edit

2013年 年間LAZY賞

2013年はどんなドラマと出会っていたのやら?
2013年冬ドラマ
ラストホープ THE LAST HOPE
サキ
シェアハウスの恋人
あぽやん~走る国際空港
最高の離婚
夜行観覧車
信長のシェフ
泣くな、はらちゃん
カラマーゾフの兄弟
とんび
dinner

2013年春ドラマ
ガリレオ
幽かな彼女
雲の階段
家族ゲーム
ダブルス~二人の刑事
潜入探偵トカゲ
ラスト・シンデレラ
でたらめヒーロー
TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~
みんな!エスパーだよ!
空飛ぶ広報室

2013年夏ドラマ
SUMMER NUDE
天魔さんがゆく
救命病棟24時
スターマン・この星の恋
Woman
ショムニ2013
DOCTORS 2 最強の名医
Oh,My Dad!!
警部補 矢部謙三2
リミット
半沢直樹

2013年秋ドラマ
刑事のまなざし
ミス・パイロット
よろず占い処 陰陽屋へようこそ
ダンダリン 労働基準監督官
リーガルハイ
夫のカノジョ
独身貴族
彼岸島
クロコーチ
都市伝説の女
東京バンドワゴン~下町大家族物語
東京トイボックス
安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~


2013年は合計46のドラマを見ました。
もっと見たと思っていたのですが、思っていたより少なかった。
感想を書く量は後半に増やしたけど、見てる量自体はあまり増やしてなかったようです。
全然気づかなかった^^;

「半沢直樹」が大きな話題となった2013年でしたね。
見ていないですから名前は出しませんがNHKのドラマも話題になっていましたね。

割といいのが続いていたフジテレビ系の木曜10時枠が今年はひどかったと思う。
フジテレビに復活した水曜10時枠にドラマは最初は何故ドラマ枠にぶつける?
と思ってましたが、意外と面白い作品が続きましたね。
「ショムニ」の復活なんてのもありましたが、あまり評価はよくなかったようではありますけどね。
そんなに悪くはなかったと思いますけど、しょうがないだろうなぁとは思うところ。

そういえば、「とんび」って今年だったんだなぁ。
ビックリするくらいすっぱり忘れてた^^;


年間大賞
空飛ぶ広報室


単純にドラマだけなら「半沢直樹」とか「Woman」を選ぶのですが、
原作が好きな上で楽しめた、ということでこれを選びました。

俳優さんとしては迷いなく堺雅人さんでしょうね。
「半沢直樹」から「リーガルハイ」への変貌っぷりが素晴らしい。
満島ひかりさんのお母さん役もすごくよかったですね。


さてはて、2013年も色々なドラマはありました。
何これ、って思うものもありましたけど、
よかった、面白かったと思えるものもあったので、
悪くはなかったんじゃないかな?

今年もありがとうございました。
2014年もよろしくお願いいたします。

管理人:chany

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.