edit

福家警部補の挨拶 #02

『少女漫画家の逆襲!因縁が生んだ殺意』
何か変な終わり方だなぁ。
いまいちスッキリしない。

突発的に起こした犯行。
でも、それは最初から計画されていたかのような犯行に。

今回は福家さんは一番最初に何に引っかかったんだろ?

報告書を比べられた時に見てたのは折れ目だったのなぁ。
厚さに何か意味があるのかとばかり思ってた。
それで当選者に確認をってすごいな^^

相手が自分を恨んで憎んでいた。
でも、本当は自分が相手を憎んでいた。
彼女の連載が切られるわけではなかったんですね。
彼女が尊敬する漫画家さんの連載が終わることになっていた。
二人の関係を知っていたから、
福家さんが来た時あまり話そうとはしなかったってことなのかな?
なんとなく想像して。
で、福家さんが追い詰めてるとわかったから協力したってことなのでしょうかね。

次回はフィギュア造形家・

福家警部補:檀れい
石松警部:稲垣吾郎
二岡鑑識係:柄本時生
田所警部補:中本賢

公式HP

#01

トラックバック

TB*URL

福家警部補の挨拶 第2話

『禁断の筋書』 「少女漫画家の逆襲!因縁が生んだ殺意」 内容 大御所漫画家・細田理恵子(銀粉蝶)の30周年記念パーティーに出席し、 その帰り、漫画家の河出みどり(富田靖子)は、 担当編集者の馬場康之(石井智也)から、妙な話を聞く。 営業部長の三浦真理子(...

福家警部補の挨拶

第2話の感想 

福家警部補の挨拶 (第2話・1/21) 感想

フジテレビ『福家警部補の挨拶』(公式) 第2話『禁断の筋書』『(ラテ欄)少女漫画家の逆襲!因縁が生んだ殺意』の感想。 なお、大倉崇裕氏による原作小説は未読、NHK版ドラマ(2009年)も未見。 漫画家のみどり(富田靖子)が、出版社の営業部長で中学時代からの同級生・真理子(渡辺真起子)を殺害。程なく、浴室で発見された真理子の遺体は、転倒して浴槽に頭から落ちた事故死と思われ...

福家警部補の挨拶 第2話★少女漫画家・みどり(富田靖子)がヤバくなって…

福家警部補の挨拶 第2話 「禁断の筋書」 やや落ち目の少女漫画家の河出みどり(富田靖子)が少女漫画雑誌『ルル』を出版している湧泉舎の営業部長・三浦真理子(渡辺真起子)を衝動的に殺しちゃった事件。 風呂場で偽装工作を行ったみどり(富田靖子)を福家警部補(檀れい)が追い詰めるお話。 −◆− 富田靖子の狂気にも近い「イッちゃってる感じ」はヨカッタです。 『鈴木先生』でも足子...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.