edit

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #08

『想いは奇跡をうむ、誕生の夜』
麻陽が知らなかった七瀬の秘密。
彼女は多重人格障害だった。
麻陽を襲おうとしたのはレイコという人格だったようで、
それを七瀬本人がなんとか止めた、ということだったのかな?

両親が自分のハッキングのせいで死ぬことになったことが、
きっかけで生まれたとかってことなんでしょうかね。
テレビ見て急に笑い出した時にとか?
それとも、ハッキングしてたのがもうすでに別の人格だったんかねぇ?

七瀬に接触してるアンドロイドはロイドの兄妹機で、
アスラシステムも搭載されている。
兄妹で人を滅ぼさないかと持ちかけてきたが、
ロイドは麻陽を守るために反発。
でも、力は圧倒的に相手が上。
さてはて、どうするのやらね。

人形となっていた角城がロイドと麻陽の隙を見て動き、
黎士のパソコンを操作。
ただ、その途中で公安が乗り込んできて彼は連れ去られることとなる。
盗聴器ということで持ちだされたぬいぐるみ。
新しいボディで復元を、という話になったわけですが、
角城はそれを断った。
一度死に、データだけとなって色々なことを見た。
そして、愛というものを知った。
自分のしてきたことは正しいのかと疑問に思うようになった。
その会話の最中にもパソコンを操作し5Dプリンターを使ってサプリと同型機を復元。
ただ、感情は存在しておらずサプリの見た目をした別人。
そんな彼女が最初にしたことはロイドの失った記憶を取り戻すことだった。

無事に記憶は復元され麻陽との思い出を取り戻す。
自分の名前も。

そして、目の前にサプリ。
でも、彼女も記憶を失っていると知り、
自分の中にあるサプリからの感情と思いを届けた。

無事にサプリも復活して賑やかさが戻りましたね。
いやぁ、復活するとは思ってもみなかったねぇ。

そして、サプリはさらにパソコンを操作して救いだした角城にボディを与えた。
敵だったけど、今は違う。
そう話して未来と今とのことを彼は語った。
どうして麻陽が狙われることとなったのか。

2013年と2113年を繋ぐゲートが閉じられてしまった。
それは黎士の思いという素粒子によるものだったんだそうな。
その思いが麻陽に向けられていたから、麻陽を殺せば再びゲートは開くんじゃないか、
ということだった。
その一方で黎士の脳データを殺したにもかかわらずゲートが閉じたままであることも
不思議な状態なんだそうで、どこかに黎士の脳データは生きてるらしい。
普通に考えてロイドの中、と考えるのが自然な気がするけどどうなんでしょうかね。

そして、二人のアンドロイドが動き出す。
アスラシステムの注射が残り1本となった状況でどうするのでしょうかね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆安堂ロイド/沫嶋黎士(二役):木村拓哉
☆安堂麻陽:柴咲コウ

☆沫嶋七瀬:大島優子 ☆星新造:桐谷健太 ☆サプリ:本田翼 ☆小松左京子:山口紗弥加
☆江戸川斗夢:ジェシー ☆栗山薫:山本美月 ☆冨野好雪:日野陽仁 ☆倉田朝晴:池田大
☆謎の美少女:桐谷美玲 ☆角城元:平岡祐太
☆安堂景子:名取裕子 ☆葦母衣朔:遠藤憲一

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07

トラックバック

TB*URL

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第8話

『想いは奇跡をうむ、誕生の夜』 内容 初期化により回復したロイド(木村拓哉)は、麻陽(柴咲コウ)を狙う敵を一蹴。 が、同時に、麻陽と過ごした記憶を失ってしまっていた。 それどころか、ロイドは麻陽たちを助けた葦母(遠藤憲一)星(桐谷健太)を 射殺しようとす...

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」愛は100年後から?8愛を知りロイドの感情を感じた角城はアプリを復活させロイドの感情と記憶を復活させた

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」第8話はロイドは見事にシステムが復活したもののどうしても記憶だけが戻らなかった。その為に色々な手段を探そうとするも何の手段も見つけられず ...

クロコーチ八話&安堂ロイド八話感想

■クロコーチ八話 警察官、警察遺族への恩給は少ない・・。警察官のために作られた桜吹雪会。だったはずだが・・現在の桜吹雪会は、その理念も理想も、どこか形が変わってしまっていた。 そして、その資金3億円は、桜吹雪会の創設者のひとり、城尾によって、資金運営され、現在は莫大な大金に変貌していると黒河内(長瀬智也)は睨んでいた。

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 第8話

ロイド(木村拓哉)は、強制初期化された結果、すべての記憶をなくしていました。 自分を助けるために尽力してくれた葦母(遠藤憲一)や星(桐谷健太)にまで銃を突き付ける始末ですw それでも麻陽(柴咲コウ)は、今までの記憶がロイドの内部のどこかに眠っているだけだと信じていました。 そして、葦母や星と一緒にロイドの記憶が戻る方法を探すことになります。 早速、葦母と星は麻陽のマン...

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第8話・12/1) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』(公式) 第8話『想いは奇跡をうむ、誕生の夜』の感想。 強制初期化の結果、ロイド(木村拓哉)は記憶をなくしていた。麻陽(柴咲コウ)は衣朔(遠藤憲一)と星(桐谷健太)を殺そうとするロイドを必死で説得する。そのころ、公安幹部の幹谷(鶴見辰吾)らは、大物政治家(井上真樹夫)にロイドの危険性を訴えていた。一方、麻陽は...

「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」 第8話

サプリが復活。嬉しいヾ(*´∀`*)ノ 記憶がなくなってたのでどうなるかと思ったけどロイドが直した。すごいな。 うん、やっぱり可愛いな~ 女性キャラで一番好きだ、サプリが。 ロイドの妹が人間の嫌な部分をロイドに見せて 仲間にしようと試みるのだけど、 その嫌な部分ってのが、 交差点でお年寄りにぶつかったり、 子供に怪我させそうな歩きたばこだったりして、 ...

沫嶋黎士はクラウドの海に漂う(木村拓哉)

「鉄腕アトム/手塚治虫」(1952年)の主人公には「7つの力」があると言われる。 長期にわたるアトムの発展によってその能力は変遷していくのだが、原作にはあるがアニメ化ではない能力がある。 それは「アトムの電子頭脳にはよい人とわるい人の見分けがつく」という能力だ。 おそらく・・・アニメ化というチームワ

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第8話★サプリ(本田翼)が帰って来た

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第8話 公安上層部の幹谷(鶴見辰吾)が御簾のよう幕の中にいるオッサン(井上真樹夫=キャプテン・ハーロック・石川五ェ門)に事態を報告しています。 謎のオッサン「旧型のロボットだという話じゃないか。」 ケプラ「旧型だからこそ 危ないのです。最新型のアンドロイド警察用機体には品性がインストールされている。知識や良識に優れたいわば 人間の完...

『安堂ロイド』 第8話

思いの素粒子。。。味方として蘇った角城の丁寧な説明で、分かったような分からないような、有り得ないようなそうでもないような…左京子が、母親から父親の悪口を聞かされて育ったことは分かりました。母親は未だに許してないんですかねぇ。ずっと疎遠だったのに、毎月入金さ

「安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~」第8話 感想

 ロイドの記憶が戻り、スーツの襟を掴んで訴える麻陽の姿。恋人同士みたいです。恋愛モードすよね~。^^;  サプリが見てる事に気が付き、ハッとする二人。  サプリを女性(ロイドに恋する)として意識してるシーンでした。  ロイドもサプリもロボットという設定だけど、完全な人間。  外見も人間にしか見えんし。(笑)  最初からロボットとして見るのは無理があるって感じです。 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.