edit

Dr.コトー診療所2006 第4回 感想

『父のあやまち』
今回もボロボロです^^;

昌代さんなんともなくてほんとによかった。
ほんとにほんとによかった。

けど、昌代さんの倒れた姿を見て星野さんは2年前のことを思い出してしまった。
これまでも、豊漁祭前になると思い出してはいた。
しかし、それまで以上に思い出してしまった。

シゲさんは口は悪いですけど、一生懸命星野さんの事を励まそうとしてたんですよね。
星野さんにはそれをそう感じとる余裕がその時なかったから、だからケンカになってしまった。

そして、コトー先生に昌代さんがこれから良くなるかどうか聞きに行く。
医者であるコトー先生は安易に良くなるとは言えなかったから、正直に話す。
急激に良くなるという事は恐らくない。
もう一言話そうとしましたが、星野さんは帰ってしまった。

最後に言おうとしたことは、安易に言うことは出来ないが医者だから希望は捨てたくない。
2年後、3年後とずっと昌代さんと島で治療を続ける。

ほんといい夫婦ですね。
星野さんのとこは。

昌代さんの笑顔にやられました。
お父さん。行こ。祭り。
行く準備をして立ってる昌代さん。
そして、笑顔。
はい。
ボロボロぉ~(´;ω;`)ウッ…w

一歩ずつしっかり歩いて豊漁祭に行く2人。
明るかった空も暗くなってしまった。
祭りの近くで休憩。

お祝い。
と昌代さんは星野さんにお酒を握らせる。
28年目のお祝い。
星野さんは2年前からお酒を飲んでいなかった。

乾杯して2人で飲む。

支えられてるのは俺の方だな。

昌代さんすごく心配してましたよね。
星野さんがすごく元気なかったですからね。

来年はもう少し早く着けるかなぁ?
着けますよ。きっと^^

2人の後姿すごくよかったです。

祭りの後。
シゲさん診療所に登場。
俺の老後頼むぜ。
あぁいうシゲさんもいいですね。
もっと素直になりましょう^^

彩佳さんは抗がん剤の副作用が出始めましたね。
けど、次回予告では癌細胞の収縮がみられないとか。
どうなっとんじゃ!
大丈夫かなぁ?

努さんの奥さんが妊娠。
そのことでみんなにからかわれてしまってお母さんを倒してしまったしんちゃん。
お母さんは流産しかけてしまったが、コトー先生の処置で赤ちゃんは無事だった。

中学生ぐらいだとやっぱりそういうこと言われるのはイヤでしょうね^^;
それがお母さんわかったから、しんちゃんに謝ってましたね。

剛利さん!
そんなもんに手を出しちゃいけないんだって!
詐欺とか。。。
クロサギ来てくれぇ(;´Д`)ノ 無理か?他局だな。。。_| ̄|○

次回は原親子が島に帰ってくる。
どうするんだろう?
仕事がなくなった剛利さん。
剛洋は学校を辞めるって言い出すし。
船が遭難したっぽいし。
早く来週になれぇ!(毎回言ってる^^;)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆五島健助…吉岡秀隆

☆星野彩佳…柴咲コウ   ☆原剛利…時任三郎
☆西山茉莉子…大塚寧々  ☆仲依ミナ…蒼井優

☆坂野ゆかり…桜井幸子  ☆坂野孝…大森南朋
☆原剛洋…富岡涼

☆鳴海慧…堺雅人     ☆安藤重雄…泉谷しげる
☆和田一範…筧利夫    ☆星野正一…小林薫

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

「Dr.コトー診療所2006」で心の浄化 第4話  後悔があるから。

自分のせいで、愛する人に後遺症が残ってしまったら、、、。

【Dr.コトー診療所2006】第4話

電話の向こうから聞こえる豊漁祭の太鼓の音を母から貰ったお守りを握りしめて聞く彩佳の姿に涙してしまう。帰りたいだろう。でも、家族に秘密で病気と闘っている彼女には、故郷は遠い。その実家では、脳梗塞の後遺症でリハビリを続けている母を支える父が、豊漁祭の度に「..

Dr.コトー診療所2006~第4話・星野夫婦と原親子!

Dr.コトー診療所2006ですが、今回は小林薫の星野夫婦の話と、時任三郎が騙される話です。その他エピソードもあり、アヤカ(柴咲コウ)の病状にも変化があり盛りだくさんですが、どちらかと言えば、状況は悪い方へ進んでいる気はします。星野夫婦のエピソードは、特番のD

Dr.コトー診療所2006 第4話 「父のあやまち」

ミナ(蒼井優)に診療所まで車で送ってもらう和田さん(筧利夫)。すごい運転!!やっぱり運動神経無いのかなぁ・・・。剛利(時任三郎)が怪我させた相手の慰謝料は400万円。全治6ヶ月だって・・・。きついなぁ。

『Dr.コトー診療所2006』 第4回「父のあやまち」 感想?

今回は前シリーズをみてない、おいらにはちょっと?の部分はありましたが。でも、暖かくなる話がほとんどで・・よかったです。

Dr.コトー診療所2006 第4話 それぞれの豊漁祭

内容豊漁祭の日が近づく。2年前のあの日を忘れることが出来ない人たち。。。。オイオイ、もうヤリスギだぞ。ココまでくると、『涙』が足りません(;´_`;)『豊漁祭』のネタはいいですね。あの後の『祭りの話』を、どうしても見たかったので本当に、大満足です(^。^)その..

Dr.コトー診療所2006 第四話

●キャスト五島健助/吉岡秀隆星野彩佳/柴咲コウ原剛利/時任三郎仲依ミナ/蒼井優安藤重雄/泉谷しげる和田一範/筧利夫星野正一/小林薫星野昌代/朝加真由美  ●主題歌中島みゆき●関連書籍Dr.コトー診療所 20 ¥505 株式会社 ビーケー

Dr.コトー診療所2006 第4話

剛洋がいい子すぎて(ノД`)それゆえに、剛利も頑張らざるを得ないと言うか…頑張っちまうよなあ。

小林薫さんの似顔絵。「Dr.コトー診療所 2006」第4話「14才の母」第4話

●「Dr.コトー診療所 2006」第4話原親子(時任三郎・富岡涼)の負の連鎖、覚悟はしてましたが、辛いもんですね。2話の剛洋(富岡涼)の私立中学の入学式、剛利(時任三郎)さんが駆け付けてたじゃないですか。あのネクタイのヨレ具合だけで、かなり泣けたんですが、あの親子

《Dr.コトー診療所》◇第4話

原親子が心配です。剛洋の学資のために増やした夜の仕事のために疲労から事故を起こし、仲間に怪我させた。その示談金がさらにのしかかっていた。夜には、剛洋から、成績表が来たことと下から3番目だったこともちゃんと

Dr.コトー診療所2006 第4話

いろんな人がいるけど、みんなコトー先生(吉岡秀隆)を尊敬し、慕っている人たちばかり。 先生の周りが温かいのは、先生の朴訥とした人柄のなせる業でしょうか。 そういう点ではミナ(蒼井優)も同じ路線なんだけ...

Dr.コトー診療所2006第4話

父のあやまち:星野正一(小林薫)豊漁祭での過去の出来事と

Dr.コトー診療所2006 第4話

いつまでも自分を責める星野に昌代も何とかしたいと思い始めたようです。

・「Dr.コトー診療所2006」第4話

2006年11月2日(木)、夜22時から、フジテレビで「Dr.コトー診療所2006」第4話が放送されました!出演者は、五島健助:吉岡秀隆   星野彩佳:柴咲コウ 原 剛利:時任三郎   原 剛洋:富岡涼西山茉莉子:大塚寧々坂野 孝:大森南朋    坂野ゆかり:.

「Dr.コトー診療所2006」第4話

志木那島と東京、祭りの太鼓の音と胎児の心音、 後悔に苛まれる夫と追い詰められていく父子。 「Dr.コトー診療所2006」第4話

Dr.コトー診療所2006 4話

懐かしい。「A&W」のハンバーガー。石垣島に行ったときに食べたの思い出した。ダメだわぁ~!!中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」が流れるだけで。

「Dr.コトー診療所2006」第4話...今週も感動です(;θ;)

録画しておいたフジテレビ木曜22:00~の「Dr.コトー診療所2006」の第4話を観ました。毎週とても楽しみにしてるんですけど、感動の連続です(;θ;)もちろん2003年の第1シリーズや、スペシャルも全部観てますよ。人のつながりや命の大切さ、大きな意味での愛情など....

Dr.コトー診療所(4)

「Dr.コトー診療所」第4話、見ました。 島では豊漁祭が間近に迫ってます。 2年前の豊漁祭の日に奥さんが病気で倒れた星野さん(小林薫)は、その日のことを思い出すため、祭を楽しめません。 昌代さん(朝加真由美)が倒れてた時には、星野さんじゃありませんがビックリ

Dr.コトー診療所 2006 4話

はぁ~~~本当に涙[:ポロリ:]が出ない回はないですね正一と昌代の話に泣かされましたね。豊漁祭が来ると昌代が倒れたときのことを思い出して正一は自分を責めているんですね。「祭りに行こう」と昌代に言われ2人でゆっくり歩いて行きます。ベンチに座ってビールを差し出さ

Dr.コトー診療所2006・第4話

だいぶ感想が遅くなりましたがいってみようと思います。そういや、先日、中島みゆきさんのアルバムをレンタルショップで借りてきました。「銀の龍の背に乗って」と「思い出だけでは辛すぎる」も入ってました。「思い出だけでは辛すぎる」、これって、もともと中島みゆきさん

Dr.コトー診療所2006 第4話

Dr.コトー!Dr.コトー!というわけで、Dr.コトー診療所2006の、第4話をお届けしちゃいましょー!!ドラマを見てない人はつまんないやねぇ。致し方ないっ!!・・・タケヒロの父ちゃん!!工事現場で、ドンガラガッシャンとやってしまい、社員を怪我...

Dr.コトー診療所 2006 第4話

昌代さんは2年前の豊漁祭の時に倒れたんですね。その時のことを思い出して「祭りには行かない」と言う正一さんの気持ちに胸が痛みます。その豊漁祭の日に「お祭りに行く」と言う昌代さん。海岸を夫婦で歩いて、休んだベ

Dr.コトー診療所 3

感想が全然追いつかず・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・今回もジーンとしてしまった。ただ課長さんのことを思うと笑えなかった。やっぱり自分が酔っ払って帰って来たよる奥さんが倒れたことに気がつかずそのせいで奥さんが半身麻痺になってしまったということを2...

Dr.コトー診療所2006 第四話 「父のあやまち」

「危ない!」 「あ、怖・」とミナ 和田は、足を怪我したためミナに 車で送り迎えをしてもらっていた。 その様子を病院の屋上から見たコトーが 「大丈夫ですか?」と声をかける。 そんなコトーも旗が顔にかかり 「大丈夫ですか?」と心配される。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます、初めまして。
光由希といいます。
TBありがとうございました。
今回はシゲさんが優しかったですね~。
(相変わらず口は悪いけど笑)
シンちゃんが命の大切さに気付いてくれてよかったです。
コトー先生さすが!
剛利はどーなっちゃうんでしょうか…。
気になりますね(^-^;)
星野さん夫婦はこれからもずーっとゆっくり歩いていくんでしょうね。
いいご夫婦です。
もし良かったら相互リンクお願いできませんか?
(トップにリンクを貼っておきますので、ご迷惑でしたらコメントください。すぐに削除します。)
よろしくおねがいします。

v-34光由希さんコメントありがとうございます。
シゲさんは口悪いですけど、けっこう優しかったりしますよね。
今回は特によかった^^
剛洋のためとはいえ、剛利さんほんと心配ですよね^^;

星野さん夫婦にはこれからも2人で歩んでほしいですね^^

相互リンクですが全然問題ないですよ♪
リンク貼っておきますね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.