edit

WJ 6・7合併号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
ONE PIECE
トンタッタの人たち強いなぁ^^;
そして、ウソップへの信頼が揺るがないw
まぁ、なんだかんだでやる男ではるけどもどうするのやらね。
兵隊さんも強いですね。
ただ、オモチャである彼の体は限界が近いみたい。
幼いレベッカを鍛えてもいたようですが、雨などのサビの原因も強いようですね。
そんな中でレベッカたちの戦いにも突然の終わりが。
何が起こったんでしょうかね。
立ち上がったのは一体誰だろう?

ニセコイ
1話はオールカラーの温泉の話。
楽はラッキーだな^^;
ていうか、万里花がよだれたらしてたから何か一人でしでかすかと思ってたんですが、
一人での出番はありませんでしたね。
もう一つは七夕。
短冊に書いたお願い。
小咲が頑張ったわけですが、最後は結局やめちゃいましたね。
楽の願いが叶うようにと。
そんな楽のお願いはお世話してる動物たちに好かれるように。
あのモテ期は一日だけなのかこれからもなのかってのが気になるね^^;
ただまぁ、そんな中で二人の距離が近づいたりもしたから小咲としてはよかったのかな?

べるぜバブ
ベル坊の覚醒を聞いて外に出た引きこもりの藤。
引きこもりだったのな。
で、人と会うのが怖くてとかなんとかで石にしたらしい。
ベル坊と離れた男鹿の攻撃は藤に何の衝撃ももたらさない。
そんな男鹿を救ったのは赤星たちだった。
そして、古市を救ったのは葵とアギエルの二人。
アギエルは古市を追ってきた悪魔と戦うようですね。
何かあまり身動きが出来ないようなこと言ってたけどどういうことだろ?

NARUTO
守鶴の過去。
里の人たちに名前を呼ばれなくなっても一人で守鶴の人柱力をつとめた人。
その人の手には心と愛の文字が刻まれていた。
その人には守鶴は心をわりと開いていたみたいですね。
六道仙人のようだ、とまで言ったほどに。
そして、その人に守鶴は我愛羅を重ね始めていた。
でも、奮闘虚しくマダラによって尾獣たちが取り込まれてしまう。
最後にクラマは我愛羅に何かを託した。
何を伝えたんだろう?
クラマを抜かれたことでナルトは死へ?
でも、ミナトにもう半分がいるからそれをってことなのかな?

アイアンナイト
ユキとバケモノはどうして人格を持つものがいるのか。
人の思いが大きいということには結論がついた。
そして、そんな彼女からもらったアドバイス。
自分の鉄で武器を作ることに。
そういうことも出来るのな。
鉄兵はさらにアイデアを出して酸を防ぐための盾の構造を考えたり。
そうして、あえて隙を作って迎え撃つ。
作った盾は上手くいって舌をもぎ取った。
でも、沼沢は最後のあがきとばかりに酸をあたりにばら撒いた。
それに巻き込まれてしまう友達。
さてはて、鉄兵は救えるのか?
ていうか、ユキはどこに行った?

トラックバック

TB*URL

WJ 2014年06・07合併号感想

・「BLEACH」…新たな刃… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201401040000/ 【送料無料】ニセコイ 2 ウラバナ [ 古味直志 ]価格:683円(税込、送料込) 【送料無料】【予約同日発売】M1227暗殺教室 7 [ 松井優征 ]価格:420円(税込、送料込) ...

ジャンプ6・7合併号感想

ジャンプ6・7合併号感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ 2014年 06・07合併号 感想

 週刊少年ジャンプ 2014年 06・07合併号 感想  次のページへ

結局こういう落ちかい ~ジャンプ2014年6・7月号 第476訓『オレが万事屋であいつが真選組で』

2014年6・7月号はニセコイのカラー漫画に惹かれて買っちゃいました。 というか、余分余計なものが見えない方が自分の場合萌えるんだよね。 (『萌え』という言葉は初めて使ったわ。) てなわけで銀魂入れ替わり編もいよいよクライマックス。 みんなで協力して銀さん化した猫を退治したわけね。 ともあれ、下ネタを絡めつついい話にするのは銀魂の常套手段か。 入れ替わった2人のリーダ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.