edit

夜桜四重奏~ハナノウタ~ #03

『ススミダス』
騒がしい日。
翌日は掃除するぞ、と秋名はみんなにいうが、
それぞれ用事が。
ことはに関しては遊びだろうて^^;

でまぁ、結局一人で掃除をすることになった秋名。
そこに恭助が。
まったりと過ごす二人のもとにお弁当を持った桃華が。
その足はギプスで固定されていた。
力が上手く使えなくて、ということらしい。
頑なに家にいろという恭助に八重が姿を見せて落ち着かせる。

というわけで、秋名はまだ何も食べていないという二人にちょっとしたものを追加しようとしたわけだが、
秋名の手料理ということに興奮して桃華の力が暴走。
それで、桃華は帰っていく。
その帰り道で桃華は事故現場に遭遇。
助けようと力を込めて水奈たちを抱きしめる力も強くなってしまう。

加減が出来ないせいでこんなことにもなってしまうんですね。
そのことが発端で秋名と恭助がケンカ。

とりあえず沈静化して病院で秋名の御役目の話に。

ヒメのお祖母ちゃん?を秋名のお祖父ちゃんがもう一つの次元へと送った。
チューニングと言う力で。
それが秋名の本来の御役目でもあった。
でも、それを秋名はしようとしない。
今いる妖怪も人間も全て守りたい。
だから、こちらで暮らす妖怪をどうとも知れないもう一つの次元へと送ることは出来ない。
幸せに暮らしている妖怪たちなんだから。

人殺し、と呼ばれていることも秋名の中で力を使うことをためらう理由でもあるんでしょうね。
そう自分たちで呼び続けながらもそれを続けてきたのは何でなんだろう?
それを求めてやってくる妖怪もいたのでしょうけど、
そればかりではないんですよね?
こちらにいる限りは死ぬことのないはずの妖怪も年老いて死んでいくらしいけど、
それをあえて望んでいる妖怪も昔から少なからずいたのよな?

というわけで、自分が守るということを恭助に拳をぶつけてもらってわからせた。
無茶苦茶だけど、それが秋名の方法なんですね。
ただまぁ、桃華が責任とってくださいね、とか言ったから余計に怒っちゃいましたねw

ところで、ヒメのお祖母ちゃん?は妖怪なの?
でも、ヒメは人間って言ってたよね?
どういうこった?

で、八重の言う感じだと事の発端となった事故は故意によるものであることは確かなようですね。
その犯人らしき人はアオのお兄さん?

さてはて、次回は水着回みたいですね。

槍桜ヒメ:福圓美里
比泉秋名:梶裕貴
七海アオ:藤田咲
五十音ことは:沢城みゆき
岸恭助:小野大輔
岸桃華:戸松遥
V・じゅり・F:大久保藍子
リリィ:茅野愛衣
士夏彦雄飛:松本さち
士夏彦八重:桑谷夏子
マリアベル:田中理恵
館林水奈:高垣彩陽
館林火奈:いのくちゆか
観月獅堂:加瀬康之
東鈴:又吉愛
円神:関智一

トラックバック

TB*URL

「夜桜四重奏 ハナノウタ」第3話

お役目… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310210000/ 【送料無料】夜桜四重奏(14)DVD付き限定版 [ ヤスダスズヒト ]価格:3,850円(税込、送料込)

夜桜四重奏 -ハナノウタ- 第3話 『ススミダス』 え?秋名ってこんな奴だったの!?

主夫スキルの高い草食系主人公かと思ったら違った。ガラの悪い顔で登場し、鬼であり腕力では遥かに上の京助をテクニックで翻弄。コイツ、喧嘩慣れしているという感じが出ていました。 その力を恐れられて誰も近づかなかった岸兄妹にも分け隔てなく接した秋名。なんて思ってたけど回想シーンはどう見ても喧嘩売りに来たガキ大将です。確かに妖怪を恐れてはいませんが、意味が違った。 因縁が再燃。きっかけは桃華の暴走です...

夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 3話「ススミダス」感想

夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 3話「ススミダス」

夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ 第3話「ススミダス」

また鬼の力の制御を失敗して足を怪我した桃華。 暴走した車から水奈と火奈を助けようとするが、力を入れすぎて二人を怪我させてしまう。 こんな力はいらないと嘆く桃華…。 兄の恭助は、秋名がお役目を継いでいればと怒りだす。 3話目にして秋名の役目が語られます。 チューニングして妖怪たちを世界に帰すのは、殺すことと同じ。 それは辛くて出来ないですよね。  

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.