edit

東京レイヴンズ #08

『cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-』
生成となり主治医の息子にぶつけた怒り、そして、涙。
あんな始まりでよく親友になれたよなぁ^^;

鏡を前に冬児は自分を保ち続ける。
そこに禅次郎がやってきて、鏡が荒らした場は鎮まることとなる。
十二神将ではまともな人がようやく来てくれましたね^^;
烏天狗がいいキャラしてましたね。
予告でコンをいじめてましたがw

倒れた冬児。
生成であると知った人たちは距離を取ろうとした。
でも、冬児はと春虎は一生懸命、京子たちに伝えた。
冬児がどういうヤツなのかを。

そして、夏目の北斗を囮にして霊災をおびき寄せることとなった。
禅次郎が夏目たちの護衛につくこととなる。

そんな中で目を覚まし、いなくなってしまった冬児。
心配する春虎だが、探しにいこうとはしない。
自分は夏目の式神だから、と。
そんな春虎を夏目は送り出そうとした。
それでも渋る春虎に京子は自分がついてるから、と。
それでようやく春虎は天馬とともに冬児を探しに。

途中で左腕がない男性に助けられ、冬児の居場所を教えてもらうこととなる。

そして、二つの戦いが始まる。

友を救うための戦い。
鬼に取り込まれそうになる冬児を相手に春虎は生身で向かっていく。
殴られればひとたまりもない。
それでも、春虎は恐れなかった。
冬児の中にある1つの呪い。
人一倍仲間思いな冬児が自分を殴れるわけがない。
それは鬼の力にも負けない思い。

いい友達だねぇ。

霊災を修祓するための戦い。
北斗によっておびき寄せられた霊災。

その中で京子は冬児もいつか、と思うが夏目もまた春虎と同じように冬児のことを話した。
誰よりも仲間思いであることを。

そして、修祓が進んでいたが再び邪魔されることとなる。

さてはて、事態を悪化させてる人を止めないと同じことの繰り返し。
どうなるのやらねぇ。

土御門春虎:石川界人
土御門夏目:花澤香菜
阿刀冬児:木村良平
北斗:金元寿子
大連寺鈴鹿:佐倉綾音
コン:豊崎愛生
倉橋京子:喜多村英梨
百枝天馬:下野紘
大友陣:遊佐浩二
木暮禅次郎:高橋伸也
鏡伶路:吉野裕行

トラックバック

TB*URL

東京レイヴンズ #08「cHlmAirA DanCE -生成-」

東京レイヴンズの第8話を見ました。 #08 cHlmAirA DanCE -生成- ――ずっと気に食わなかった、担当医の幸せそうな息子。心の中では生成の自分を見下してるに違いない、その目が許せなかった。蹴って殴ってどす黒い感情を叩きつけてスッとした。その夜は一晩中笑い続けた。泣きながら笑った、自分自身を 霊災に巻き込まれ、生成になってしまった冬児は入院し、担当医の息子の...

東京レイヴンズ 第8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」

二年前の霊災で生成となってしまった冬児。 秘密を知られ、姿を消した冬児を春虎は探しに向かう。 鬼になりかけた冬児をこちらに戻そうとするが…。 十二神将の禅次郎も登場。 まとも性格の十二神将もいるんですねw  

東京レイヴンズ第8話の感想レビュー

君が!拗ねるのをやめるまで!殴られるのをやめないッ!回でした。 幼少期に一度ボコボコにされたことを苦にせず、あの時と同じ笑顔で帰ってくるように説得した春虎が爽やかにカッコ良かったですね。 普通なら色々葛藤して結論を出すような場面のようにも思えますが、そん...

東京レイヴンズ 8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」感想

東京レイヴンズ 8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」

東京レイヴンズ 第8話「cHlmAirA DanCE -生成-」 感想

アバンの冬児が春虎を殴る時の音が生々しい。 今回、春虎や夏目が冬児は良い奴だって言ってるけど、あんな目に遭っても冬児と親友やってる春虎も相当良い奴。 角行鬼に助けられた時も敬語使って一礼してるしね。 アバンといえば、ドラゴンマガジンとかBLACK BLOOD BROTHERSとかちょこちょこ小ネタ挟んでくるな。 鬼になった冬児は戦国BASARAとかに出てきそう。 一生爆弾を...

東京レイヴンズ 第8話「cHImAirA DanCE-生成-」

「いい加減腹括れ!」 鬼に落ちそうな冬児を助ける為に対峙する春虎! そして囮として修祓に協力する事になった夏目 二年前の霊災で鬼に襲われ生成になり春虎の父親に封印を施され治療を受けていた冬児 様子を見に来る春虎も心の中では見下してるのではないと言うどす黒い気持ちに抗えず 血塗れになるほど殴り倒してその姿を見ながら一晩中笑い続けていた、自分自身を――… と言う事で冬...

アニメ「東京レイヴンズ」第8話 あらすじ...

冬児と春虎----------。霊災を経験し、春虎の父の治療を受けるため、春虎たちの田舎へやってきた冬児。いつも陽気で笑顔の春虎が気に入らなかった冬児は、彼を殴り蹴り、血まみれにさ...

東京レイヴンズ 第8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」

事態収拾そっちのけに気まぐれで冬児に興味を持った鏡と春虎たちとの一触即発に割って入ってきたのは、鏡と同じ十二神将で大型バイクに乗り烏天狗を式神とする木暮禅次朗。これまで登場した十二神将で人当たりがよく真っ当な性格してるのって木暮が初めてじゃあ?(笑)つーか春虎たちとほぼ一回り上のOBで同期が大友って・・・あの京言葉なオッサン先生って電話で天海にエラい剣幕で怒鳴ってましたけど、あんさんそんなに...

東京レイヴンズ 第8話

2年前の霊災で、冬児(CV:木村良平)は、春虎(CV:石川界人)のところで治療を受けていたようです。 その時、にこやかにやって来た春虎に腹を立ててボコボコにしていましたが、そんなにしたら死んじゃうでしょw 冬児は、鬼の生成と言うものらしいです。 京子(CV:喜多村英梨)、天馬(CV:下野紘)たちは、冬児が生成だと知って動揺します。 鏡(CV:吉野裕行)のところに、木暮...

『東京レイヴンズ』 第8話の感想と考察

『東京レイヴンズ』 第8話「cHImAirA DanCE -生成(なまなり)-」を観ました。<ストーリー>冬児は鬼の生成だった。本格化した霊災と鏡の挑発で、鬼化の兆しが

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.