edit

14才の母 第4回 感想

『旅立ち私はもう泣かないよ』
会いたいの
ただ、会いたい。
色んなことは深くはよくわからないけど。

未希は産むことを決意した。

そして、それをクラスのみんなの前で言った。

すごいですよね。
真由那の言うとおり、産むにしても手術するにしても普通は黙ってすると思う。
けど、未希はそれを隠さずに言った。
すごい勇気が必要だったと思うし、すごい辛かったと思う。
それなのに言った理由は。

自分の子供に会いたいから。

十分か十分でないかはわかりません。
自分の母親の言葉がよくわからないみたいなことを言ってましたが、自分の中で考えた結果ですからね。

しかし、真由那はいけすかん奴やなぁ。って思ってましたけど、、、
こんな言い方おかしいですけど。
ナイスでしたよ。
あぁいう風に言ってくれなきゃ未希は本当のこと言えてませんでしたからね。

さて、問題は親友だったメグ。
最低だな。
友達じゃなかったのかよ!
親友じゃなかったのかよ!
親友だから未希は打ち明けたのに。
お前何してんだよ!
ほんとイライラしましたよ。

そして、加奈子さんは本当に怒った。
今まで未希を傷つけまいと抑えてきた。
けど、産みたいといい続ける未希に本気で怒った。

母親の姿と言葉を聞き考えた未希が出した答えが、会いたい。だから、産みたい。

それを聞いて涙を流した。

加奈子さんの言葉聞いて前回まで綺麗事言いすぎたなぁ。ってすっごい思いましたね。
ただまぁ、前回までの綺麗事は僕が本当に思ったことには違いないんで訂正はしないですけどね^^;

自分の命を大切にしてほしい。

さて、キリちゃんはマコちゃんに伝言を残し海外へ。
逃げることになることはキリちゃんはわかっていた。
けど、一つの命がなくなったのだと忠彦さんに聞かされていたから、もう本当に何も出来ないんだ。って思ってのことなんでしょうね。
それで、本当によかったんだろうか?

ごめん。
けど、会えてよかった。

最後の未希の笑顔がすごくよかった。
悲しい時に笑えるくらいにならなきゃダメだ。
一つ乗り越えて強くなりましたね。

次回は海外へ行ったはずのキリちゃんとの再会。
何を話す?
そして、学校は。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆一ノ瀬未希…志田未来

☆一ノ瀬加奈子…田中美佐子   ☆一ノ瀬忠彦…生瀬勝久
☆遠藤香子…山口紗弥加     ☆三井マコト…河本準一

☆桐野智志…三浦春馬      ☆柳沢真由那…谷村美月
☆久保田恵…北乃きい

☆的場春子…高畑淳子

☆山崎光陽…海東健       ☆三井ひな子…金子さやか
☆原口和明…井坂俊哉

☆波多野卓…北村一輝      ☆桐野静香…室井滋

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

14才の母 もう迷わない(`・ω・´)シャキーン

前回見逃しちゃった管理人…σ(・´ω・`*)ヨワッタ…コマッタ…しかし今回はバッチリです(=ΦωΦ=)キリャーン☆前回のラストはやっぱり中絶は嫌と逃げ出した未希…果たして赤ちゃんを生むのか??14才の母第四話!!今までのお話はこんな感じ(^^)一話14才の母 (

14才の母:第4話

さあ、前回から引き続き、手術に同意しない未希。母・加奈子は、保育室の中の赤ん坊たちを未希に見せながら、育てることの大変さを説く。しかし未希の心は変わらず、 「いい加減な気持ちじゃない、本気なの」この発言に・・・お母さん本気モード来たぁぁぁあああああ!!だ

14才の母 第4話

いやだなー、女子学生。こういうイメージってありますな。いざとなると薄情、みたいな。お嬢な学校だからな

『14才の母』 第4回 「旅立ち私はもう泣かないよ」 感想?

まぁ、相変わらずまったりとしてるというか、重いというか。このドラマだけは軽いノリってのはありえんからな。

14才の母 【第4話】 旅立ち私はもう泣かないよ

忠彦(生瀬勝久)と智志(三浦春馬)の二人、土砂降りの雨の中びしょ濡れになってたはずなのに、喫茶店に入った二人は全然濡れてないんだね~(笑)重いドラマで感想が書き辛いので、とりあえず無理矢理ツッコミいれてみたり。「14才で子供を産むことは、周りの全てを敵に回

14才の母 第4話 母に責任転嫁?

内容未希は、母に『どうして産みたいの?』と聞かれても答えることが出来ず。そのまま、手術をせずに帰宅する。だが、『学校から電話があった』コトを聞き、母は学校へ向かう。。なんだかなぁ。結局未希は、クラスのみんなの前で『産む宣言』そのうえ、『赤ちゃんに会いた..

14才の母 第4話「旅立ち わたしはもう泣かないよ」

第4話「旅立ち わたしはもう泣かないよ」

「14才の母」第4回

『旅立ち私はもう泣かないよ』

14才の母 第4話:旅立ち私はもう泣かないよ

会いたいから…ってあーた!ヽ(´Д`;)ノお母さんも何廊下で一人感動してんだか…{/ase/}お父さんが泣いてくれたって…泣かすような事をしたのは誰なのさ{/face_z/}前回ラストで病院から逃げ出した未希を探す母。う~んもぉ!何でドラマの中の人って、逃げるとわかってる相

14才の母 4話~旅立ち私はもう泣かないよ~

毎度のことながら1時間があっと言う間で「え!?もう終わり?」みたいな。それだけ見入っているってことだよね。冒頭の母・加奈子(田中美佐子)のセリフにしみじみ。

14才の母 第4話 「約束…私は、もう泣かない」

忠彦(生瀬勝久)に説教される桐ちゃん(三浦春馬)。忠彦の説明で未希(志田未来)は中絶したと聞かされるのでした。その会話の一部始終を波多野(北村一輝)に聞かれてしまう。

14才の母 第4話「旅立ち私もう泣かないよ」

先週から展開が急変? いや予想通りに産む事を決意した未希ちゃん。 周りの反対を押し切ってまで産もうと決意した未希ちゃん。私も人の親としての意見ならば、絶対に14才で産む事は大反対でございます。未希ちゃんのお母さんの反対意見に賛同です。 14才で子供を産むとい

14才の母 第4話

お母さん、冷静でしたね。 自分が経験したことを落ち着いて娘に伝えようとする姿はさすがです。口で説明するだけではわからないであろう我が娘を病院の新生児室に連れて行って、生まれたばかりの赤ちゃんを目の前に...

14才の母 第4話

今まで未希を傷つけまいとして言わなかったけど、と言いながら加奈子は未希の出産を初めて全力で反対しましたね。ようやく言ってくれましたかという感じでスッキリもしましたが未希の心は産むほうに進んでいってしまいま

14才の母(第4話)

第4話「旅立ち私はもう泣かないよ」。桐ちゃん(三浦春馬)が何を考えているのやら・・・。よくわかんないね。先週、室井ママに反発したわりには、あっさり海外逃亡の決心。自分の気持ちは自分で伝えないで、おっさんに伝言。しっかりせーや、桐ちゃん!!!室井ママも金持

「14才の母」の話4

「14才の母 愛するために 生まれてきた」 [OFFICIAL SITE] 第四話・「旅立ち 私はもう泣かないよ」(視聴率19.4%、平均視聴率18.55%)桐野智志(三浦春馬)「ごめん、でも、逢えて良かった!」一ノ瀬未希(志田未来)「あたしね、あたし、逢いたいの!命の大

14才の母 第4話

10月25日の『14才の母』の視聴率は18.3%と好調です。 なんというか女性脚本家ならではというか、ハードな台詞のやりとりとか少し金八先生とダブるところもあり。 未希(志田未来)に産婦人科で赤ちゃんを見せるのは逆効果というか、むしろ赤ちゃんが生まれたらこんなだろ

14才の母 第4話 ~志田未来 強い母となるために~

お母さんがあたしに会うために生まれてきたって思ってくれたように私も・・・だから会いたいの。

「十四歳の母」第四回

 病院から走り出した未希(志田未来)を追いかける加奈子(田中美佐子)『雨の中、何度もあなたの名前を呼びながらお母さんは気づきました。もう、あなたは小さな子供ではないことを・・そして、お母さんがもっともっと強くならなければならないことを』 一方、....

【14才の母】第4話

まず、見る前に一呼吸。。。落ち着け。私よ。これは、ドラマの中の話である。これは、お余所のお宅の話なんだよ~。私は、どうも二次元の世界に入り込みすぎる傾向がある。だから。。。とにかく。。。落ち着くんだ。。。と、言う事で、かなり客観的に見るように努力しまし..

・日テレ「14才の母」第4話

2006年11月1日(水)、日本テレビで「14才の母 」第4話「旅立ち私はもう泣かないよ」が放送されました。第4話は、簡単あらすじ&簡単感想をアップします! 時間が無いので、ご了承を♪◇加奈子(田中美佐子)は、妊娠中絶手術の直前に逃げ出した未希(志田..

《14才の母》 第4話

「どうして生みたいの!」これは親なら必ず考えることでしょう。やっと、加奈子の本音が出ました。14才で、子供を生むことの意味を、正当性を言わなければ、ならなくなった未希。14才で子供を生むのはまわりは、敵だらけ

ほころび(14才の母#4)

『14才の母』大事なものがあれば、がんばれちゃえますよね?決めたの、学校を辞めて子供を産むよ。私、会いたいの。ただこのお腹の赤ちゃんに会いたいの。どんなに苦しい事があっても、もう泣かない。

14才の母 #04

『旅立ち 私はもう泣かないよ』 (2006.11.1) 「あの日の驚きは、忘れられません。 あなたは、たった一人で走り出しました。 誰も味方のいない、まったく先の見えない、 どしゃぶりの道へ。 雨の中、何度もあなたの名前を呼びながら、 お母さんは気付きました。 もう

14才の母・第4話

妙な所で思い悩むドラマだなあ・・・。

14歳の母 ~未希が生みたい根拠が希薄~

だんだんと未希を応援できなくなってきた。 ”子供を堕胎してはいけない”という点以外、何ひとつ共感できない。 学校に行ってみんなの前で発表するなんて、うざすぎる。 やはり、初期設定に大きな間違いがあったとしか思えない。 ダメ設定(1)付き合ってもいない彼と

14才の母 第四回

いろんな意味でありえないと感じてしまいました。志田未来さんの奮闘ぶりに心痛むし、応援したいけれどどうしてもドラマの内容に共感出来ませんね。

14才の母 4

回を追うごとにちょっとだけ綺麗に描きすぎてやしないか?と頭をもたげるところが出てきた。確かに体を一番傷つけないのは産むことなんだけどでもその理由がこの子に会いたいからというのはどうなんだろうって・・・・たとえば、この未希がもっとすれていて...

14才の母 第四話 「「旅立ち 私はもう泣かないよ」

父・忠彦は、智志と会っていた。 未希が病院にいることを話し 「未来がどんなに傷ついたかわかるか」と責める。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.