edit

東京レイヴンズ #04

『RAVEN''s NEST -学舎-』
新たな生活が始まる。

本当の夜光を知る塾長。
彼もまた普通の人だった。
入塾した春虎たちに塾長は話した。
そして、土御門として多くの目を向けられる、
協力はしますが早く慣れてください、と。
それを聞いて夏目が今まで経験してきたことを知る。

そうして、始まった陰陽塾での生活。

夏目は春虎の成績に呆れる。
というわけで、これまでの遅れを取り戻すために勉強を教えたいところだが、
夏目は夏目で特別なカリキュラムがあってなかなかその時間は出来なかった。
その間に冬児と春虎はクラスメイトの天馬から夏目とぶつかっていた京子のことなどを聞く。
その時に自分たちの事情も説明して。

そんなこんなで終えた初日。
春虎は父親から預かった式神について考えていた。
すると式神が目の前に。

コンと名乗った狐の耳と尻尾を持つ式神。
隠形を得意とし、常に春虎を守っていた。
ただ、自分はそんなに改まるほどの相手じゃないとコンに説明。
自分は必要ないのですか、と涙を流したり。
でまぁ、ひと通り話を終えて春虎はコンの耳と尻尾を触る。
尻尾はどうなってるのかと聞くと袴をおろして素肌が露わに。
そして、そのタイミングで夏目が登場。
ドンマイですw
触りたくなるのはしょうがないよね^^;
コンの反応が可愛かったですしね。

そんな翌日。
京子が授業が遅れることに噛み付いた。
それに対して春虎は引かなかった。
自分のせいで遅れることは悪いと思う。
でも、今はこの陰陽塾の塾生。
だったら、悪いと思ってもそれを学ぶ。

京子はそんな春虎の態度に怒りを露わにしたが、
それをコンが制した。
主に対する無礼な発言だ、と。

それが発端で二人は式神勝負をすることになってしまう。

春虎は先生に頼んで防具と木刀に術式を付与してもらって自らも戦う。
式神勝負。
コンは春虎の式神であり、その春虎は夏目の式神。
確かに間違っちゃいないけどね^^;

京子との式神勝負が始まる。

土御門春虎:石川界人
土御門夏目:花澤香菜
阿刀冬児:木村良平
北斗:金元寿子
大連寺鈴鹿:佐倉綾音
コン:豊崎愛生
倉橋京子:喜多村英梨
百枝天馬:下野紘
大友陣:遊佐浩二
木暮禅次郎:高橋伸也
鏡伶路:吉野裕行

トラックバック

TB*URL

東京レイヴンズ 第4話「RAVEN''s NEST -学舎-」

春虎たちも陰陽塾に入学し、新しい生活が始まる。 夏目をライバル視する倉橋京子は、時季外れに転入した春虎たちを敵視。 春虎の使い魔コンがからみ、京子と春虎は式神対決をすることに!? コンちゃん登場。 狐耳と尻尾が!! ケモナー大歓喜のキャラです(笑) あの尻尾でモフモフしたいですw  

「東京レイヴンズ」第4話

コン、登場… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310290002/ [Blu-ray] 東京レイヴンズ 第1巻 <初回限定版>価格:5,749円(税込、送料別)

東京レイヴンズ 第4話「RAVEN"s NEST -学舎-」

東京レイヴンズの第4話を見ました。 第4話 RAVEN"s NEST -学舎- 夏目のそばにいるために東京の陰陽師育成機関である陰陽塾に入塾した春虎は冬児と共にクラスで自己紹介する。 「おかしくありませんか?この時期に突然編入なんて。本来なら来期まで待ったはずでしょ?彼が土御門の人間だからですか?納得できません」 「言いがかりも甚だしい!倉橋京子、それは土御門に対する...

東京レイヴンズ 第04話 感想

 東京レイヴンズ  第04話 『RAVEN"s NEST-学舎-』 感想  次のページへ

東京レイヴンズ 4話「RAVEN"s NEST -学舎-」感想

東京レイヴンズ 4話「RAVEN"s NEST -学舎-」

東京レイヴンズ第4話の感想レビュー

もう田舎レイヴンズとは呼ばせない!な、東京進出&新キャラ続々登場回でした。 とりあえず、みんな重要キャラなので人間関係の把握は必須ですねw ヒロインの数に負けないぐらい男性キャラ(実力派美青年&美中年)もたくさん出て来るので、女性ファンも安心ですのう♪ ...

東京レイヴンズ 第4話

春虎(CV:石川界人)と冬児(CV:木村良平)は、最新設備の整った陰陽塾へやって来ます。 入口には、狛犬がセンサー代わりとなっていて、春虎と冬児、そして式神の認識をしてくれたようです。 え??式神?? 陰陽塾の塾長は、倉橋美代(CV:平野文)で、彼女は土御門夜光のことを知っている? 夏目はずっと夜光の生まれ変わりとして好奇の目にさらされているようで、春虎にもそれに慣れ...

東京レイヴンズ 第4話「RAVEN”s NEST -学舎-」

陰陽塾に中途で入塾した春虎と冬児を迎えてくれたのは老女の塾長・倉橋美代と右足が義足で京言葉を話す担任の大友陣(喋りに違和感ないので確認したら中の人はネイティヴのようですね。下手な京言葉ほど聞き苦しいものはないのでナイスキャスティングです。)。子どもに将棋で負けてカッカするエピソードを引き合いに土御門夜光の実像と虚像の乖離や彼と陰陽道を取り巻く状況を端的に春虎と冬児に語ったり、講義中に学生間で...

東京レイヴンズ 第4話「RAVEN゛s NEST-学舎-」

「コンは春虎様の式神ですから」 春虎の式神コンの登場! 陰陽塾での新しい生活がスタート     陰陽塾へ入り陰陽師を目指す事になった春虎! さっそく冬児と学園に向かうも、その大きさに驚くばかり 学園の入り口では人造式である二体の狛犬が学生の霊気を登録してチェックしてるのですね 春虎の式神も一緒に登録しておいた…って、まだその存在に気付いてないのか まずは学長室へ来るよ...

東京レイヴンズ 第4話「RAVEN"s NEST -学舎-」 感想

今回から2巻の内容なのかな。 陰陽塾に入塾した春虎と冬児を迎える塾長倉橋美代の声優は平野文。 何だか今年に入ってちょくちょく聞く気がする。ISのスコールもやってるよね。 将棋が弱いのに負けると拗ねる夜光さん可愛い。 式神の飛車丸と角行鬼は将棋の駒がモデルかな。 そんな夜光の生まれ変わりと目されている夏目は色々大変らしい。右下の信者、こっち見んな。 春虎達に突っかかって来る...

アニメ「東京レイヴンズ」第4話 あらすじ...

陰陽塾へ-----------!!東京へ出てきて、新しい生活をすることになった春虎。冬児もいるし、夏目の式としての役目もある。でもまずは陰陽塾の大きさやそのハイテク設備に驚く春虎。入...

アニメ「東京レイヴンズ」第4話 あらすじ感想「RAVEN"s NEST-学舎-」

陰陽塾へ-----------!! 東京へ出てきて、新しい生活をすることになった春虎。 冬児もいるし、夏目の式としての役目もある。 でもまずは陰陽塾の大きさやそのハイテク設備に驚く春虎。 入口では2頭の狛犬が出迎えてくれた。 どうやらそれも式神のようで、入...

『東京レイヴンズ』 第4話の感想と考察

『東京レイヴンズ』 第4話「RAVEN「RAVEN"s NEST -学舎-」 を観ました。 <ストーリー> 陰陽塾へ編入してきた春虎と冬児。 担任の大友に促され、教室で

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.