edit

ストライク・ザ・ブラッド #05

『戦王の使者篇I』
那月先生が何か調査をしてるようですが、古城のことと関係があるってことだよね?
そんな那月先生のもとにはアスタルテが。
古城が頼んだんでしょうかね?

そんな一方で学校では球技大会の準備が進んでいた。
雪菜は男子生徒たちに頭を下げられてチアガールとして応援することとなってしまった。
そのための準備として凪沙が衣装作りのために家に呼んでいたわけだが、
そのことをすっかり忘れていた古城は雪菜の下着姿をばっちり目撃。
そりゃ、蹴られてもしょうがないな^^;

浅葱の方は友達に茶化されつつも応援されてるみたいですね。
バドミントンの混合ダブルスに古城とともに選ばれた。
その練習に気合たっぷりのユニフォームを着せられた浅葱。
先についていた古城が見た体育館の様子から察するに、
浅葱だけみたいですねw
まぁ、結局は練習は出来なかったようですが^^;

というわけで、浅葱が来るまで休憩しようとした古城の前に二体の式神が。
そして、古城を襲ってきた。
眷獣を使ってしまうと学校に被害が出てしまうため、
攻めあぐねていたところをチアガール姿の雪菜が応戦。
無事退けたわけですが、他の生徒に目撃されてしまう。
が、チアガールの姿だったこともあって誤解を受けただけですんだみたいですね^^;
でまぁ、式神は古城に招待状を届けに来ていたらしい。
それを拾って雪菜に確認したところを浅葱が目撃。
邪魔だったわね、と誤解した浅葱がその場を去る。
浅葱ドンマイだなぁ^^;

その招待状にはペアでの参加が必要ということで、
古城は悩んだ結果、那月先生に来てもらおうかと考えた。
雪菜は自分がいるじゃないですか、と。
最初から自分が行くって言えばよかったのにね^^;
古城は気を回したみたいですが、そこは気を回すところじゃないかと。

ただ、ドレスを持っていないという雪菜。
でも、家に戻ると機関からドレスが届けられていた。
スリーサイズなどが書かれたメモとともに。
古城はアホだな^^;

そんなこんなで招かれた船へ。
ドレスが恥ずかしいみたいですが、よく似あってましたねぇ。
で、そんな雪菜たちを見つめる女性が。
誰なんだろうかね?
雪菜が言っていた友達かね?
話の流れ的に。

第一真祖の直属だというヴァトラー。
さてはて、彼らの目的は何なんだろうかね。

暁古城:細谷佳正
姫柊雪菜:種田梨沙
藍羽浅葱:瀬戸麻沙美
暁凪沙:日高里菜
矢瀬基樹:逢坂良太
南宮那月:金元寿子
アヴローラ:石原夏織
オイスタッハ:三宅健太
アスタルテ:井口裕香

トラックバック

TB*URL

JCvsJK -コスプレの陣-【アニメ ストライク・ザ・ブラッド#5】

ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)細谷佳正、種田梨沙 他商品詳細を見る アニメ ストライク・ザ・ブラッド 第5話 戦王の使者篇Ⅰ JCvsJK 始まる対決 緒戦はコスプレ合戦!

ストライク・ザ・ブラッド 第5話

ストライク・ザ・ブラッド 第5話 『戦王の使者篇I』 ≪あらすじ≫ ルードルッフたちの事件を解決した古城たち。学校では、全校生徒参加の球技大会の準備に追われていた。当然、古城も出ることになったが、競技はバドミントン混合ダブルス。パートナーは、浅葱。周囲――特に矢瀬は、気を利かせたようで、友人も浅葱のウェア姿に「中等部の転入生にも負けてない、自身持ちなよ」と激励される。 一方、...

ストライク・ザ・ブラッド 第5話 「戦王の使者篇I」

新章、戦王の使者篇スタート!  今回も雪菜のサービスカット多いですね(笑) 古城に着替えをのぞかれたり、チア姿やドレス姿を披露してくれます♪ 球技大会開催間近の彩海学園。雪菜と凪沙もチアリーダーとして気合い十分!  そして基樹と倫の手回しによって、古城と浅葱もクラス競技のバドミントンにダブルスで 出場することになるのだった。 一方那月は、倉庫街に現れた獣人たちの捕獲に...

ストライク・ザ・ブラッド第5話『戦王の使者篇?』の感想レビュー

新キャラ登場で盛り上がってまいりました!な、ヴァトラー&紗矢華登場回でした。 といっても、紗矢華はチラ見せ程度で来週に引っ張ったわけですが、個人的にかなり好きキャラなのでテンション上がりました(;゚∀゚)=3ムッハー バトルではカッコ良く、日常では可愛く描かれたヒロ...

ストライク・ザ・ブラッド 第5話 「戦王の使者篇Ⅰ」

「話聞く限り、このパーティの招待に応じるしかなさそうだな」 第一真祖の臣下から招待状を受け取った古城 ディミトリエ・ヴァトラーの目的とは……    今回から新章スタート! 新たな登場人物も登場し どんな展開になっていくのか… 色々と専門用語も飛び交っていたので覚えるのが大変そう(苦笑) 戦王領域を狙って港で取引を行っていた黒死皇派の獣人を捕えた南宮先生 空間制御魔...

ストライク・ザ・ブラッド #5「戦王の使者篇 Ⅰ」

今回から新しい章、要するに原作2巻かな、に突入です。 新しいキャラ、新しい流れ、 そしてその中でメインストーリーに関わる古城の過去のあれやこれが明らかになるのか。 私としては那月ちゃんの出番がどれだけあるのか、それがとても重要なんですが。 早く那月ちゃんが本気出して戦っているところも見てみたいものです。 勿論古城と雪菜の甘酸っぱい青い春も楽しみだけどなー。 それでは宜...

(アニメ感想) ストライク・ザ・ブラッド 第5話 「戦王の使者篇I」

投稿者・ピッコロ ストライク・ザ・ブラッド第3巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/03/26)細谷佳正、種田梨沙 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ...

ストライク・ザ・ブラッド 第5話「戦王の使者篇 1」

「それならもう1人いると思うんですけど!もう1人いると思うんですけど!!」 ・・・電撃文庫創刊20週年記念ということで今秋に発売された公式海賊本『20de20』、レーベルを代表する作家さんたちがそれぞれに書き下ろしの短編小説を投稿されてますので、通販等で購入された方も多いのではないかと思いますが、ここで三雲さんが『ストライク・ザ・ブラッド』で書いたのは20年後から誰かさんと誰かさんの子どもが...

『ストライク・ザ・ブラッド』 第5話の感想と考察

『ストライク・ザ・ブラッド』 第5話「戦王の使者篇Ⅰ」を観ました。<ストーリー>那月は、攻魔官として倉庫街に現れた獣人たちの捕獲に追われていた。彼らの

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.