edit

2013年秋LAZY賞

2013年最後のクールのドラマも終わりました。
さてはて、どうでしたでしょうかねぇ。

2013年秋ドラマまとめ | 初回まとめ | 中間まとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。


2013年秋LAZY賞ノミネート作品一覧
刑事のまなざし
ミス・パイロット
よろず占い処 陰陽屋へようこそ
ダンダリン 労働基準監督官
リーガルハイ
夫のカノジョ
独身貴族
彼岸島
クロコーチ
都市伝説の女
東京バンドワゴン~下町大家族物語
東京トイボックス
安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~



ドラマのまとめ

刑事のまなざし ◇最終回感想
結局、夏目さんの娘を襲った犯人って誰?
という終わり方だったのでちょっとガッカリしました。
けど、実はこうなんじゃないか、というのはこのドラマらしかったかな。

ミス・パイロット ◇最終回感想
前半はわりとよかったと思うのですが、終盤がどうなんだろ?という感じに。
前半は地上勤務やシミュレーターや実機やらで訓練があったわけですが、
日本に戻ってからが訓練以外のことが色々とあって、内容が薄くなった気がした。
最後の訓練だったり初フライトもあっけなく終わりましたしね。
少しもったいなかった気がする。

よろず占い処 陰陽屋へようこそ ◇最終回感想
上手く秘密を小出しにしていたように思う。
そういう意味では最後まで楽しめたんじゃないかとは思いますが、
面白かったとは言えないところかなぁ。

ダンダリン 労働基準監督官 ◇最終回感想
労働基準監督官という仕事を通して色々と知ることが出来たりと
楽しみにながら少しだけ勉強になったなぁ、と。
凛に影響されて変化して、その変化に折れそうになったりしながらも、
それでも立ち上がってと南三条の成長もよかったですね。

リーガルハイ ◇最終回感想
裁判の内容によってちょっとなぁ、とは思うことはあるものの、
やっぱりオチが上手いなぁ、と思うドラマですね。
堺さんの長台詞もいいですし、本当に楽しかった。

夫のカノジョ ◇最終回感想
そんなに悪くなかったと思うんだけどなぁ。
視聴率がとんでもないことになってたみたいですけどね。
何がアカンかったんでしょうかね。

独身貴族 ◇最終回感想
何がしたかったんだろうなぁ、というところ。
明らかにつまらなかったのは秋ドラマではこれだけだなぁ。
玲子さんだけはカッコよかったと思う。

彼岸島 ◇最終回感想
正直30分の1クールでするには色々と設定がありすぎたんじゃなかろうか?
それなりには楽しめたので悪くはなかったとは思いますが。
地下に封印されていたのが一撃でってのがあんまりじゃなかろうかとw
雅は吹っ飛んだところから蘇ったってことなの?
効果は十分じゃなかったってことなんかね。
ていうか、封印しなくちゃいけないって言ってたのに篤は何で目を離したのか^^;

クロコーチ ◇最終回感想
結局、謎は謎のままに。
桜吹雪会のトップは誰になったのやら?
見てる時は悪くない気がするんですけどね。
感想書こうとするととたんに、あれ?となるドラマだった気がします。

都市伝説の女 ◇最終回感想
最終回から間があいたので若干忘れてますが、前より面白かったと思う。
実際に都市伝説の対象らしきものが出てきたり、
わりと安定して楽しめてた気がします。

東京バンドワゴン~下町大家族物語 ◇最終回感想
原作知らないし、期待もしてなかったわけですが。
面白かったです。
LOVEだねぇ、というのが、前半はなれなかった部分もありますが、
後半からはまさにLOVEだね、という感じのことが多くて楽しかった。

東京トイボックス ◇最終回感想
新年から続編が始まりますが、悪くはなかったです。
サムライキッチンを作り始めてからは盛り上がってきたなぁ、という感じでした。
七海が抜けて月山が戻ってきて、となったG3に新たなメンバーが加わって
これからどうなっていくのでしょうかね。

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ ◇最終回感想
心配していたドラマでしたが、それほど悪くなく楽しめたなぁ、と。
ところどころで、ん?と思う部分もありはしましたけど、
サプリがいいキャラしてたなぁ。
角城なんかも影響を受けてロイドに協力をなんていう展開もよかったと思う。
結局、白い少女はロイドみたいに名前はもらえなかったのかね?
で、最後のが気になるなぁ、どういうことなんだろう。
後は小田和正さんの歌を何で使ったのかってのも気になるね。
あれにはビックリした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2013年秋ドラマ 最終順位
1位(中間1位):リーガルハイ
2位(中間2位):ダンダリン 労働基準監督官
3位(中間3位):東京バンドワゴン~下町大家族物語
4位(中間4位):刑事のまなざし
5位(中間8位):安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~
6位(中間6位):都市伝説の女
7位(中間5位):ミス・パイロット
8位(中間7位):クロコーチ
9位(中間9位):よろず占い処 陰陽屋へようこそ
10位(中間10位):彼岸島
11位(中間13位):東京トイボックス
12位(中間12位):夫のカノジョ
13位(中間11位):独身貴族

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表

優秀作品賞
ダンダリン 労働基準監督官


優秀主演男優賞
なし


優秀主演女優賞
音無月子役・長澤まさみ(都市伝説の女)


優秀助演男優賞
堀田我南人役・玉置浩二(東京バンドワゴン)


優秀助演女優賞
サプリ役・本田翼(安藤ロイド)


優秀主題歌賞
Perfume/Sweet Refrain(都市伝説の女)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表

最優秀作品賞
リーガルハイ


最優秀主演男優賞
古美門研介役・堺雅人(リーガルハイ)


最優秀主演女優賞
なし


最優秀助演男優賞
南三条和也役・松坂桃李(ダンダリン)


最優秀助演女優賞
本田ジェーン役・黒木華(リーガルハイ)


最優秀主題歌賞
玉置浩二/サーチライト(東京バンドワゴン)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

つまらなかったのはありはしましたが、
悪くはなかった秋ドラマだったんじゃないかな、とは思います。
けど、全体的に言えるのはスッキリしない終わり方が多かった。
ただ、思ってたよりよかったと思えたので満足してます。

トラックバック

TB*URL

【2013年(平成25年)10月期 秋クールドラマ総評 】独断と偏見のベストドラマ賞とランキング

毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の10月期クールドラマ総評です。 お断りしておきますが、あくまでも個人ブログの雑感であり、世間の声とは 何の関係もありません。 あくまでも個人の好みで書いておりますので、意見の違う方は読み流して下さいませ。 全体的に楽しめた秋期…。 …と言っても捨てた物も結構多かったのですが~。 何だかんだ言って毎日何かしら見ていたことは確か。 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.