edit

明日、ママがいない #01

『愛を失った少女。捨てられたんじゃない 私が親を捨てたんだ』
2014年一発目の水曜のドラマはどっちもダメだなぁ。
初回なんでこっちを優先しましたが、次回からはどうしよう。

大後寿々花さん何か久しぶりだなぁ。
「セクシーボイスアンドロボ」以来、とは言わないけど、
あれ以来印象に残ってるものってないんですよね。
オツボネってまた^^;
不安から食べ物を食べてしまうみたいですが、
あの眼帯はどうしたんだろ?

児童養護施設のリーダー的な存在のポスト。
彼女は赤ちゃんポストに入れられていた。
そこからポストと自分で名前を決めた。

ポストともう一人親の顔を知らないのがロッカー。
コインロッカーに捨てられていたらしい。

ドンキとなる真希は母親が恋人を鈍器で殴って殺人未遂。
戻ってきた時、母親はドンキを捨てた。
恋人と結婚するためには邪魔になるから、ということみたいですね。

そこからドンキの様子が変わり、その変化にポストはドンキの家へ連れて行く。
いい子にしていれば戻ってくる。
そんなことにはならない、と。

だから、母親が自分を捨てた日を、自分が母親を捨てた日に。
ドンキの怒りのぶつけ先として自分がなっていたりもしましたね、ポストは。

さてはて、佐々木は何で養護施設を?
という疑問が常にあったわけですが。
108の煩悩、108人。
自分が自由となるために、ということらしいけど。
一体どういうことなんでしょうかね。

で、子が親を選ぶ権利があるべきだと叶は違反行為を繰り返している。
彼女は彼女で何かあったようですが、痛みがわからないというのはどういうことでしょうかね。

ロッカーがお弁当を買ったお店の女性は誰?
誰かの本当の母親ってことなのかな?

ポストの本当の名前はDQNネームらしい。
どんな変な名前だったのやら。

ところでポストはあの里親候補の実態を知らなかったら養子となるつもりだったんでしょうかね?
知らなくてもなるつもりなさそうな気がしたけど。

ポスト:芦田愛菜
ドンキ(真希):鈴木梨央
ボンビ:渡邉このみ
ピア美:桜田ひより
佐々木友則:三上博史
ロッカー:三浦翔平
オツボネ:大後寿々花
?:鈴木砂羽
水沢叶:木村文乃
東條祐樹:城田優

公式HP

トラックバック

TB*URL

明日、ママがいない 第1話

三上さん目当てで軽い気持ちで見ましたよー!(・∀・) ところが、面白いのなんのwwww 来週も見ようと思います! 明日、ママがいない 第1話あらすじ 合鍵があるんだよ〜〜 ...

「明日、ママがいない」ママがいない里子の現実1おまえは親に捨てられたんじゃない!捨てたんだ!ホストは真希に現実を生きるためには捨てる現実を突きつけた

「明日、ママがいない」は児童施設に預けられた子供たちが親から捨てられ、その中で過酷な現実は子供ながらに知る事で現実を生きていくストーリーである。児童施設で3万人が暮ら ...

【明日、ママがいない】第1話 感想

悲しさを吹き飛ばすには怒るんだよ! それは私でも誰でもいいんだ。 ママからこんなひどい仕打ち受けてふざけんな!って。 バカ野郎~!って…。 チクショ~…絶対幸せになってやる!!って。 でも…その幸せって何!? 本当のママが自分を愛してくれる…それ以上の幸せって何なんだよ!? 私達…誰も知らなかった。 昨日も今日もいたママが…明日にはいなくなるなんて。 突然いなく...

明日、ママがいない「母を失った子供達が求める愛情。私は絶対幸せになってやる」

とにかく、めちゃくちゃ上手い、演技派として定評ある、名子役さん達、大集合ドラマ。芦田愛菜、チャレンジ精神で新境地?!アダ名がポストの、大人びたチョイ悪・少女ぶりに、見たことないけれど「家なき子」の安達祐実って、こんな感じだったのかしらん?と思ってたら本当に脚本監修・野島伸司で、・・・(゚_゚i)タラー・・・とにかく、シビア! 始まりも家庭内暴力で、ホラーっぽく幕開けだし、施設の職員も、「お前...

明日、ママがいない (第1話 初回20分拡大・1/15) 感想

日本テレビ『明日、ママがいない』(公式) 第1話 初回20分拡大『母を失った子供達が求める愛情。私は絶対幸せになってやる』の感想。 真希(鈴木梨央)は母が傷害罪で逮捕されたことで、児童養護施設「コガモの家」へ。施設長の佐々木(三上博史)に案内された部屋には、ビア美(桜田ひより)、ボンビ(渡邉このみ)、ポスト(芦田愛菜)と呼び合う3人の少女がいた。真希はポストの名の由来が赤...

明日、ママがいない 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

明日、ママがいない 第1話

「母を失った子供達が求める愛情。私は絶対幸せになってやる」 内容 母・涼香(酒井美紀)が、事件を起こし逮捕されてしまう。 残された真希(鈴木梨央)は、児童養護施設で預けられることに。 児童相談所の水沢叶(木村文乃)は、無表情で、、“じゃあヨロシク”と 妙な...

坂元劇場じゃないのかよっと思ったら野島劇場だった明日、ママがいない(芦田愛菜)

まあ・・・魔王こと佐々木友則(三上博史)のキャスティングの段階で気がつくべきだよな。 さて・・・冬ドラマの正体も明らかになってきて・・・少し・・・調整が必要になってきた。 (日)「軍師官兵衛」を(月)に回すかもしれない。 (月)未定 (火)未定 (水)「明日、ママがいない」 (木)「僕がいた時間」

【明日、ママがいない】第1話感想と視聴率好発進♪

初回視聴率は14.0%(関東地区)で、好発進でした♪ 内容、予想外にとても良かっ

『明日、ママがいない』第1話の感想・芦田愛菜・三上博史・鈴木梨央・三浦翔平

Yahoo!ニュースで話題になっていたので、YouTube動画で日テレの公式動画の『ママがいない』第1話を見てみました。 ●【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD) グループホーム(児童養護施設)を描いたドラマですが、冒頭からホラー映画のような演出で、…

《明日、ママがいない》#01

親が親権を拒否すると、子供は、捨てられる。 真希は、母親が、同居していた男を鈍器で殴って警察沙汰になった。 真希はそのまま施設に預けられてさっさと切り捨てられた。 いわくありげな施設につくと、同室の女の子たちが、かなり大人びた解説をくれた。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.