edit

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #05

『愛を知ったロイドが涙を流す…怒涛の展開への序章』
芽生え始めた感情がロイドを苦しめる。
感情が戦闘プログラムにがんのように侵食して矛盾を生んでしまっているらしい。

一方で、七瀬に近づいた美少女は全知全能だとかなんとかで七瀬にロイドは敵だと思わせようと。
七瀬が解析してるのはメールですよね?
で、何か大量の薬にすがりついてましたが、元からなのかな?

そんな七瀬にロイドは黎士からの伝言を伝えた。
未来は決まっている。
道を踏み外すな、と。

葦母はほとんど回復し現場に復帰。
鑑定を依頼していた相手が殺されたことを受けてだった。
そこに星が協力したい、麻陽を守りたいと声をかけた。
彼が残したデータを星がサルベージして持ってきた。

が、冨野は敵の手に落ちていた。
二人は命を狙われるが助けられることとなる。

助けたロイドはとうとう動けなくなってしまう。
初期化するしか方法はない。
でも、それを拒否し続けた。
その中で麻陽が狙われる。
動けないロイドを強制的に動かすためにアスラシステムを起動されたが、
それでも動くことが出来なかった。
サプリは何度も止めたが、再起動され動き出す。

が、不十分な力でロイドは麻陽を守りきれなかった。
そこをサプリが救う。

そして、サプリはロイドに無理矢理プログラムのインストールを始める。

サプリがインストールしたのは感情プログラム。
中途半端な状態だから戦闘プログラムと矛盾を生んでいた、ということだったんですね。

サプリは敵の本体からロイドを守り自分の中に敵を閉じ込めた。
自分ごとというサプリに対してロイドは撃つことは出来なかった。
その間にも逃げようとする敵をサプリは必死に抑えこむ。
サプリから最後の言葉はロイドへの気持ちだった。
ずっと思い続けていた感情。

忘れない、ありがとう。

さてはて、サプリは最後までいるのかと思ったのですが、途中退場だったんですねぇ。
で、そんなサプリが後を託したのは警察内部にいて処理された角城。
一体どういうことなのかな?s

次回、すれ違い。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆安堂ロイド/沫嶋黎士(二役):木村拓哉
☆安堂麻陽:柴咲コウ

☆沫嶋七瀬:大島優子 ☆星新造:桐谷健太 ☆サプリ:本田翼 ☆小松左京子:山口紗弥加
☆江戸川斗夢:ジェシー ☆栗山薫:山本美月 ☆冨野好雪:日野陽仁 ☆倉田朝晴:池田大
☆謎の美少女:桐谷美玲 ☆角城元:平岡祐太
☆安堂景子:名取裕子 ☆葦母衣朔:遠藤憲一

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04

トラックバック

TB*URL

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第5話

『今夜衝撃の第5話!愛を知ったロイドが涙を流す…。怒濤の展開への序章』 内容 いつものように出社した麻陽(柴咲コウ) 会社には、星(桐谷健太)の姿があった。帰宅しなかったよう。 星は、いくつかの報告を麻陽にするが、 黎士(木村拓哉)について1つの疑問をぶつ...

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」愛は100年後から?4,5瀕死の重症のロイドにサプリは自らと引き換えに感情をインストールしてロイドに感情が備わった

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」第5話は親友の暗殺者との攻防からロイドと麻陽との間にそれぞれ消せない大切な記憶がある事知り、麻陽がロイドと呼び始める。そして麻陽は未来か ...

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第5話・11/10) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』(公式) 第5話『今夜衝撃の第5話!愛を知ったロイドが涙を流す…。怒涛の展開への序章』の感想。 感情が芽生え始めたロイド(木村拓哉)と麻陽(柴咲コウ)の距離は、確実に縮まりつつあった。麻陽を心配する部下の星(桐谷健太)は、ロイドが黎士(木村=2役)本人ではないと確信するが、麻陽は命が懸かっているだけに、この件...

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 第5話

親友だった暗殺者ナビエ(藤本隆宏)との攻防を終えたロイド(木村拓哉)と麻陽(柴咲コウ)は、お互いに消してはならない大切な記憶を抱えていることにも共感し合っていました。 そんな二人の心の変化は、奇妙な共同生活に少しずつ変化をもたらしていました。 麻陽は親しみを込めて「ロイド」と呼び始めます。 ロイドは将棋のプログラムをインストールすれば、麻陽と対戦も出来るのね・・・ 初...

安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」 第5話

第5話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」 第5話

西荻さんの脚本は、オタっぽくて良い。(恍惚) ドラマに漂う深夜アニメ感。 ビジュアルの庵野感。 入り込めない方はもちろんいらっしゃるでしょうが、 私はすっかり物語に入り込んでまして、 サプリの健気さに泣けるじゃないかあぁぁぁ(ノД`) こういうティンカーベルポジションの女性キャラは、必ず退場してしまうのよな。 そしてヒーローはこっち...

彼女を生きたまま原子還元処理することをアンドロイドはリクエストした(木村拓哉)

アンドロイドという言葉から小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?/フィリップ・K・ディック」(1968年)を連想する人はそれほど多くはないが少なくもないだろう。 そもそもアンドロイドは・・・「人間そっくりのロボット」というニュアンスを持っている。 ただし、そのニュアンスを感じる人は少なくないがそれ

『安堂ロイド』 第5話

今日は泣けない気分かも~って見てたら、やっぱりサプリに泣かされた~(/_;)前回のナビエとの友情と言い、ロイドとは長いつき合いのサプリ。それ以上の恋心を見せていたサプリが健気で可愛らしくて、本田翼ちゃんがピッタリで楽しませて貰いました。やっぱり違和感の妹役に早

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第5話★切ないサプリ(本田翼)の思い

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第5話 ”ロイド”と名付けたアンドロイド(キムタク)との共同生活を楽しみ始めた麻陽(柴咲コウ)。 気安く「ロイド」と呼んで将棋に誘う様は、「賢いペット」が手に入ったような雰囲気に見えなくもないような・・・。 この奇妙にテンションが上がってる麻陽のメンタリティってどうなってるのかなぁ・・・。 前回ロイドが「沫嶋黎士は死んでいない...

《安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜》★05

麻陽が、会社に行くと、星が帰宅もせず、ずっと会社にいた。報告をいろいろして、沫嶋黎士の件になった。一度も医者にかかった履歴が無いと言い出した。頭を殴られてから一度も医者に見せていないのかと聞かれた。知り合いの医者に往診を頼んでいると苦し紛れにこたえても、星は追及を続けた

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.