edit

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #06

『優しい嘘・悲しい真実』
お母さんからの頼みでロイドは黎士のフリをして麻陽と一緒に写真を撮ることとなった。
病院での検査で白い影が見つかった。
結婚式が延期になってしまい花嫁姿が見れなくなるかもしれないから、ということで。
そう言われてしまったら断れなくてロイドを説得して写真を。

が、なぜだか機嫌が悪いロイドに麻陽は理由がわからない。
後に七瀬から嫉妬してるんだということを聞かされる。
感情を得たわけですからね。
そりゃそういうこともあるわな。
ただ、それが何なのかはロイドはわからないから、その気持ちの真意を口に出せなかった。

しかしまぁ、お母さんやりおるw
若い人捕まえたなぁ^^;
でも、あの病院の資料みたいなんは何だったんだろ?

そして、七瀬の過去。
天才の兄と自分。
ずっと比べられ続けてきた。
その中で起こした事件。
ハッキングして列車事故を引き起こしたみたいですね。
その事故に巻き込まれて両親が亡くなった。
ニュースを見て涙を流す七瀬。
が、その涙はすぐに止まり笑い続ける。
両親がいるのがわかってて事故を起こさせた、ということなんですかね。

黎士はそのことを知ってたんだろうかね。

ロイドのクライアントは黎士の脳データだった。
ということでいいのんか?
脳データだけがなんで残ってるのか、ってのがそもそもよくわからないのだけど。
監視下においていたつもりが勝手に動いていたようで、
消滅させることを選んだみたいですね。
最初から残しておかなければいいのにね。
本当に何のために残してたんだろ?

クライアントの消滅したロイド。
彼に許可の申請をする相手はいなくなった。
でも、それはもう必要なかった。

意思を思ったロイドは自らの意思で麻陽を守る。

敵を1体倒したロイドだったが、そこで機能が停止してしまう。
なんで残った2体は逃げたのかが気になる。
千載一遇のチャンスだろうに。

次回、ロイドはどうなる。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆安堂ロイド/沫嶋黎士(二役):木村拓哉
☆安堂麻陽:柴咲コウ

☆沫嶋七瀬:大島優子 ☆星新造:桐谷健太 ☆サプリ:本田翼 ☆小松左京子:山口紗弥加
☆江戸川斗夢:ジェシー ☆栗山薫:山本美月 ☆冨野好雪:日野陽仁 ☆倉田朝晴:池田大
☆謎の美少女:桐谷美玲 ☆角城元:平岡祐太
☆安堂景子:名取裕子 ☆葦母衣朔:遠藤憲一

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05

トラックバック

TB*URL

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第6話

『優しい嘘・悲しい真実』 内容 ロイド(木村拓哉)のバグを直すため、 感情プログラムをインストールしたサプリ(本田翼) だが、それによりロイドと麻陽(柴咲コウ)は救えたものの、 サプリ自身は敵を倒すために消滅してしまう。 そのころ相棒の富野(日野陽仁)が...

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」愛は100年後から?6ロイドは感情を持った事で麻陽のお願いを受け入れ不殺の行動に移し未来から黎士の意思が乗り移った

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」第6話はサプリを失ったロイドはサプリが残した感情プログラムでこれまでの無表情から感情が埋め込まれた。そんな中麻陽は母親から余命わずかと告 ...

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第6話・11/17) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』(公式) 第6話『優しい嘘・悲しい真実』の感想。 ロイド(木村拓哉)は、敵を倒すため自分の身を犠牲にしたサプリ(本田翼)を思い、涙を流す。麻陽(柴咲コウ)には、サプリの気持ちとロイドのつらさが身にしみて分かる。一方、衣朔(遠藤憲一)は、冨野(日野陽仁)の死にロイドが関与していると確信。麻陽を案じる星(桐谷健太...

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 第6話

ロイド(木村拓哉)と麻陽(柴咲コウ)のところに、麻陽の母・景子(名取裕子)から突然、電話が掛かって来ます。 景子は、最近受けた健康診断で胸に白い影が見つかったと報告します。 驚く麻陽に景子は、余命いくばくもないので、延期している黎士(木村拓哉)との結婚式を近日中にしてほしいと言い出します。 麻陽は無理だと答えますが、景子に家族写真だけでも良いので花嫁姿を見せてほしいと押し切...

安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」 第6話

第6話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第6話★七瀬(大島優子)の子供時代はブラック少女

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第6話 ガリガリで貧相な”ハクション大魔王(関ジャニ∞村上)”よりは、ロイド(キムタク)の方が許せるわ。 『ハクション大魔王』(1969-)をリアルタイムで観てただけにイメージが違いすぎて痛い。 けれども『安堂ロイド』は、これがオリジナルだからセーフ。 −◆− PCの前に座っていた七瀬(大島優子)が、優秀すぎる兄・黎士と何かと比...

我が名は安堂ロイド、ゆえに我あり(木村拓哉)

連作短編集「刺青の男/レイ・ブラッドベリ」(1951年)の16編目は「マリオネット株式会社」である。 刺青の男は呪いによって・・・全身に物語を刻印された男である。 その物語の多くは宇宙を舞台とするが・・・「マリオネット株式会社」は平凡な夫たちの物語である。 彼らの一人は妻から逃れて「自分だけのバカン

『安堂ロイド』 第6話

今回は「嫉妬」キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!七瀬の兄への嫉妬には驚きましたわ!兄妹は何歳違いなんだろう?天才も紙一重。あんな恐ろしいことを。。。これまで「お兄ちゃん」ではなく、「兄さん」って呼び方も違和感だったんですけど、嫉妬するような相手なのかなぁ?幼少期を演じた信太

安堂ロイド・第6話 感想

うわあ~、ちょっとずつ謎が解けてきて、わかりやすくなってきました。 いいぞ~~~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.