ぐ~たらにっき
Lazy Diary
Dr.コトー診療所2006 第3回 感想
前半の和みから、事故が起こってミナちゃんの言葉にひなちゃんの言葉。
ぶわぁ~ですよw
さて、島の健康診断。
採血。。。
コトー先生の前には長蛇の列。
ミナちゃんの前は。。。(;´Д`)ノ
誰もいないぃw
そこに、貝でブレスレットを作っているということを教えてもらって話をしたひなちゃんが。
痛かった?と聞くミナちゃんにひなちゃんは平気だと答える。
ひなちゃんがミナちゃんに採血をしてもらったから、同級生の男の子はみんなミナちゃんにしてもらったのかな?w
皆あざ出来ちゃったらしいですw
そんなもんすぐ治るから気にしなくても大丈夫ですよね^^
島の人はそんな感じでしたが、ひなちゃんのお母さんは色んなことに敏感になってしまっていたので、必要以上に心配してしまった。
それ以前から、ひなちゃんのお母さんは島にうまく馴染めずにいた。
そして、喘息が治ったんだからと東京に戻りましょう。
そんなことを言ってはお父さんと喧嘩をしてしまう日々。
それを聞いていたひなちゃんは辛かった。
そんな中、ひなちゃんはミナちゃんと貝殻拾いに。
内緒の浜辺で。
行く途中でひなちゃんが鼻血を出す。
すぐに止まったから心配ないとミナちゃんは言った。
貝殻は見つからなかったひなちゃん。
翌日ひなちゃんは血が止まらなくなり診療所へ。
血小板(ですよね?w)が減ってしまっていて、血が固まりにくくなっていた。
けれど、怪我をしなければ大丈夫。
経過を見るために1週間だけ入院しましょう。とコトー先生。
ひなちゃんのお母さんはひなちゃんの病気の原因はミナちゃんにあるんじゃないか?とコトー先生に聞く。
ミナちゃんが採血した後にあざが出来て、こうなったから。
コトー先生はそれは絶対にないと断言する。
お母さんの心配になる気持ちはしょうがないですけど、コトー先生の言うことなんだから大丈夫っ!
ひなちゃんの入院中。
しげさんがやっちゃった^^;
ミナちゃんのせいでひなちゃんが重い病気になったんだ。
って言いふらしちゃったらしいです^^;
しげさんほんとにもう^^;
そのせいで、ミナちゃんは島の人達に避けられてしまうように。
ひなちゃんはブレスレットが間に合わないことを心配していた。
ミナちゃんは過ぎてしまっても気持ちは伝わるよ。
と言ってひなちゃんを励ましてあげる。
それを聞いて安心したひなちゃん。
が、ひなちゃんは診療所を抜け出してしまった。
どうしてもブレスレットを作りたかった。
ある日に間に合わせたかった。
ミナちゃんはあの場所だ。
と気付き。
秘密の浜辺へ。
険しい道を降りていくと砂浜の上の岩の上でひなちゃんが貝を探していた。
お母さんがひなちゃんを呼ぶ。
それに気付き振り返った瞬間!
ひなちゃんが足を踏み外し転落。
急いで降りようとする、コトー先生、和田さん、ひなちゃんのお母さん、ミナちゃん。
すると、ミナちゃんが足を踏み外し落ちそうになってしまう。
それを助けた和田さん。
足首からすごい音が(;´Д`)ノ
和田さんは大丈夫と言いコトー先生にひなちゃんの所に急ぐように言う。
コトー先生がひなちゃんに近寄ると、石にお腹をぶつけてしまっていたようだった。
そして、診療所へ。
すぐに手術になった。
血が固まりにくくなっているひなちゃん。
危ない状況。
ミナちゃんはおぼつかない手つきでコトー先生の助手を務める。
和田さんの足の怪我はひなちゃんの手術が終わってから。
血圧が下がったまま上がらない。
コトー先生はミナちゃんにお母さんから採血してくださいと頼む。
ミナちゃんはお母さんに今の状況を説明し、採血させてください。と頭を下げてお願いした。
手術室の隣、診察室。
ひなちゃんのお母さんは手術室に向かって、
助かりますよね?
と叫ぶ。
それを聞いたミナちゃんは、
絶対に助かります。
ミナちゃんみたいな子が助からないわけがないですよ。
ミナちゃんはお父さんとお母さんの結婚記念日の為に貝のブレスレットを作っていて、それで秘密の浜辺に行ったということを説明する。
お父さんとお母さんが仲良くなってほしいから一生懸命作っていたんでしょうね。
すごいいい子ですよねぇ(´;ω;`)ウッ…
僕はてっきり剛洋のために作ってるのかなぁ?って思ってたんですけどね^^;
違ったw
まぁ、剛洋のために作ってるとしたら何の記念日なのやら?って感じだったんですけどねw
ミナちゃんの採血はうまくいったようで。
手術も無事終了。
そして、和田さんの足。。。
アキレス腱が切れてる(;´Д`)ノ
よくそれで、手術をw
和田さんカッコいいぞぉ!w
ミナちゃんが目を覚まし、
よかった。
と呟く。
お母さんとお父さんは手術が無事終了してよかった。という意味だと思ったが違った。
お父さんとお母さんが一緒にいてくれてよかった。
ほんといい子だぁ~(´;ω;`)ウッ…
自分の心配よりお父さんとお母さんのことを気にかけるなんて。
いい子過ぎるぅ~。
そして、ひなちゃんは無事退院。
和田さんはまだギブスw
退院する時ミナちゃんがひなちゃんに貝を渡す。
秘密の浜辺から貝を拾ってきていた。
そして、ひなちゃんはその貝を使ってお父さんとお母さんのためのブレスレットを完成させた。
お父さんとお母さんはこれからは大丈夫でしょうね^^
よかった。よかった^^
さて、彩佳さん。
東京の病院で治療が開始。
携帯を持ったということで、星野さんは即効で電話した模様w
お母さんが。
と自分が声聞きたくて電話したに決まってるのに、言い訳しちゃってw
彩佳さんは手術した夜にコトー先生に電話。
コトー先生は彩佳さんの声が聞けてほっとした。と。
いい感じじゃないですかぁ?w
原親子はどなったかといいますと。
剛洋は成績が伸びずに悩んでいた。
それを誰にも相談出来ずにいた剛洋。
コトー先生の手紙の返事にも書かなかった。
そして、剛利さんは学費を稼ぐために夜も働き出した。
それは剛洋に内緒にした。
しかし、夜も働き続けていた剛利さんは疲れきっていた。
そして、事故が起こってしまった。
さて、ミナちゃんですが今回のことがきっかけとなって島にうまく馴染めていけそうですね^^
安心v( ̄Д ̄)v
次回。
昌代さん倒れてたよ。
大丈夫ですよね?
考えただけで泣きそうになってんですが(;´Д`)ノ
てか、泣いてるかもw
それから、剛利さん。
何か危ないもんに手を出すんじゃないでしょうね?
未公表株?
そんなんに手を出したらダメですよ。
絶対ダメですよ。
うぅ。
早く来週なれぇ!^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆五島健助…吉岡秀隆
☆星野彩佳…柴咲コウ ☆原剛利…時任三郎
☆西山茉莉子…大塚寧々 ☆仲依ミナ…蒼井優
☆坂野ゆかり…桜井幸子 ☆坂野孝…大森南朋
☆原剛洋…富岡涼
☆鳴海慧…堺雅人 ☆安藤重雄…泉谷しげる
☆和田一範…筧利夫 ☆星野正一…小林薫
公式HP
第1回感想 | 第2回感想
トラックバック
TB*URL |
「Dr.コトー診療所2006」で心の浄化 第3話 成長しよう
まず、北海道日本ハムファイターズ、日本シリーズ制覇おめでとうございます(笑)
Dr.コトー診療所2006ですが、アヤカ(柴咲コウ)が志木那島を離れ、新人のミナ(蒼井優)が代わりなわけですが、島民の信頼を得るのは難しいようです。ミナは採血をしようとするのですが、泉谷しげるですらこれを嫌がり、また中学生の女の子がミナの採血の所為で倒れたり
『Dr.コトー診療所2006』 第3回「秘密の贈り物」 感想?
個人的には「待ってました」の回です。普段着のミナ(蒼井優さん)、よすぎです。オイラとしては、看護師姿よりかなりいいです。採血の列ができなかったシーン。なかなかきっついわ。笑っていいのやら。どう反応すべきだか。確かに怖いわ。前作を見てる方なら、たぶんわかっ
ミナ(蒼井優)が浜で知り合った少女・ひな(尾粼千瑛)は喘息の治療の為、両親とこの島に移って来たのだった。
ダンナさんは小学校の先生として、娘は島の学生として、ちゃんと居場所があって。。。自分だけが、今だに島に馴染めない。東京に帰りたい気持ちだけが先走り、引きこもりがちになり、グチばかりが出る。このお母さん、ウツですね。解る気がします。狭い島、ちょっとした噂..
。゜(゚´Д`゚)゜。あー。今週も泣いてしまった。
島の健康診断会場で、コトー先生と、ミナの列の違い!みんな注射針が嫌いなんですよね。皆が注射下手が、知れ渡っていました。
最近、携帯公式HP「Dr.コトー診療所」にマイメニュー登録いたしました、エマです(笑)だって、待受欲しかったんですよぅ。しかも昨日、コトー先生の待ち受け画像もできたばっかりだったし。さっそく設定しましたよv携帯を開くとコトー先生ですよぅ!!それだけで幸せv
秘密の贈り物:看護師彩佳(アヤカ)(柴崎コウ)はコトー
コトー(吉岡秀隆)は、鳴海(堺雅人)に彩佳を頼む。 鳴海は、「彼女に特別な感情があるのか?」と聞くが 「診療所の大切のスタッフです。家族のような人ですから」と答える。 鳴海は、全責任を持って治療に当たらせてもらうと答え、 「家族か・・・」とつぶやいていた。
ミナさん、ちゃんと目をあけて!
前回、感想は書かないと言いましたが、一言だけ。。。やばい、これはおもしろい(笑)。ミナの成長する姿も、苦労する原親子も見ごたえがある。患者やその周辺に「ムカツク」嫌われ者役の人物が登場するので、思わず話に引き込まれるんだなぁ。前回のさちおじ(石橋蓮司)し
2006年10月26日(木)、夜22時から、フジテレビで「Dr.コトー診療所2006」第3話が放送されました!出演者は、こんな感じです。五島健助:吉岡秀隆 星野彩佳:柴咲コウ 原 剛利:時任三郎 原 剛洋:富岡涼西山茉莉子:大塚寧々坂野 孝:大森南朋 .
内容島人たちの健康診断が行われる。みんな怖がって、ミナちゃん注射の列に並ぼうとしない。だが、少し前に出会った『ひなちゃん』が並んでくれると。。。コトー先生のドラマのあらすじ内容って『短い文章で書くこと』難しいですね。書いていると、ついすべて書いちゃいそ..
普段、泣くことってないです。嬉しいな、悲しいなとは思っても、泣く!というところまではいかないというか。うん。でも、Dr.コトー診療所2006の第3話を見て、泣いちゃったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(叫)蒼井優演じる、ミナちゃんと、ひなちゃんの家...
●キャスト五島健助/吉岡秀隆星野彩佳/柴咲コウ原剛利/時任三郎仲依ミナ/蒼井 優安藤重雄/泉谷しげる和田一範/筧利夫 ●主題歌中島みゆき ●関連書籍Drコトー診療所 写真集 ¥1,500 Amazon.co.jpDr.コトーのモデ
ミナ(蒼井優)は浜で知り合ったひな(尾千瑛)と仲良くなる。そんな、ひなは
あらすじはこちら で見てね~。最近めんどうになっちゃった^_^;今日は、新米看護師・ミナがやっとなんとか「島」の一員として認められたかな?というお話だった。ひなのお母さんに「ひなは助かるの?」と聞かれ「あんないい子が助からないわけがない。なんであんなところに
『人間関係の密度が濃い』ということは 裏を返せば閉鎖的、排他的ということ。 余所者のバリアは簡単には壊れない。
もうチャレンジされましたか?
テレビドラマ検定。
http://tvstation.jp/k/kentei.html
もしまだでしたらぜひ(^^v
しゃんくすさんへ
こんなのあるんですねぇ。
知りませんでした^^;
今度やってみますね♪
こんばんは。
毎回、ぐっと熱い涙をこぼしていますが、
心が浄化されるみたいです(←勝手に)
mariさんコメントありがとうございます。
ほんとに心が浄化されますよ。
和みます^^
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.