edit

アウトブレイク・カンパニー #05

『やっぱり異世界』
エルビアは専属の絵描きとしてその才能を発揮。
元々狩猟本能を抑えるために別の何かに没頭するようになっているらしく、
それがエルビアの場合は絵だった。
でもまぁ、そんなのは関係なく絵が好きらしいですが。

でも、エルビアの様子がおかしくなっていく。
もしかして自分の命を本当はまだ狙っているんじゃ。
そんな風に疑う慎一。
思い悩む慎一をミュセルも心配する。

一方学校では種族がどうのという言い争いはなくなっていた。
その代わりにギャルゲーやらのジャンルで言い争いに。
平和でいいですね^^;
すごい順応しすぎだとは思うけど。

で、美埜里さんはどうしてもBLの授業がしたいのなw
そんな美埜里の持ち物の本がガリウスに。
慎一とのことを言われて頬を赤らめていたのは、
元から恋愛対象が男だったのな^^;

ペトラルカはツンデレを実践するためだけに夜中に慎一を呼び出したり。
何なんだこの人達はw

そんなこんなでエルビアの様子がおかしかった理由も明らかになる。
満月に近づくと欲求が抑えられなくなるんだそうな。
なんとか耐えようと一人で頑張っていた、それが慎一には自分の命をと感じてしまった。
そんな風に疑ってしまってごめんと謝る慎一。

美埜里は発情期だからってだれでもいいのかと問うと慎一だから、とのこと。
でも、自分は人ではないから、と。
そんなエルビアに慎一は気にしないと安心させてあげる。

というわけで、ミュセルにさらにライバルが。
美埜里の言葉にあっさりと返事をしちゃいましたね^^;

慎一に抱きつくエルビア。
ペトラルカが見てたらまた怒ってたでしょうね。

次回は学校で行事が開かれるのかな?

加納慎一:花江夏樹
ミュセル・フォアラン:三森すずこ
ペトラルカ・アン・エルダント三世:渕上舞
古賀沼美埜里:内田真礼
エルビア・ハーナイマン:上坂すみれ
的場甚三郎:藤原啓治
ガリウス・エン・コルドバル:三木眞一郎
ザハール宰相:一条和矢

トラックバック

TB*URL

アウトブレイク・カンパニー 第5話 『やっぱり異世界』 オタク文化はエルダントに取って麻薬かもしれない。

まさにタイトル通り。エルダントにオタク文化が花開く、と言うよりアウトブレイク(爆発的拡散)。・人種間抗争かと思ったらアニメ論争だった。・王女がツンドラ(※ツンデレの事)に目覚めた。・騎士ガリウスがBLに染まった(By古賀沼秘蔵のBL本)。・ドワーフ(童顔・小柄)がロリコンに目覚めた、まさに天職。本来オタク文化が広まるのが嬉しいはずの慎一も急速な浸透ぶりにビックリ、というかドン引き。 特にガリ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.