edit

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #10 最終回

『約束の時、想いは永遠に』
少女に押されるロイドを助けるためにサプリが向かったが、
大臣の部屋から出られないようにされていて二人は逃げることが出来なかった。
そんな中で目覚めた七瀬が少女に優しさなどの感情のプログラムを入れた。
それによって矛盾が生じて苦しみだす。

その間に原子還元処理をしようとしたが、少女は油断したロイドに襲いかかってくる。

そんなこんなで七瀬はさらに少女を完全に殺そうとしたようですが、
上手くいかず。
あの注射は何だったんだろう?
でもって、何できかなかったんでしょうかね。

角城の助けもあって成功したかと思われたのに、
それは成功してなくて麻陽たちをおびき寄せるための罠だった。

七瀬は殺され、特殊部隊たちが麻陽を狙う。
そんな彼らに葦母が訴えかけて気持ちを変えさせた。
そんな汚れた手で汚れたお金で子どもや奥さんを育てていく気か、と。

そんなこんなで七瀬をサプリに任せてロイドは少女とともに散る。
サプリがロイドを守った時にしたように自分の体を使って少女をとらえたロイド。
二人はそのまま空へと飛び上がり爆散。
そして、青いキューブの一欠片が海底へと沈んでいく。

それはロイドの本体だった。
100年の時を耐え続けた。
最後のミッションのために。

ロイドは麻陽に黎士を返すために蘇る。
ロイドの体から彼のデータを抜き取り体だけに。
この世界ではなくなってしまった体を取り戻すにはこうするしかなかったんだそうな。
そして、そこに黎士の脳データを送信。
黎士の脳データはどうやって復元されたんだろう?

そんなこんなでサプリからロイドの伝言をもらう。
いつでも麻陽と黎士を守っている、と。

そして、黎士との再会。

ロイドの体ということは黎士はこれから年を取らないのかね?
それともアンドロイドも年齢に合わせて年老いていくような仕様があったりすんのかな?

そんなこんなで黎士は麻陽を守り切って無事に?戻ってきた。

最後のはどういうこった?
誰かがロイドと同型機をプリントアウトしようとしてましたが、
葦母さんじゃないの、あの声は?

この変な感じの最後は必要だったんだろうか?

サプリが自らを犠牲にって時が一番よかったなぁ、と思う。
想いを知った角城の変化もよかったですけどね。

最終回はなんかモヤモヤしてる感じがあります。
最後のは置いといても、スッキリしないのよなぁ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆安堂ロイド/沫嶋黎士(二役):木村拓哉
☆安堂麻陽:柴咲コウ

☆沫嶋七瀬:大島優子 ☆星新造:桐谷健太 ☆サプリ:本田翼 ☆小松左京子:山口紗弥加
☆江戸川斗夢:ジェシー ☆栗山薫:山本美月 ☆冨野好雪:日野陽仁 ☆倉田朝晴:池田大
☆謎の美少女:桐谷美玲 ☆角城元:平岡祐太
☆安堂景子:名取裕子 ☆葦母衣朔:遠藤憲一

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」愛は100年後から戻った先に麻陽の約束を果たした黎士がそこにいた

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」最終話はARX IX − THE LAST QUEENの暴走を止めるべくロイドはARX IX − THE LAST QUEENとの最後の戦いに挑んでいく。七瀬が一度はARX IX − THE LAST QUEENに致命的なダ ...

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第10話 最終回・12/15) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』(公式) 第10話 最終回『約束の時、想いは永遠に』の感想。 未来からのポリスクラウドのアンドロイドたちを操り、更には現代の公安上層部や政治家たちをも翻弄して自らの野望を実現しようと目論む謎の美少女こと“ARXIX-THE LAST QUEEN”(以降“LQ”)(桐谷美玲)。沫嶋黎士(木村拓哉)の妹・七瀬(大...

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ 最終回「約束の時、想いは永遠に」

豪華キャスティング、美形だらけで、大いに目の保養にはなったし、たとえば、キムタクのアンドロイドなクール演技と、人間臭い沫嶋黎士との二役ぶりとか、柴咲コウの表情豊かな美しさとか、桐谷美玲の悪役ぶりとか大島優子のサイコ・キャラ熱演とか、サプリちゃんの可愛さとか、エンケンさんの味とか、CG表現とか音楽とか…見所は満載だったけれど、オハナシが複雑なのか安直なのか分からない、ごちゃごちゃした感じで物語...

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 最終回

ラストクイーン(桐谷美鈴)が未来のポリスクラウド、公安上層部、政治家たちを操っていたようです。 ロイド(木村拓哉)は、みんなの想いを受け取ってその力でラストクイーンに向かって行きますが・・・ 相手は最新型だし、アスラシステムも持っているし、ロイドはめちゃくちゃピンチです。 あわやと言うところをサプリ(本田翼)に助けられますが、ラストクイーンのシールドが張られているので、逃げ...

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第10話(終)★LQ(桐谷美玲)は空中爆発。ロイドは100年後の海底から…

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第10話(終)「約束の時、想いは永遠に」 退屈な『八重の桜』でさえ最終回は15分拡大したのに、制作費6,000万円の『安堂ロイド A.I. knows LOVE?』の最終回が時間拡大することなく普通に終わったは、打ち切りに近い感覚じゃなかろうか・・・。 −◆− ロイドがARX IX - THE LAST QUEEN(桐谷美玲)に「歴史...

安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜 第10話(最終話)

 第10話(最終話) JUGEMテーマ:エンターテイメント

神に代わって、お仕置きよ!・・・うわあ、やられたあ(木村拓哉)

おちゃめな妹と遊んであげる・・・すべてのお兄ちゃんに捧ぐドラマだったのか・・・。 まあ・・・そういう考え方もあるな。 物騒な妹を持つと苦労するんだよな。 俺の妹が人類を抹殺するわけがない・・・と思ってると抹殺しようとしたりするんだな。 どんだけ、物騒な妹なんだよ。 ロイドの製造年数47年、妹クイーン

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第10話(最終回)

「約束の時、想いは永遠に」 内容 謎の少女(桐谷美玲)アンドロイド“ラストクイーン”の野望を阻止するため ロイド(木村拓哉)は、満身創痍の中、戦いを挑んでいくのだが、 アスラシステムが使えないロイドに、為すすべは無かった。 圧倒的な力の前に、トドメを刺され...

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ 最終話

「この世界の人間に生き続ける価値はあるか」 西荻さんの脚本に出てくる敵キャラの台詞の中二っぷりは 本当に痛々しい。 前から思ってたけど、今回つくづく思った。 面白いというか、 うん… でも角城はかっこよかった。 サプリがロイドと一緒になれて良かった! サプリファンとしては理想の最後でした。 でも何か不憫すぎ...

【安堂ロイド】最終回(第10話)感想と視聴率

『安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~』 最終話「約束の時、想いは永遠に

安堂ロイド 小田さんの歌が!!

もう。。。 びっくりだよ。 微妙な?素敵なシーンに、小田さんの歌声が。 うぉ~ううぉ~   うぉ~ううぉ~!!! いや~まいった。 あまりにも、いいなシーンでのメロディーで。。。。 私の頭は、競馬に・・・(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.