edit

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #01

『永遠に君を護る!』
あまり期待してなかったのでF1を優先させて後回しにしたのですが、
パッとせん、というか、どう見ていいのかわからん感じで。

100年後のレポート。
そこには殺される人物の名前と時間が。
そして、黎士とその婚約者である麻陽の名前も。
黎士は科学者であるが、麻陽は違う。
黎士から研究についてのことを聞いていたわけでもない。

黎士がこのレポートを見つけた段階で歴史を変えようとする未来が決定してたから、
このレポートの形になっていた、とかいうことなんかな?

そのレポートを信じているのは黎士以外にも公安の葦母さんが。
ただ、上層部は完全にアンドロイドに乗っ取られてたんですね。
これから葦母さんはどう動くんでしょうかね。
何で葦母さんはレポートを信じようと思ったんだろうかねぇ。

麻陽を殺そうとしたり黎士を殺した相手は、
警察に所属してるアンドロイドだったんですね。
未来の警察はいい存在ではないってことみたいね。

で、アンドロイドが出てくる方法はどうなのこれ^^;
完全にドラえもんですやん。

ロイドを治療しようとしたサプリは味方なのか敵なのかどっちね?
完全に味方というわけではなさそうな感じですよね。

でまぁ、悪魔のOSとやらが搭載されていたようで、
その力で圧倒する。

というわけで、後半で楽しめたらめっけもんって感じであまり期待せずにいよう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆安堂ロイド/沫嶋黎士(二役):木村拓哉
☆安堂麻陽:柴咲コウ

☆沫嶋七瀬:大島優子 ☆星新造:桐谷健太 ☆サプリ:本田翼 ☆小松左京子:山口紗弥加
☆江戸川斗夢:ジェシー ☆栗山薫:山本美月 ☆冨野好雪:日野陽仁 ☆倉田朝晴:池田大
☆謎の美少女:桐谷美玲 ☆角城元:平岡祐太
☆安堂景子:名取裕子 ☆葦母衣朔:遠藤憲一

公式HP

トラックバック

TB*URL

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第1話

『永遠に君を護る!』 内容 東京帝国大学の沫嶋黎士(木村拓哉)は、研究室で 妹・七瀬(大島優子)に妙なことをつぶやく。 次は、、、自分が殺されるという。 その次は。。。。。婚約者の安堂麻陽(柴咲コウ)だと。 研究室を出て行く黎士を見送る七瀬だったが、そこに...

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」愛は100年後から?1愛する人を守るため未来から送り込まれたアンドロイドは婚約者!麻陽はその現実にただ混乱の渦だった

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」は100年後の未来からある人を守るために送り込まれたアンドロイドがある人の依頼で命を守り続けるストーリーである。内容はSF的でありミッションは ...

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第1話・10/13) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』(公式) 第1話『永遠に君を護る!』の感想。 大学教授の黎士(木村拓哉)は変人で風貌もさえないが‘時空構造’に関する研究者としては世界に知られる存在だ。その黎士が婚約者の麻陽(柴咲コウ)に「僕は殺されても、君は絶対に守る」と電話し、姿を消した。心配する麻陽と黎士の妹・七瀬(大島優子)に、黎士が国際線に搭乗した...

「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」第1話

え~~、結構面白い! 色々引用しつつも電脳世界観が意外とおされ。ショボくなかった。 カラーもいい。 真っ白女子高生やインチキナース、敵キャラのようなアニメっぽいビジュアルは、 庵野さん監督でやると失敗するコースだけど、 設定協力に回って演出を別の人に任せたのが良かったのかも。 こういうSFってこの枠じゃない気がしますが、全編エンタメで、...

安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

安堂ロイド

初回の感想 

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 第1話

東京帝國大学の次元物理学部の教授で、宇宙理論学を教える沫嶋黎士(木村拓哉)は、冴えない外見と対人恐怖症のせいで学生たちから、あまり人気はありません。 しかし、学者としてはその世界で広く認められる頭脳を持つ天才でした。 妹・七瀬(大島優子)を先頭に、黎士のことはいちいち残念だと言われています。 ある日、黎士は、自分の導き出した理論から、自分が100%の確率で数時間後に殺害され...

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第1話★ドラえもん、ターミネーター、福田彩乃、本田翼

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第1話 『スタートレック』が4シリーズ作られ、『フリンジ』『ドクター・フー』などのSFドラマが常に放映されている英米と比べると、日本のテレビでは大人向けのSFドラマが作られない。 かつてのNHK「少年ドラマシリーズ」が一番成功した部類で、最近のドラマではせいぜい『SPEC』レベル・・・。 (NHKがBSで『怪奇大作戦』をやってるけど...

安堂ロイドスペシウム光線(木村拓哉)VSエメリウム光線(柴咲コウ)~A.I. knows LOVE?~

さて・・・まずは・・・御愛読の皆様に・・・「八重の桜」は・・・火曜日の記事に都落ちしました。 スケジュール的に厳しいが・・・とにかく・・・「八重の桜」は脳内キープが可能だが・・・「安堂ロイド」は勢いで書いてしまいたいドラマなのである。 そうでないと・・・半端なく長くなりそうな気がいたしますので~。

【安堂ロイド】初回(第1話)感想と視聴率

【初回視聴率は10/15(火)追加予定】 『安堂ロイド~A.I.knows LO

【安堂ロイド】初回(第1話)感想と視聴率

【初回視聴率は10/15(火)追加予定】「安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~」きっと「ターミネーター」みたいだろうと思って、あまり期待してなかったんですが、やはり「ターミネーター...

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~「永遠に君を護る!」

キャッチコピーは「僕が殺されても、君は絶対に護るから…。100年先もずっと護るから…。」 クレジットに、庵野秀明の名前があり「ややっ」と思ったのですが、かなり実験的な作品でした。そのチャレンジ精神はかえる… かも。 とてもミーハーな目で見ると、机の引き出しから出てくるってのが、ドラえもんっぽくて、パロディ要素満載。主演の、キムタクと柴咲コウが目の保養でした。 でも、謎だらけ...

《安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜》★01

2013年、なぜだか分からないまま、沫嶋黎士は予定時間に殺された。ネットに出回っていた殺人リストに沿って。だが、婚約者の麻陽を絶対殺させないと黎士は、言った。珍しく職場に電話が来て、未来はすでに決定していると話したことがあったねと言われた。でも大丈夫、君の命は僕が殺されても守るから。100年先もずっと守るから。あ、愛してる。そう言って電話が切れた。

死ぬことは禁じられている

勝つまでやる何度でも何度でも「SPEC〜警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿〜」の西荻弓絵が脚本「SP警視庁警備部警護課第四係」の波多野貴文が演出木村拓哉&柴咲コウ、...

死ぬことは禁じられている

勝つまでやる 何度でも 何度でも 「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件 特別対策係事件簿〜」の西荻弓絵が脚本 「SP 警視庁警備部警護課第四係」の波多野貴文が演出 木村拓哉&柴咲コウ、プロデューサー植田博樹 「GOOD LUCK!!」トリオが再結集した連続ドラマ 安堂ロイド 〜A.I...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.