edit

のだめカンタービレ 第3回 短め感想

『弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか』
今回は直前まで『天使の卵』読んでたので、これを見るテンションではあまりなかったんですが、、、

いい感じになってきたかもです^^;
最終回では見てよかったぁ。とか面白かったぁ。
って言えるでしょう。たぶん。

しかし、桜の家あんなにでかかったとは^^;
で、隠し部屋の高級なバイオリンの数々。
あれを買いすぎて借金増えたのか?

借金あるのに4億する有名なストディバリウスでしたっけ?
それを買いたいとか。
ちょっとどうかしてる(;´Д`)ノ

で、娘の為にバイオリンを売ったら借金はなくなって会社の経営も回復。
何でも持っていたバイオリンの中に呪いのバイオリンがあったらしいです^^;
アホかw

桜の格好が前半と後半じゃ見違えましたね^^;
何か一気に貧乏を忘れちゃったんじゃねぇの?って感じだったんですが^^;

さて、Sオケはシュトレーゼマンが千秋に腹を立て脱退することに。
キャバクラのハーレム状態を取られたから。
何て幼稚な(;´Д`)ノ
ていうか、Sオケの指導ちゃんとしてもいないのに脱退ってアホか(;´Д`)ノ

で、シュトレーゼマンのSからSオケになったのにシュトレーゼマンがいなくなったら。。。
ということで、スペシャルのSでSオケ。。。

ウヒョォォ ヽ(A`*)ノ

ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )

千秋が指揮者だから、Cオケとかにするのかなぁ?って思ってたのになぁ。
Sオケのままだとは^^;

さて、次回はお揃いの服で公演に臨む。
どうなることでしょうね?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆野田恵…上野樹里   ☆千秋真一…玉木宏

☆峰龍太郎…瑛太    ☆三木清良…水川あさみ
☆奥山真澄…小出恵介  ☆多賀谷彩子…上原美佐
☆大河内守…遠藤雄弥  ☆佐久桜…サエコ

☆峰龍見…伊武雅刀   ☆河野けえ子…畑野ひろ子
☆江藤耕造…豊原功補  ☆谷岡肇…西村雅彦
☆フランツ・シュトレーゼマン…竹中直人

公式HP

第1回感想 | 第2回感想

トラックバック

TB*URL

のだめカンタービレ~第3話・コントラバス!

のだめカンタービレ第3話ですが、さくら(サエコ)が中心の話で分かり易く面白かったです。竹中直人がのだめ(上野樹里)のパンチで泡吹いて倒れているので、代わりに千秋(玉木宏)が指揮をやることになります。Sオケはあまりレベルが高くないとのことですが、私の耳には

上野樹里は素で演じてます(のだめカンタービレ#3)

先週は、「のだめカフェ」&「のだめ部屋」突撃レポート(ココ)をお伝えしたが、今週は、生・上野樹里を見てきたのだ『虹の女神 Rainbow song』舞台挨拶@TOHOシネマズ六本木ヒルズ上野樹里が、素でのだめを演じている事が、よ~くわかるエピソードがありましたとさ (V)oo

「のだめカンタービレ」(Lesson 3:「弱小オケ大ピンチ!! 愛は貧乏を救えるか」)

今回の「のだめ」は、いよいよSオケが始動する。今回もギャグ満載であったが、笑いが無意識のうちにセーブされてしまうようなシリアスなシーンもあり、面白かったと思う。また、今回は桜(サエコ)が貧乏だ、というのがクローズアップされていたけれど…。

《のだめカンタービレ》◇#3

Lesson3(ベートーヴェン「交響曲 第7番」ミルヒーが、キスをしたら、千秋の指揮科への転科を認めると、のだめに迫り、のだめはそんなミルヒーをぶんなぐった。Sオケの指揮を千秋がすると、のだめは

のだめカンタービレ 第3話

ん?急にいい話になってきましたね(^^)

のだめカンタービレ(10月30日)

シュトレーゼマン(竹中直人)をKOの隙に、指揮台にあがった千秋(玉木宏)。謎の理由で、千秋はSオケの副指揮者に。でも、副指揮者って・・・・ほんと電話相談ですね。

のだめカンタービレ 第3話

音大と貧乏、って言われてみればあんまりイメージがないな・・。楽器だっていいもの買うしね~。のだめ、ガス止められちゃった。。

のだめカンタービレ #3『弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか』

今週も待ってましたぁ!…寄り道をしたがるアタシが真っすぐ帰るのはこのドラマを見る為ですっ!! 仕事も残業なしでサクサクこなすわよっ!!!(←コレは普段からちゃんと仕事しなさいね、アタシ…) ではっ、3話目!感想行きまぁす!!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

のだめカンタービレ 第3話

この作品のいい所は、マンガ的な演出を、中途半端でなくやりきっているところだ。

「のだめカンタービレ」の話3

「のだめカンタービレ」 ∬official site∬ Lesson 3・「弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか」(視聴率18.4%、平均視聴率17.57%)千秋真一(玉木宏)「キスするかと思ったら、いきなり正拳突き!」まあ、どちらかがパンチしたんだろうなとは思っとったが、

「のだめカンタービレ」第3回

『弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか』

のだめカンタービレ 第3話:弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか

ひゃほー{/onpu/}打倒Aオケ!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ転科は叶わなかったけど、シュトレーゼマンの弟子となった千秋さま{/hearts_pink/}さてさて、どんなオケになるのやら・・・前回ラスト、口から泡を吹いてダウンしてたミルヒー。チュウする寸前、のだめの正拳突きがヒットした

のだめカンタービレ 第3話 ~上野樹里 痛みを共有するように~

何億というバイオリンを持つよりも娘が音楽を学びたいというほうがよっぽど価値があるんじゃないですか?

のだめカンタービレ♪ 3

どうもミルヒー先生登場のシーンのBGMを聞くたびに「予想GUYだ!」とつぶやいてしまう家族全員。あかんなぁ。予想外にソフトバンクに洗脳されてる。しかも最近予想GUYの展開もあったようで!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ま。それはさておき、今回はさくらの回でした~。...

のだめカンタービレ 第三話

●キャスト野田恵/上野樹里千秋真一/玉木宏峰龍太郎/瑛太三木清良/水川あさみ奥山真澄/小出恵介多賀谷彩子/上原美佐江藤耕造/豊原功補谷岡肇/西村雅彦フランツ・シュトレーゼマン/竹中直人 ●原作二ノ宮知子(講談社)のだめカンタービレ (2) ¥4

のだめカンタービレ 第3話

 Sオケの指揮をすることになった千秋先輩(玉木宏)。 またひとつ大事なことを学んだ様だ。 つまり……。★オーケストラのメンバーには様々な性格や事情を抱えた人間が集まってきていること。★指揮者はそんな彼らのひとりひとりを理解し、まとめ上げていくのが仕事であ

のだめカンタービレ・第3話

最近はこのドラマに影響されて、通勤時にクラシックを頻繁に聴いています。

のだめカンタ-ビレ 第三回 「妖怪コントラバス」

サエコさんがメインの回。相変わらず原作に忠実な内容で面白かった。ギャグだけでなく千秋の桜への言葉などもうなづけるものもあり、原作を知らない方でも楽しめるドラマになってきたのでは!? 玉木さんの千秋役にも見慣れてきていい感じ。後は、のだめのピアノの凄さを見せ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.