edit

役者魂! 第3回 感想

『涙の大喰い選手権』
アントーニオ(;´Д`)ノ
もうちょっと考えてしゃべんなさい。
桜子のきついお言葉。
『繊細そうでバカだわ。あのおかま』
ヽ(;´Д`)ノ
桜子言うねぇw
まぁ、実際アントーニオが悪いわけでねw
忠泣かせちゃったし。

先生はその辺小さい声で桜子にだけ聞いてましたけど、、、
忠に聞こえてましたねw
そこは桜子が無理矢理学校に連れて行きましたけど。

さて、リチャードⅢ世の評判はいいがお客さんが集まらない。
ということで、テレビ出演でお客を集めることに。
情報番組に出演させてもらおうとしていたのだが、、、

護が出演許可をもらったのはバラエティだった。
てか、経理を使いすぎだって(;´Д`)ノ

ほんと子分だよ^^;

で、出演を許可してもらうというか連れて行くために先生の自宅へ。
大量の大福を持って。
もちろん粉は大量に。

だが、テレビの出演を断固として断り続ける先生。
大福を瞳美に食べられても受けようとしない。
大好物の粉たっぷりの大福を前に我慢出来るんだw

そして、出ないと言ってどこかへ行こうとしたとき。
『なら子供達引き取ります?』
の一言に。。。
『出ます!』

(;´Д`)ノ

そんなにイヤかw
忠も桜子も可愛いのにねぇ^^;

そんなこんなで出演を渋々許可。
行ってみるとバラエティ。
護責められる。
いやいやw
経理にさす仕事じゃなかったから(;´Д`)ノ

けど護。
バラエティと報道の違いはわかるでしょうが^^;

撮影の開始。。。

無理だぁ~w
コントがコントじゃなくなってるぅw

で、結局撮影中断。

というわけで、その日の公演はいつものようにお客さんは少ない。

撮影中断したことで社長に呼ばれる瞳美。
新しくバラエティの仕事を入れたから。。。(;´Д`)ノ
無理だってw

で、社長は言う。

あの先生の周りをうろうろしてる子供は何だ?

率直に言いますと、先生の子供達です。(ちょっと違うか?言い方)

公表したら宣伝になるかな?

なりません。殺されます。

そりゃそうだw
宣伝にはならんでしょうが(;´Д`)ノ

で、別れ際は。。。
独立したら潰すよ!

しねぇってw

さて、翌日のバラエティの仕事は舞台で行われた。

大食い対決

ラーメンだったが、瞳美が大福を持ってくる。
1年分経費で出します。
そんな約束していいのかよ(;´Д`)ノ

撮影は始まる。
なかなか食べ始めない先生。

演劇がバラエティに負けてもいいんですかっ!

いやいやw
大食いにそれは関係なくない?w

が、それが先生の心に火をつける。
先生がわからねぇw

大好物の大福を美味しそうにモグモグ食べる先生。
圧勝。

まぁ、好物ですからね^^;

そして、それが宣伝になり会場は満員。
立ち見のお客さんもいましたねぇ。

それからは満員が続き無事千秋楽を迎えることが出来た。

先生の気持ちも少しずつ変化してるみたいですね。
本当に演劇のことを知ってる人が見てくれてればいいと思っていたが、満員のお客さんに出迎えられるのもいいな。

さて、護と里奈の禁断の恋。
食事に誘われた護。
これってデートですよね?
と言い食事代を支払う。
まんざらでもない里奈。

さらに、演技中はカンペを出して応援。

後ろの目が恐ろしく恐いw

そして、楽屋で楽しくおしゃべり。

和子はカンカンw
まじで、視線が恐いです(;´Д`)ノ

里奈も少々というか、けっこう怒られる。
瞳美にはあの子どうにかして!と。
まぁ、一応手下みたいな感じで護を使ってますからね^^;

しかし、ラブラブもええとこじゃないですか?
これ、何ていうのかなぁ?
障害が大きいほど燃えるんでしょうね^^;

無事千秋楽を終えた後、先生は里奈に演技指導をしたいからうちに来なさいと。と言うが、護が止める。
で、瞳美のうちですることに。

忠と桜子を連れて。

演劇の話をしようとするが出来ない先生。
まぁ、いいじゃないですかねぇ^^;
よくないと言えばよくなかったりしますけど^^;
だって、カンペだもんw
演技とかの問題じゃないですもんね^^;

で、逃げるようにキッチンへ。
護と一緒に。。。(;´Д`)ノ
だから、引っ付きすぎだってw

瞳美に里奈はアイドルなんだから。と言われてしまう。
わかったと言いましたが、どうだかなぁ^^;

さて、忠のことに話は変わる。

すると、忠が起きてくる。
トイレ。

寝ようとしたとこを先生が止める。

そして、自分が家族になると言う。

忠を自分の子供として迎えたのだ。

よかったぁ^^

さて、忠が自分の父親は別にいることを知った後に瞳美が忠に自分の過去をあ話すわけですが。。。
忠は難しくてわからなかった。
が!
護よ。
何してんすか(;´Д`)ノ

泣いてるよw
感動してるよw
あんたが泣いてどうするよ(;´Д`)ノ

さて次回、忠と先生がはなればなれ?
せっかく先生と仲良くなれたのにぃ。
けど、行かせてはならん。って言いながら忠おっかけてましたね。
どうなるんだろう?
で、先生の契約打ち切り?
演劇班をなくすとか。
先生^^;
さらに、禁断の恋。
護と里奈の恋はどうなるのか!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆烏山瞳美…松たか子

☆相川護…森山未來   ☆梓里奈…加藤ローサ

☆福田桜子…川島海荷  ☆福田忠太…吉川史樹

☆斉藤和子…濱田マリ  ☆アントーニオ…富岡晃一郎
☆山崎紀夫…前川泰之  ☆柳沢光春…香川照之

☆本能寺海造…藤田まこと

公式HP

第1回感想 | 第2回感想

トラックバック

TB*URL

役者魂!(10月31日)

本能寺海造(藤田まこと)のモデルっているのかな?演劇一筋でそれ以外にない。テレビにも余り出たことがない、それでいてそれなりに評価されている俳優。いなさそうですね、現代では。一昔前ならいたのかもしれませんが。

役者魂! 第3話 メリハリなし(-.-#)

内容舞台の評判は良いものの、観客が来ない。考えたあげく、TVで宣伝することに。だが、本能寺はバラエティ嫌い。一度出演を試みるが、満足せず帰ってしまう。そして、リトライ。大好物の『大福の大食い選手権』圧勝した本能寺。劇場は、満員となる。。。困った。完全に..

役者魂! 第3話:涙の大喰い選手権

大福 キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!鶴亀本舗の粉がいっぱいかかった大福。どんだけ食べれば気が済むんだ?(笑)これはこのドラマにはかかせないアイテムになりそうですね~{/onpu/} ほんと、美味しそうに食べてやんの{/face_nika/}前回ラストで忽然と姿を消した

役者魂! 第3話

これも、面白いなー。

『役者魂!』 第3回 「涙の大喰い選手権」 感想?

まったくもって方向性見えず。どこに行きたいのでしょうかね?もしかして、このドラマのテーマって「絆」?次回はとりあえず、転がりそうな感じはあるので・・・。でも、そろそろ何か見えてほしいような。

《役者魂!》 #03

事務所としては、赤字で、大部分は持ち出しの海造の演劇部門を切る気で居た。そこで、客席を兎に角埋めるために、手っ取り早く客を動員せよと社長に厳命を受けた。海造に、TVのバラエティに出ろと言われたが

フジテレビ「役者魂!」第3話:涙の大食い選手権

第1話・第2話の感想に「もはやこれまで」「リタイアしそう」と書きましたが、今日の第3話は、いい感じじゃないですか。登場人物間の“会話のキャッチボール”が魅力的でした。

役者魂!・第3話

むふふっ、良かったです。。。役者魂!やった~!! . 大福大食い大会での、あの本

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.