edit

よろず占い処 陰陽屋へようこそ #01

『元ホスト占い師、含み笑いで謎を解く!?』
さてはて、どうなんだろう、これ^^;
とりあえずは様子見ではある。
気楽に見れるものではあると思うけど。
何か錦戸さんの演技が演技してるなぁ、って感じで浮いてる気がする。

元ホストの男が陰陽屋として占い師に。
お金が全てながら、最後には上手くおさまる方法で解決へ。

全てをたたりのせいにしてしまえば一番楽。
それで上手くいくならそれでいいんでしょうね。

源次郎さんには気まぐれ。
瞬太本人にはきつねだから、と言った瞬太を雇った理由。
祥明には何か理由があって雇ったということではあるようですけど、
どういうことなんだろうな?
と思ってたら瞬太についての秘密が次回さっそく明かされるっぽい?
半分くらいまでは引っ張るネタかと思ったら意外だねぇ。
ただ、その秘密と雇った理由とは何が関係あるのかってのは気になるね。

瞬太と接することで祥明にも変化があるんでしょうかねぇ。
で、一発屋と書かれたTシャツの男は何者なんでしょうかね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆安倍祥明:錦戸亮

☆只野路子:倉科カナ ☆沢崎瞬太:知念侑李 ☆鮎川珠希:柏木由紀 ☆槙原秀行:駿河太郎
☆高坂則男:宮川一朗太 ☆金井江美子:濱田マリ ☆駒形千鶴:ふせえり ☆沢崎吾郎:見栄晴
☆沢崎みどり:南野陽子 ☆内藤源次郎:杉良太郎

公式HP

トラックバック

TB*URL

よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第1話

『DV夫は狐憑き!?』 「元ホスト占い師、含み笑いで謎を解く!?」 内容 学校で担任の只野路子(倉科カナ)から注意される沢崎瞬太(知念侑李) 母・みどり(南野陽子)を交えての三者面談だというのに、居眠りばかり。 このままじゃ。。。留年します。。。 その帰り...

【よろず占い処 陰陽屋へようこそ】第1話 初回感想

それが一番楽な解決の仕方だからじゃねぇのか? 自分の非を認めて素直に謝るのは大人になるほど難しいからな。 だけど、全部たたりのせいにしてしまえば謝りやすいし、相手のことも 寛大な心で許せんだろ。 よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第1話     簡単感想のみで。 下町に突然、イケメンが店を出した。 店の名前は『陰陽屋』。 店主は陰陽師の...

よろず占い処陰陽屋へようこそと彼(錦戸亮)は優しく言いました(鈴木梨央)

ここまで・・・秋ドラマは「ダンダリン」→「ハクバノ王子サマ」→「ノーコン・キッド」→「49」→「刑事のまなざし」とやってきてもっとも脚本に破綻がないのが・・・「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」である。 ここまでの作品は谷間候補だったわけだが・・・それにふさわしい内容だったと言える。 しかし・・・「よ

よろず占い処 陰陽屋へようこそ「元ホスト占い師、含み笑いで謎を解く!?」

陰陽師とは、オカルトか?と思いきや、実は元カリスマ・ホストで、洞察力には優れてるけれど、毒舌でひょうひょう。霊能力ナシな主人公。 下町感との不思議バランス。ちょっとトボけて、きちんとオチのつく、ゆるゆる感、キライじゃないなぁ… と思ってたら 天野頌子による、シリーズ累計40万部を超える人気ノベル“陰陽屋シリーズ”を連続ドラマ化、だったのですね。な~るほど! 思ったより楽しか...

よろず占い処 陰陽屋へようこそ (第1話・10/7) 感想

関西テレビ『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』(公式) 第1話『元ホスト占い師、含み笑いで謎を解く!?』の感想。 なお、天野頌子氏の原作小説『よろず占い処 陰陽屋シリーズ』は未読。 東京・北区の王子稲荷商店街に、陰陽師の格好の占い師・祥明(錦戸亮)が占いの店を開いた。霊能力ゼロだが巧みな話術で客の悩みを解決する祥明は、不幸続きという客・みどり(南野陽子)を魅了して悪霊払い...

よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第1話

高校1年生の沢崎瞬太(知念侑李)は、担任の只野路子(倉科カナ)から留年確実と宣告された帰り、母・みどり(南野陽子)に連れられて、新しく出来た占い処の看板に引き寄せられて店を訪れます。 怪しげな看板に瞬太は警戒しますが、みどりは店主・安倍祥明(錦戸亮)のルックスと巧みな話術に魅了され、身の上相談を始めてしまいます。 息子の留年宣告を始め、ダンナの会社の倒産、ダンナの母の介護などを話...

よろず占い処 陰陽屋へようこそ 壱:DV夫は狐憑き︎

ほうほうほう・・・( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤーーーリッ 霊能力ゼロのいんちき占い師が主人公って、どんな話になるのかと思ったら 案外面白いんでないかぃ 占いやお祓いは嘘っぱちだけど、ちゃんと相談者の悩みは解決してるし、 人生相談の看板あげてれば看板に偽りなしだろうけど、陰陽屋を...

「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」錦戸亮 倉科カナ 主題歌 関ジャニ∞ ココロ空モヨウ

「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」 そんなに期待しないで観ました。 安倍祥明とか・・うそ臭すぎて・・・ 倉科ちゃんに、、杉さまとか、、ナンノちゃんとか・・(^^;)って思ってたんですが

よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第1回★倉科カナ!?

よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第1回 内容がどうのこうのと言うほどのドラマではなさそうで、ジャニーズにAKBも加えた そういうドラマかな・・・。 『スターマン』ほど辛気くさくはないけど、時間拡大するほどでもない・・・。 −◆− 錦戸亮のバーターであろう知念侑李くん、演技が少し硬いなぁ・・・。 で、知念侑李くんの母親役が南野陽子で、すっかりオバサンになっているのが小生の...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.