edit

強くないままニューゲーム Stage2 -アリッサのマジカルアドベンチャー-/入間人間(著) 読了

強くないままニューゲーム Stage2 -アリッサのマジカルアドベンチャー-/入間人間(著)自分の決めたことによって全く違う運命をたどることとなる藤。
自分で何かをしようと決めた方はいい方へ、
自分で何かを決めることを放棄した方はより悪い方へ。
犠牲を少なく自分の力で、という考えの中にも当然ならが敷島がいるから、
いつどう転んでもおかしくないんでしょうね。
ただ、一番最初の選択で自分ですることを選んだことで、
敷島の方へと転がる可能性が限りなく少なくなってるんだろうなぁ。
一方はその逆に。
今回のステージでも分岐はあったようではあるものの、
そちらは途中でセーブされることもなかったから、
今後は出てこないということですかね。
しかしまぁ、敷島メインの方は一体どうなるの^^;

関連記事
強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語-/入間人間(著)
強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語-/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
強くないままニューゲーム Stage2 -アリッサのマジカルアドベンチャー-/入間人間(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
自分がボロボロになることで怪獣を倒した藤は病院へ。
母親の心配をよそに次のゲームの準備がさっそく始まってしまう。
相手はラットマン。
ねずみの大群が人を覆い尽くして襲ってくる。
なんともゾワゾワする状況でしたね。
そして、敷島は躊躇いがなさすぎでしょうに^^;
スキルを手にした藤が頑張るわけですが、そのスキルの説明にスマキンならぬ簀巻きちゃんが登場。
スキルを獲得しなかった敷島にはスキルがどういう種類があるかというのは直接は見えない。
でまぁ、大怪我でまともに動けないからと動けるように出来るスキルと、
火の玉を作るスキルを選んでスタート。

母親の心配をしたために始まってすぐに二人は離れ離れ。
その選択によって藤は苦労することになるわけですが、
敷島の人を殺すことに躊躇わない選択を選ばず、被害をできる限り抑えて勝利する。
スキルのバグなんかも使って。
終わった後の修正はこのバグでいいのかね?

こっちの敷島も危うい存在ではあるけど、何でこんな風に吹っ切れちゃってんだろうかね?

さらにぶっ飛んでる状況になってるのが、
敷島にスキルが与えられた方。
藤が全てを敷島に託して多くの生徒を犠牲に怪獣を倒したその後。
学校で再び戦いが始まる。
怪獣の口から出てきたねずみ男。

ラットマンの方は前回と同じゲームの形式でしたが、
こちらはゲームの形式がおかしくなってる。
ねずみ男も記憶を引き継いだり、
ねずみ男に残機が設定されていたり。
分岐の説明にコンティニューについて書いてありましたけど、
死んだときは今まで通りにやり直しがきいたんだろうかね?

こっちの選択肢は進めば進むほど立場が逆転しちゃうんだろうかねぇ。

でまぁ、最後に敷島がとった作戦は自分さえ助かればいいと作戦だった。
自分=藤もとなりますが、そんな繋がりがなければ藤もどうでもいいということなんでしょうね。
躊躇なく藤を囮に使いもしたしねぇ。

最低な兄だったりもありますが、本当に何が敷島を敷島いわく悪い子にしたのだろう?
他の家族との関係もあまりよくないみたいですしね。

藤が聖戦士?となってる方は楽しめる部分もあるわけで、
敷島に対して女の子を感じる余裕なんてのもあったりね。
一方で、上手くいかなかったときに藤が目の当たりにすることになる、
惨状もあるわけですが、母親の死だったり自分の死の危機だったり。
どういう状況でもみんなを助けようとする姿勢がいいなぁ。
敷島は良くも悪くもらしい感じなんですけどね。

敷島が聖戦士?となってる方はどないせいという感じで。
山崎もいなくなっちゃいましたしねぇ。
何もできることがないただの足手まといでもあって、
これから藤はどうなっちゃうんだろうか。
敷島に飼われるペットと化すのだろうか?

順番がいい方、悪い方だから、
どうしてもやりきれん感じとかスッキリしない感じが残るなぁ^^;
これからも悪い方はどんどん悪い方にいっちゃうのかね。
本当にいつの間にか敵が敷島たちになってしまうんじゃなかろうかねぇ。

強くないままニューゲーム(...

強くないままニューゲーム(...
著者:入間人間
価格:599円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.