edit

14才の母 第1回 感想

『中学生の妊娠…ごめんね、お母さん』
まず、一言。

まぁまぁかな?

というよりは、まだわかんない。って感じですかね^^;

14才の母となった未希役は志田未来ちゃん。
どうして、家に帰らなかったんだろうか?と、とても思った。
何で、あの古ぼけた小屋?に入ったんだろうか?
とまぁ、こういう風に過ぎてしまったことを言ってもしょうがないですよね。

一気に2ヶ月経ったのにちょっとビックリ^^;

妊娠してるかも。ということがわかっても誰にも相談できない。
一つ上の彼氏・智志の反応を見て打ち明けようとしたんだろうか?
が、妊娠のことを知らない智志は赤ちゃんが嫌い。結婚はしない。
結婚しないと思ってるのは家庭に少し問題があるから。

子供にポンと5万も渡す親。
どう考えても甘やかしてる。
正しい使い方。
そんなもん、15歳でわかってるわけがない。
堅実に貯金する子供は少ないと思う。
遊びにしか使うことを知らないでしょう。
まして、それが日常的なら無理だと思う。
ただまぁ、お金を粗末にすることだけはいけないと思う。
特に捨てるってのはねぇ^^;

智志は無表情。
いつもムッとしてる感じに思う。
何だろうなぁ。
わかんない子^^;

未希は妊娠検査薬を買いに行く。
周りを気にして。
検査薬を手に取り財布を見る。
お金が足りない。
後ろから声が聞こえ、ビックリして検査薬を体に隠し振り返る。
そして、後ずさりすると後ろから店員さんが出てくる。
それにビックリして思わず検査薬を服の中に隠し店を出てしまう。

万引きをしてしまった。

家に帰ってから自分のしてしまったことに気付く。

もうわけがわからなくなっていたんでしょうね。

妊娠したかもしれない。
誰にも相談できない。

そして、結果は妊娠。

母親はそんな未希の変化に気付いていた。
何かおかしい。
母親だから気づくんでしょうね。

やっぱり難しい内容だけに、難しいですね^^;

これからが、大変なところ。

次回、両親にそして彼氏の智志に妊娠のことを言うみたい。
両親の反応は当然の反応。
智志はどう感じるんでしょうか?
これからをどうするつもりなんでしょうか?
突き放しそうにすごい感じる。

どうなるんでしょうね?

最後にやっぱり生瀬さん大好きっw
ただ、眼鏡かけてる方が好きだなぁ^^;(追記)
で、北村さんはどう絡んでくるんだろう?

初回なんでこんな感じで終了。

(追記)
川に落ちたシーンを触れなかったのは、みなさん突っ込むだろうなぁ。と思ってw
思ったとおりみなさん突っ込んでました。
浅かったからよかった。っておかしいですもんね^^;
深くないと大変なことになってましたよw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆一ノ瀬未希…志田未来

☆一ノ瀬加奈子…田中美佐子   ☆一ノ瀬忠彦…生瀬勝久
☆遠藤香子…山口紗弥加     ☆三井マコト…河本準一

☆桐野智志…三浦春馬      ☆柳沢真由那…谷村美月
☆久保田恵…北乃きい

☆的場春子…高畑淳子

☆山崎光陽…海東健       ☆三井ひな子…金子さやか
☆原口和明…井坂俊哉

☆波多野卓…北村一輝      ☆桐野静香…室井滋

公式HP

トラックバック

TB*URL

14才の母 第1話 序章と言うことで(^_^;

内容街でカラマれた未希と智志は、どうにか逃げたあと、2人は関係を持ってしまう。そして、2ヶ月後。。。。。なんて言ったら良いんだろう。良く言えば、『ドラマの序章』悪く言えば、明らかに『詰めこみすぎ』ってトコロだろう。公式HPhttp://www.ntv.co.jp/14/の相関..

14才の母:第1話

テーマと、主役の未希役に13歳の志田未来が挑戦するというところに惹かれて見てみた。 →14才の母 オフィシャルサイト13歳の少女にはなかなか重い役だが、どう演じていくのか楽しみだ。志田未来はベースがやや泣き顔だが、なかなか表情豊かな印象を受けた。泣く表情もよい

『14歳の母』 第1回 「中学生の妊娠…ごめんね、お母さん」

今期、あえて、期待度一番にしました。「あえて」を強調するのには、内容的な期待もありますが、どれだけ、今のご時世をぶったぎれるか。そこに期待しています。本来、見て欲しい年齢層は、10代の女の子および、その両親だと思ってます。ので、自分はみごとに外れるのです

【14才の母】第1話

最後の未希の涙にやられてしまった。。。ちょうど昨日、我が子が14才の誕生日を迎えたばかりだった私にとって、このドラマは当然母親目線で見る物だと思っていた。現に、子供が出来たのかも、と言う不安で家族に当たり散らす未希の様子は、ああ思春期ってやっぱり不安定..

14才の母 【第1話】

正直、作品のストーリーや内容を見た限りでは興味をそそられることは特になかったけど主題歌がミスチルに決まった以上、見なけりゃならない。いわば義務(笑)タイトルバックがMr.ChildrenのPVやジャケットでおなじみの丹下紘希さんでした。■イントロダクション14才にして

「14才の母」第1回

『中学生の妊娠…ごめんね、お母さん』

14歳の母 第1話「中学生の妊娠・・ごめんね、お母さん」

14歳の母 第1話「中学生の妊娠・・ごめんね、お母さん」

14才の母第1話

嵐の前の静けさ…なんてことはまったくなく、初回から問題作っぷりを発揮してましたねぇ~。初回からもう妊娠が発覚するという急展開でした。序盤は学校サボるために門から落ちたり犬を助けようとして橋から落ちたりと、アクション映画さながらの(?)ものすごい激しい展開で

14才の母 第1話:中学生の妊娠…ごめんね、お母さん

そりゃ絶望的にもなるわな…(/TДT)/あうぅ・・・・お互いに好意は持ってたんだろうけど、いきなりの急展開!しかも桐ちゃんは、一生結婚しないなんて言うし・・・{/namida/}こんな事、誰にも打ち明けられないし、自分ひとりで抱え込むにはあまりにも悩みが大き過ぎる{/kaer

14歳の母 第1話

う~む、これまた突っ込みがいのあるドラマだなぁ~{/ase/}(苦笑)タイトルと題材でてっきりかなり衝撃的な内容だと思ってたんですけど、意外と最初はまったりとスタートしていきましたね。しょっぱなから志田未来ちゃん演じる未希のハイテンションから始まりましたが。なん

14才の母

「14才の母」が放送されましたね。初回からツッコミどころの多いドラマですな。まず

14歳の母 第1回

ふむーむ。嵐の前の静かな第1話でした。

14才の母 (;ΦДΦ)マ~ジ~デ~

今日から始まるドラマ14才の母を見ました(≧∇≦)キャストはこんな感じです(^^)一ノ瀬未希  … 志田未来一ノ瀬加奈子 … 田中美佐子 ←ママ一ノ瀬忠彦  … 生瀬勝久  ←パパ一ノ瀬健太  … 小清水一揮 ←弟桐野智志  … 三浦春馬 ←未希の彼氏桐野静

14才の母 第1話

ふぬーぬ。まあ、助走でしたよね。加速はついた…そんな感じ。

14才の母 第一回 愛するために 生まれてきた

脚本 井上由美子****************一ノ瀬未希/志田未来一ノ瀬加奈子/田中美佐子一ノ瀬忠彦/生瀬勝久遠藤香子/山口沙弥加三井マコト/河本準一桐野智志/三浦春馬波多野卓/北村一樹桐野静香/室井滋■送料120円

《14歳の母》 第1話

ごく普通の家庭に育った未希が塾で知り合った智志は、母子家庭で、屈折した中で過ごしていた。そんな二人が、中学生らしく付き合っていた。

14才の母第一話 『中学生の妊娠…ごめんね、お母さん』

14才の母、こちらも期待していたドラマでしたが、その期待とはまた違った展開にビックリでした。冒頭から放送部でアナウンスしている志田未来ちゃんこと、ごくごく普通の中学生、一ノ瀬未希ちゃん。 演技は凄く上手いですね。 初っ端からのめりこんでしまいました。 さす

14歳の母 第1話

あれ?ものすごーくシリアスなドラマなんじゃなかったっけ?みたいな拍子抜けするぐらい能天気なスタート。 最初は普通の学園ドラマ。ランチタイムの放送担当で一人突っ走るかわいい女の子。 コマーシャルを挟んで...

14才の母(10月11日)

杉田かおるの「15の母」を上回る14才の母。女王の教室の名演以来絶好調の志田未来が演じるとあって、ストーリー性、キャスティングともに話題先行ぎみでしたがさて。

14才の母 1話~中学生の妊娠…ごめんね、お母さん~

どこにでもいる天真爛漫な明るい少女が妊娠した。14才の女の子が受け止めるには、大き過ぎる現実。「こわいよ。。。お母さん、お母さん。助けて」泣きじゃくる未希(志田未来)の気持ちが痛いほどわかるから見てて涙が出てしまった。

14才の母 第1話 「中学生の妊娠…ごめんね、お母さん」

名門中学に通う未希(志田未来)。初めて学校を午後から抜け出し、川原へ・・・。そこには塾で一緒の智志(三浦春馬)が・・・。

日本テレビ「14才の母」第1話:中学生の妊娠…ごめんね、お母さん

このドラマのテーマの場合、まずはドラマの基本となる舞台設定にどれだけ感情移入できるかが、序盤の肝だと思うのですが、初回を見た限りでは、今ひとつに思えました。

日テレ 14才の母(1話)

 題名からしてインパクトのある14才の母。こちらのドラマもちょっとストーリーを書いて感想を。 一ノ瀬未希(志田未来)は一貫教育の学校に通う中学2年生。塾で知り合った桐野智志(三浦春馬)と付き合っていました。智志はある時、母親の桐野静香(室井滋)から5万円

14歳の母 第1話

なんでこうしたくなるの?いけないことなのかな?

「14才の母」の話

「14才の母 愛するために 生まれてきた」 [OFFICIAL SITE] 第1話・「中学生の妊娠…ごめんね、お母さん」(視聴率19.7%)私立の名門中学に通う一ノ瀬未希は活発な女の子。空が青いからと学校を抜け出したり、子犬を助けようと川に落ちたりと元気いっぱいな14才の

14歳の母

初回の感想

14才の母 第1話

このドラマの主人公・未希=志田未来ちゃんのキャラクターや家族の雰囲気が彼女が出ていた「女王の教室」の時のような感じで明るく始まりましたが1話目にして妊娠がわかるというところまで一気に話が進みましたね。元々

「14歳の母」第1回

 さて、今回は主人公未希(志田未来)が妊娠に気づくまででした。 どうやら未希はエスカレーター式に進学できる私立中学校に通ってるらしい。2年生で14歳。明るくくったくがなく誰とでも仲良くなれるタイプ。子犬が危ない目にあっていたら躊躇なく助けにいけ....

14才の母

「14才の母」オリジナルサウンドトラック(11月29日発売)たぶん、毎回が後味の悪いドラマになりそうです。内容が重過ぎて決して楽しめない作品なので。とにかく疲れそう。演じている方も、皆上手いので、余計に現実味のある感じがします。初回なので、ストーリーはわか

小学生から母親へ(14才の母#1)

『女王の教室』で旋風を巻き起こした志田未来が、またしても問題作に挑戦視聴率一桁続きの呪われた枠で19.7%を叩き出したよ(笑)『14才の母』兎にも角にも、田中美佐子と生瀬さんが念願のゴールインを果たしたのがうれしかった(なじょ次長課長つながりで次長とは・・・志

14才の母・第1話

タイトルが強烈! 「14才の母」って・・・。

14歳の母 初回

期待度NO1作品が早速登場。 いやいやいきなり突っ込ませていただきましたよ!! あんなに浅い川にあの高さから飛び降りたら、しゃれじゃすまないでしょ~ もうひとつ。 いまどきゲーセンにあんな人たちいないでしょ~ 外ならまだしも、あんな施設の、しかも施設のど真ん中

14才の母 第一話「中学生の妊娠…ごめんね、お母さん 」

名門といわれる私立の女子中高一貫校に通う中学2年生の 一ノ瀬未希は、 住宅販売会社に勤務する父・忠彦(生瀬勝久)、ファミレス でパートをしている母・加奈子(田中美佐子)と小学生の弟・健太 (小清水一揮)の4人家族。 建売住宅ながら一国一城の主となった忠彦は、

・日本テレビ「14歳の母」第1話

2006年10月11日(水)、日本テレビで「14才の母 」が放送されました。初回放送は拡大版。(22:00~23:09)◇14歳で妊娠し出産を決意した少女の心の軌跡と両親や友人らの反応を通し、命の尊さを訴える社会派ヒューマンドラマ。井上由美子脚本、佐藤..

「14才の母」 第一回

正直、妊娠ネタ自体は私が一番嫌いなもの。都合よく使うのは脚本家として逃げ道でしかないと思っているから。さて、それを正面から描くこのドラマは私のこの思いを払拭してくれるのでしょうか?

14才の母

なんかアンテナの調子が悪くて今夜9時からの『のだめカンタービレ』は見れるかビミョーです。 ┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう! ワンセグケータイにしとけば良かった・・・。 HDレコーダーに録画しておいた『14才の母』を見ました。 中学2年生の一ノ瀬未希(志田未来)は学校を午

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ。 北村一樹さんに期待ですね。
TB頂いていきますね。

秋クール始まりました。
またよろしくです!

始まりが重たいドラマが多いから、笑ってあっという間と感じるドラマを切望します。

v-34真珠夫人さんコメントありがとうござます。
北村さんに髭は似合わないなぁ。
何て思いながら見てました^^;
どう絡むのか気になりますね。

v-34mariさんコメントありがとうございます。
またよろしくお願いします♪
特にこのドラマは重いですよね。
最初の感じもあれで終わりとなると、これからがちょっと辛いですね^^;

私ゎずっっっと前から14才の母を楽しみにしていましたv-237
そして始まって、最初ゎすっごくおもしろいドラマだなぁ~~よ思ってみてました。でも・・・後半になって、未希が妊娠して、あの泣いちゃって、
「怖かった。自分の体が自分の体じゃないみたいで」の所から・・・・
「お母さん!助けて!助けて!お母さん!」の所がすっごく泣けました(涙)
私ゎ涙もののドラマや本が大好きなので!!、これからもかかさずみていきたいです!!

v-34美鈴さんコメントありがとうございます。
注目しすぎてしまったため、何となくパッとしませんでした^^;
まぁ、初回なんでこれからでしょうね♪
未希のセリフはよかったですねぇ。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.