edit

半沢直樹 #09

『最終決戦!~出向をかけた金融庁検査!!』
疎開資料の隠し場所は灯台下暗し。
銀行の中に隠していた。
ただ、そこは多くの人がいる銀行。
半沢の敵は多い。
というわけで、前回こてんぱんにされた福山が金融庁に告げたようですね。

金融庁検査当日、地下2階は検査員たちが封鎖。
疎開資料は移動出来ないままに。

一方で再建案として最後の一つを実行するために動き出す。
そこには渡真利の協力も。

フォスターの傘下に入ること。
それを社長へ提案した。
人事はそのままになるようにと渡真利が交渉を続けなんとか成し遂げた。
後は湯浅社長がどう決断するかだった。

そして、最終日が始まる。

ナルセンについてだけは言い返せず黙ってしまう半沢。
が、それは違った。

フォスターの傘下へ。
その決断を湯浅社長が下した。

メールってどのタイミング?
あの部屋に入る前に来てたのかね?
それとも入ってからメールが来たのか?

が、黒崎は諦めない。
半沢の疎開資料で逆転を。
そう思っていた。
でも、そこにあったのは疎開資料ではなく宴会に使う小道具だった。

社長から名誉毀損云々の話は譲歩してもらえたわけですが。
それもまた屈辱でしかないわなぁ^^;

そして、本当の資料は灯台下暗し。
銀行にあること、ではなく、黒崎たちが目をつけた場所からさらにそばにということだった。
すぐそばのブルーシートの下に隠されていた。
それはヒヤヒヤもんだなw

こうして伊勢島ホテルのことをなんとか乗り切った半沢。
が、大和田のことについてまでは最後まで上手くいかなかった。

ラフィットの社長は大和田の奥さんだった。
奥さんの会社の借金をどうにかするために田宮社長を利用したらしいね。
その証拠として田宮社長の証言が必要だった。
そのために近藤が必死で呼びかけ、とうとう社長は折れた。
報告書が出来上がり、後は半沢のところへ持っていくだけ。

その時に近藤にかかってきた電話。
半沢について聞きたいことがあると銀行の秘書からだった。
でも、呼び出された近藤の前にやってきたのは大和田と岸川だった。

人事について。
報告書を表に出さないこと。
それだけで近藤を銀行に戻す。
近藤の行きたい場所へ。

友の言葉。
妻の言葉。

近藤の中で葛藤は続く。
苦しみ抜いて出した答えは。。。

よろしくお願いします、だった。

近藤を半沢から引き剥がし大和田は勝利を確信しただろうねぇ。
そこから半沢はどう巻き返すのだろうか?

次回最終回。
絶体絶命。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆半沢直樹:堺雅人
☆半沢花:上戸彩

☆渡真利忍:及川光博 ☆黒崎駿一:片岡愛之助 ☆近藤直弼:滝藤賢一

☆内藤寛:吉田鋼太郎 ☆岸川慎吾:森田順平 ☆高木専務:三浦浩一
☆小野寺順治:牧田哲也 ☆坂本新之助:岡山天音
☆貝瀬郁夫:川原和久 ☆古里則夫:手塚とおる ☆時枝孝弘:高橋洋 ☆福山啓次郎:山田純大
☆田宮基紀:前川泰之 ☆野田英幸:利重剛 ☆湯浅威:駿河太郎
☆戸越茂則:小林隆 ☆油山:木下隆行 ☆島田亮太:竹財輝之助 ☆木下愛:近野成美
☆来生卓治:ダンカン ☆半沢美千子:りりィ ☆近藤由紀子:山崎直子
☆岸川夫人:松居直美
☆銀行イメージキャラクター:夏目三久 ☆ナレーション:山根基世
☆羽根夏子:倍賞美津子 ☆半沢慎之助:笑福亭鶴瓶
☆中野渡謙:北大路欣也 ☆大和田常務:香川照之

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08

トラックバック

TB*URL

ドラマ『半沢直樹』#9

ドキドキの展開でしたね〜 あらすじはコチラ 近藤の目撃証言により、タミヤ電機の迂回融資した相手は大和田常務の妻だと判明。 タミヤ電機のために回収することを社長にもちかけ

「半沢直樹」不屈の男9社長の決断で伊勢島ホテルは救われ半沢は追及の逃れ黒崎を陥落させた

「半沢直樹」第9話は半沢は近藤からタミヤ電機の迂回融資の件を知り、大和田常務を追い込む切り札となるカギを手にする。しかし半沢は金融庁検査を乗り切るための唯一という秘策 ...

『半沢直樹』第9話

最終決戦!〜出向をかけた金融庁検査!!

半沢直樹 第9話

『最終決戦!〜出向をかけた金融庁検査!!』 内容 岸川部長(森川順平)福山次長(山田純大)による模擬検査を なんとか、切り抜けた半沢(堺雅人) そんななか 近藤(滝藤賢一)

半沢直樹 第9話★黒崎(片岡愛之助)が「股間鷲づかみ」「机バン!」「半泣き」

半沢直樹 第9話 最終決戦!〜出向をかけた金融庁検査!! 先日放映されたETV特集「トラウマからの解放」のナレーターもされていた元NHKの山根基世さんのナレーションで<迂回

【半沢直樹】 第9話 感想

確かにノーに比べたらイエスと言うほうが何倍も簡単だ。 でもな、俺達サラリーマンがイエスとしか言わなくなったら、仕事はただの 作業になっちまう。 作業だけならロボットでも

半沢直樹 (第9話・9/15) 感想

TBS・日曜劇場『半沢直樹』(公式) 第9話『最終決戦!~出向をかけた金融庁検査!!』の感想。なお、池井戸潤氏の原作小説は未読。 “倍返し”と言うより“どんでん返し”な

《半沢直樹-第二部》#09

42時間前 近藤から半沢に連絡が入った。ラフイットの社長宅を突き止めたら、 大和田が釣れた。タミヤ電機の不正にも大和田が絡んでいた。 5年前京橋支店からタミヤ電機に融資され...

半沢直樹  第9話

第9話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

半沢直樹 第9話

タミヤ電機を隠れ蓑にして、3000万円もの融資を受けていたのは、大和田常務(香川照之)の妻・貴子(相築あきこ)が経営する会社でした。 半沢(堺雅人)は大和田常務を追い詰める

「半沢直樹」 第9話

 さて、5年前東京中央銀行からタミヤ電機に融資された3000万の横流しを受けたラフィットの社長・棚橋貴子は大和田常務の妻でした。 融資をしたのは当時の京橋支店長の岸川部長だ ...

半沢直樹(9)

最終決戦!~出向をかけた金融庁検査!!

半沢直樹 第9話:最終決戦!〜出向をかけた金融庁検査!!

近藤さん、早まるな!!!乂(>◇ せっかく半沢達に追い風が吹いて来てたのに、ここでまさか近藤さんが 大和田に取り込まれそうになるとは・・・ 同期の半沢達・・・そして家族の幸...

半沢直樹 #9

近藤さーーーーーーんっっ まじで裏切っちゃうの??? うわー、ブラフであって欲しいわー。 東京編も佳境です!とりあえず、今日でホテルの決着はついたのかな。 もー羽根専務がね...

【半沢直樹】第9話感想と視聴率「最終決戦!」

【第9話の視聴率は、9/17(火)追加予定】「最終決戦!~出向をかけた金融庁検査!!」次回は最終回! 25分拡大スペシャルです♪ぜひ、大和田常務に100倍返しして欲しいです!でも、近...

半沢直樹「最終決戦!~出向をかけた金融庁検査!!」

あいかわらず、らぶりん・黒崎(片岡愛之助)が出てきて啖呵きっただけで、画面がシマりますね。 本当は、ラスボスは大和田常務(香川照之)なんだけど、その存在感をもしのぐ勢

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.