 第4話「愛した組員の死」

【セーラー服と機関銃】第4話

オレはみんなと違って殴るのも殴られるのも苦手なんだよ。迷惑掛けたくないんだよ。もしも、オレがヘロインの在処を知っていたら、この前みたいに囲まれた時に、しゃべっちまうんだよ。もう組長も組も守る勇気がない。組を抜けたいと言う武に、泉は目高組のハッピを渡す。..

新しい「セーラー服と機関銃」を楽しむ 第4話 死のドラマは観たくない

「愛した組員の死」って、、、やっぱり観るのおっくうやねんけど、レビュー続けてるからには最小限観ないと。。。それにしても、今後の展開が不安。

セーラー服と機関銃~第4話・最後のシーンは感動しました!

セーラー服と機関銃ですが、タケシという組員の話です。このタケシを演じていた人は、よく見かける脇役の太ったメガネの人なのですが、王様のレストランで副シェフをしていた人です。大量のヘロインを女子高生組長・星泉(長澤まさみ)が持っていると勘違いしている浜口組は

セーラー服と機関銃 第4話:愛した組員の死

武~~~!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんたった一人で乗りこむだなんて、何て無謀な・・・あと1歩で表の社会の住人になれたのに・・・でも、あの意気地なしだった武が立派に組長を守りやがったよ{/face_naki/}泉自身も「あたしのせいで・・・」って言ってたけど、そー

セーラー服と機関銃 第4話 「愛した組員の死」

クラスメートに見つかり逃げ出す泉(長澤まさみ)。目高組に戻ると部屋が浜口組員に荒らされている。例のヘロインを探しに来たのか?街中で待ち伏せしていた柴田(中野英雄)にボコボコにされる武(田口浩正)。浜口組長(本田博太郎)からもヘロインの場所を教えなければ目高....

セーラー服と機関銃-第4話-

そろそろシビアなモードに入ってきたセーラー服と機関銃-第4話 愛した組員の死-を見た。武が刺されて死んでしまうというというのがメインの話ではあるのだが,今回最も印象に残ったのは,剛田英樹役の福井博章。これまでも,組長を認めていない反抗的態度から,認めた..

セーラー服と機関銃☆第4回

今回はなるべく感情移入しないように、しないようにという実に愚かな試みをしていた

セーラー服と機関銃2006 第4話「愛した組員の死」(ρ゚∩゚) グスン

すでに4回目ですが、もうクライマックス! 後3回なんですね(。>0<。)  今回は武がメイン・・・表の世界に戻ろうとしている武の勇気に泣いてしまいましたよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ストーリーはヘロインのことでだんだんと泥沼化してきたわけですが、あの怪しい

セーラー服と機関銃 第4話

星泉(長澤まさみ)の父は、ヘロインとどのようにかかわっていたのでしょうか? また、浜口組がヘロインに異様な執着心を見せてこだわるのはなぜか? 話の発端はそこなんだけど、今日は西野武(田口浩正)がかっこ...

セーラー服と機関銃(11月3日)

ヘロインが話の中心になってきましたね。ヘロイン探しに躍起になる浜口(本田博太郎)、柴田(中野英雄)は手始めに武(田口浩正)をボコボコに。柴田は、どうやってクレーンから降りることができたんだろう????そんな疑問も忘れさせてくれるのが、連続ドラマのいいとこ

セーラー服と機関銃:第4話

浜口組に襲われた武(田口浩正)は、目高組からの脱退を決意する。自分が襲われたときに、もしヘロインのことを知っていたら、組を売ってしゃべってしまっただろうということに気付いた武。窮地に追い込まれたときに出るのが、人間の弱さや本性だろう。命の危機に晒されたと

『セーラー服と機関銃』 第4回 「愛した組員の死」感想?

もう折り返しですかい。はよおますなぁ。あとは、まっすぐぶっぱなしに向かうんでしょ。

セーラー服と機関銃 (つД≦。)°泉ノセイダ!!

前回のラスト…花火を見上げるみんな…そこへクラスメイトが出現…しかも「組長」なんて言葉を聞かれたから大変!エライコッチャヽ(´Д`;≡;´Д`)丿エライコッチャセーラー服と機関銃第4話!今までのお話はこんな感じ(^^)セーラー服と機関銃 アリエネェ!! (oΦωΦ)っ

セーラー服と機関銃 第4話

ああっ(泣)泉が本格的にコンタクトにっ(泣)まあ、それは置いといて(笑)

セーラー服と機関銃 第4話 ~長澤まさみ 涙こらえて~

でも・・幸せです。よかった。組長が無事で・・。

セーラー服と機関銃 第4話

指をつめるより、指切り・・・目高組らしい。。とうとう一人いなくなってしまった・・・。

セーラー服と機関銃・第4話

武が亡くなりました。(泣)  武の部屋で泉と話すシーン、パッと顔をあげたときのつ

ドラマ「セーラー服と機関銃」第4話

「セーラー服と機関銃」第4話は、『愛した組員の死』ではレビューでも、いってみましょうか!

「セーラー服と機関銃」第四話 ~指切り。汝の指を詰めるより良かろう~

父を亡くし孤独になった泉(長澤まさみ)にも、目高組という家族ができる。佐久間(堤真一)・金造(山本龍二)・武(田口浩正)・ヒデ(福井博章)・ケン坊(中尾明慶)の目高組の組員もまた、それぞれに家族という言葉に幸せを感じていた。ある夜、泉が目高組・組員と花火

ドラマ「セーラー服と機関銃」#04愛した組員の死

TBSドラマ「セーラー服と機関銃」原作や映画は未読です。モーツァルト生誕250周年番組を見終わって、こっちを見たら。なんじゃ、ありゃ。星泉が吊られてる!!!!ク、クレーンで!!?あの下の液体、何なんだろう。水ですか?何のプレ

セーラー服と機関銃 第4話

 とりあえず、あのテロップ(「バデー」じゃないほう)にはドン引きしてしまいました・・・

セーラー服と機関銃(4)

「セーラー服と機関銃」第4話、途中まで見ました輦 世界バレー時間延長してたんですね~。気付いてなかったです蓮 花火大会の帰り道、クラスメイトに目高組の組員と一緒のところをみられ、動揺した泉(長澤まさみ)は逃げてしまいます。 事務所に帰

「セーラー服と機関銃」第4話(あと3話)

セーラー服と機関銃 (通常盤)星泉 来生えつこ 前嶋康明 ビクターエンタテインメント 2006-10-25売り上げランキング : 1725おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ♪さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまで

TBS「セーラー服と機関銃」第3話:さらば愛しの人よ/第4話:愛した組員の死

どこかのどかで、風情があって、コミカルで、ちょっとほろりとさせる作風も徐々に影を潜め、シリアスかつ死の香りが漂う展開になってきました(ハッピーエンドがいいなぁ)。

ドラマ『セーラー服と機関銃』 #4

◇ドラマ『セーラー服と機関銃』 #4  ◇金曜 21:00 『セーラー服と機関銃』 10.14~出演 長澤まさみ 堤 真一◇#4あらすじ父親の死に麻薬が関わっているかも知れない・・と「佐久間」に言われ、父の恋人という「真由美」の店を訪...

セーラー服と機関銃 4

遅まきながら感想を・・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!やっぱり?やっぱりそうなの?そうくるの??だよね。やくざだもんね。いずれはそうなるよね???そう思ってたんだけどさ。わかってたんだけどさ。でもやっぱり悲しいよぉぉぉぉぉぉぉ~~~~。...

「セーラー服と機関銃」の話4

金曜ドラマ「セーラー服と機関銃」 〔OFFICIAL SITE〕 第4話・「愛した組員の死」(視聴率16.0%、平均視聴率14.28%)やはりそういう流れになっていくんだね!デンジャラス色が回を重ねるごとに強くなっていきます。稲葉通男(井澤健)のセリフには、日本語字幕

「セーラー服と機関銃」第四回

 ああーーー武(田口浩正)が殺されちゃったよ~!!せっかく再就職も決まりそうで、表の世界に戻れそうだったのに・・(T_T)一気にVシネの世界に突入かよ! しかしね~先週も一人で行動して佐久間が撃たれたじゃないですか~!結局、お守りのお陰でかすり傷...

セーラー服と機関銃 ~長澤まさみ、お疲れのようで・・・~

アップが多いだけに気になる、 ”長澤まさみの目の下のクマ” 大丈夫なんだろうかというくらいに、お疲れモード。 気になるのは、ポスターにはデカデカ出ている緒形拳出番少なすぎ。 特別出演にしてもさぁ~ 第4話に至っては、出演シーンなし。 まぁ~重要な役なんだけど、

セーラー服と機関銃・第4話

星泉こと長澤まさみさんが歌う主題歌「セーラー服と機関銃」。

・TBS「セーラー服と機関銃」第4話

2006年11月3日(金)。夜22時10分から、TBSで「セーラー服と機関銃」第4話「愛した組員の死」が放送されました。(2006世界バレー女子「日本×ケニア」の試合延長の為、10分遅れでスタートでした!)いちばん優しくて、いちばん弱くて、ケンカも、したこ..

セーラー服と機関銃・第4話

早くも後半に突入し、涙を誘う展開になってきた。逃げてって言われたのに、さっさと逃げなかった長澤まさみ。手を引っ張ってでも、一緒に逃げなきゃいけないのに、その場に留まって、ただ逃げてと繰り返すだけの田口浩

セーラー服と機関銃 第四話 「愛した組員の死」

泉は、クラスメートに遭遇。 「組長って?」 泉は、ダッシュで逃げる。 組員も逃げる。 「怪しい・・」とクラスメートたちは、泉をみつめる。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは、光由希です。
TBと相互リンクありがとうございました。
これからよろしくお願いします。

バレー延長の犠牲者です(T_T)
最後のタケシ登場の場面で録画終わってましたv-40
ひどいよ、TBS。
他の方のレビューを見て、全部見た気になってます…寂しいw

来週も誰か死んじゃうんですかね?
平和な解決方法はないんでしょうか…。

v-34光由希さんコメントありがとうございます。
あららぁ^^;
延長やですよねぇ。
リアルタイムで見れなかったらそうなっちゃうんですね^^;

平和に解決してほしいですよねぇ。
誰も死んでほしくないです。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.