edit

ジャンプスクエア 2月号

今月号のジャンプスクエア

以下ネタバレあり
エンバーミング
特化型はデモンストレーションにすぎない。
リリィとの戦いに決着がつきアシュヒトはエルムを連れて父・リヒターのもとへ。
リヒターはすぐにエルムを治療してしまった。
そんな中でリヒターから告げられた目的。
それは亡くなったアシュヒトの母を創り出すことだった?
エルムたちのように記憶を失うことなく、ってことなんでしょうね?
アシュヒトはどうするだろう。
てか、ジョンたちはどこに行った?

青の祓魔師
イルミナティによって捕らえられた母。
それは悲劇の始まりでしかなかった。
ただ、イルミナティにも人道的な人がいたようで、
助けてくれた人がいたみたいですが、
出雲の前で裏切りを知られて殺されてしまう。
そして、出雲にわかっていたが聞かされた自分の運命。
最後の部分を燐たちに聞かせなかったのはどうしてだろう?

γ-ガンマ-
ホーネットマンは偽物だった。
一緒に戦ったことがあるユリだからわかったこと。
でも、ブルートレインはそれには気づかず、
本物との戦いになってしまう。
ホーネットマンは仕方なく応戦しその姿を見ることとなる。
その素顔は親友の顔だった。
親友の女の子と同じ病院に入院することになったブルートレイン。
真実は話さない二人。
そんな中で彼女がリハビリをすればなんとかなるかもしれないということ。
そして、ホーネットマンは自分の偽物探しへ。
ボロボロになり軍に追われながらも一人戦う。
そこへ偽物が。
本物へと成り代わるために。
ボロボロのホーネットマンのもとに駆けつけたのはブルートレインだった。
次号どう決着がつくのか楽しみですね。
一方で本部に襲撃者。
それを迎え撃つ隊長さん。
今までの爆発は鍵を手に入れるためだったんですね。
コアを手に入れようとしてるようですが、
作り出したモンスターに取り込ませようとしてるってことなのかな。


トラックバック

TB*URL

エンバーミング #48『Dead body and Family』感想

早撃ちでリリィの額の眼球を抜き、そのショックで飛び出てきた急所である2つの電極ボルトのうち片方を破壊するジョン。 止めを刺そうとするジョンをアバーラインが止めると、リリィはどこかへと去っていく。 Dr.リヒターによれば、『もう持たず、やがて体も壊れる』ということだろうけど、 おそらくスカベンジャーもリリィも、ヒューリーによって完全破壊される可能性が高い。 リリィの場合はおそらく、最後...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.