edit

役者魂! 第2回 感想

『大福が奇跡を呼ぶ』
いやぁ、護の仕事が完璧に経理じゃなくて先生のマネージャー補佐だと思われますw
で、マネージャー補佐っぽくすると、経理でしょ。と。
ほんとそういうときだけ^^;
護可哀そうw

しかし、護のしたことは完璧泥棒じゃない?w
家の鍵はもらったとしても、勝手に漁って持ち出して^^;

それについてはお手柄と瞳美からは褒められてましたけどね。

そして、護と里奈の禁断の恋。
どうなる?
かなり和子に目をつけられてますがw
公演終わった後にお花持って行くとこがいいねぇ^^

里奈は、また今日も来てたんだ。と護に対して脈アリな感じですよね。
で、その里奈はセリフが頭に入らず顔が引きつる引きつるw
稽古が始まらなくて焦ってどうにかなりそうになって倒れてしまう。
そこを護がナイスキャッチしたわけですが、それで和子に目をつけられちゃったわけで^^;

本番前に先生が粉が大量についてた大福を貰ってるのを見て。。。
私も大福下さい。
いやいやw
それで、演技が出来るようにはならないよ^^;
けど、出来るようになると信じて黙々と食べ続けるw
舞台が始まっても離さずにw

まぁ、一応出来てたのかな?
けど、社長にはセリフを覚えなきゃな。と言われてたからちょっとダメだったんかな?^^;
最後には口癖の独立したら潰すからね。
いやいや(;´Д`)ノ
独立しないと思うよw

里奈と護の2人のこれからが楽しみだなぁ^^

さて、桜子と忠のお母さん。
護の頑張りで連絡先がわかったものの。。。
日本じゃない。
で、桜子に聞くとアメリカに行ったと言う。

瞳美は母親に電話をする。

結婚した。
そして、2度と日本には帰らない。
だから、あの人に預かってもらってください。
結婚相手が子供を望まなかったから。
これまでは一人で育ててきたから。

まぁ、今までほっといた先生も悪いけど。
子供にちゃんと説明せずにどっか行くのはどうかと^^;

最後はたまたま瞳美が言った。
今の先生には父親の役は演じられませんね。
先生のことだから、そういうと意地になって子供たちの面倒を見ると言い出すだろう。
という、策略で瞳美が言ったのかと思った^^;
けど、そうじゃなかったみたいですね^^;
まじでビックリしてましたね。

けどまぁ、よかったですね^^

と思ったら、、、即効で瞳美に子供達を預ける(;´Д`)ノ

そして、翌日起きると2人がいない!

どこにいった?

さてさて、瞳美の妄想。
ほんとすごいなぁw

というか、あのセーラー服着た男性は何だったんだろう?w
ほんとに瞳美の妄想した通りだったらすごいなぁw

もう一人はカンガルーの女性。
飛び跳ねてたら落ち着くから飛び続ける。

ほんとにそうとしか思えなくなっちゃうんですよねぇ^^;

で、リチャードⅢ世の初日公演。

子供を引き取らなきゃいけないという事実を聞かされて、かなり凹んでしまっていて演技をする気分になれない先生。
が、そのなんとも言えない演技と言うか素の先生が高評価を得られて大反響。

すごいなぁ^^;

けどまぁ、あれの方がよかったと思いますけどね^^
もうちとばかし声が出てればもっとね^^;

さて、次回は。
先生の隠し子発覚の会見をするみたい?
で、何か新しい仕事するみたいだけど。。。
あれは次回する分なのかな?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆烏山瞳美…松たか子

☆相川護…森山未來   ☆梓里奈…加藤ローサ

☆福田桜子…川島海荷  ☆福田忠太…吉川史樹

☆斉藤和子…濱田マリ  ☆アントーニオ…富岡晃一郎
☆山崎紀夫…前川泰之  ☆柳沢光春…香川照之

☆本能寺海造…藤田まこと

公式HP

第1回感想

トラックバック

TB*URL

役者魂2話

このドラマ2話目を少し期待してたんですワタシ。藤田まことでしょ、香川照之でしょ、それに森山未來クン!大人のための演技で見せる大人ドラマになりそうだったのにぃ。それがただのギャクドラマだったとは。シェイクスピア俳優がみせる中途半端なギャグには(*_*)...

役者魂! 第2話 普通のドラマ風

内容舞台稽古に出てこず、自分の演技に不満な本能寺。瞳美は、社長に言われたとおり『大好物の大福』で説得する。稽古が始まったモノの、どうしても納得できずにいる本能寺。アントーニオや社長らに自分の演出を否定されてキレてしまう。そこに、子供の1人は、実の子だと..

役者魂! 第2話

藤田まことのラッパー姿が見れるのはこのドラマだけ!!

《役者魂!》 #02

開演1時間前だと言うのに、通し稽古が、途中で止まり、進まなかった。桜子と、忠太が、目の前をちらちらするので、海造は集中できなかった。瞳美は、二人の母親と連絡がやっと取れて、母

『役者魂!』 第2回 「大福が奇跡を呼ぶ」 感想?

これもつっこみにくいかもしんない。どこに行きたいのかはっきりしないまま、2回めも終わった感がある。ただ、かなり子役(特に桜子=川島海荷ちゃん)が肝を握っていくことになるんでしょうか。妄想癖はなんとからならんのかな?今回も4つか5つがあったのかな?無くさな

役者魂! 第2話:大福が奇跡を呼ぶ

どこへ行きやがった?(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)桜子に忠、可愛げがあるんだか、無いんだか・・・{/ase/}やっと桜子は自分の娘だと認めた先生。だけど前途多難なようですねー{/hiyo_shock2/}しかし、何とか初日の幕が開いてホッ{/onpu/}瞳美が朝からバタバタと動き回

役者魂 第2話

「役者魂」の第2話が放送されましたね。初回を観た感想で「落ち着いた感じのドラマ」

役者魂!(10月24日)

「リチャード3世」、やっと初舞台になったら無気力・新境地とはラッキーですね。シェークスピア俳優ですから、この後は「オセロ」「リア王」「ハムレット」と来るんでしょうか。

とうとう子持ちかよっ!(役者魂!#2)

お松さん、結婚もしてないのに、とうとう子持ちになっちゃいましたか(違『役者魂!』結婚し、アメリカに行ってしまった母親に捨てられた先生の子供の世話をとうとう面倒見ることに・・・先生の尻拭いというか、わがままというか、どこまで付き合わされるんでしょう(爆)し

フジテレビ「役者魂!」第1話:本能寺海造登場!!/第2話:大福が奇跡を呼ぶ

始めは「結婚できない男」のようテイストの偏屈役者の物語を想像していましたが、途中で「パパはニュースキャスター」の役者版に思えてきたところでの、今宵の第2話……。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.