edit

半沢直樹 #07

『半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ』
金融庁検査。
50億の補填を提示したものの120億を完全に補填しない限り、
1500億円の引当金が必要になるという状況に。

そんな中で内部告発があったとかで、半沢の家の疎開資料が狙われる。
内部告発はなかった、ってことだよね、あれ。
以前やりあった経験からあるだろうって予想で動いたってことだよね、たぶん。

結果としては。
花さんカッコいいわぁw
あれ、映像見られてるってたぶんわかってないよね?^^;
疎開資料は直前に花が実家へと送っていた。

120億を補填するために伊勢島の聖域に手を出そうとした。
が、羽根が先回りしたことで会長は社長の話を聞こうとしなかった。

必死で他からの補填を考えるが120億には届かない。

そんな中で近藤たちが一人残る半沢のもとに。

近藤が見つけたのは裏帳簿。
今の会社をよくしたい。
そのためには徹底的に戦う。
本気でぶつからなければ伝わらない。

そんな近藤の話を聞いて半沢は社長のもとへ。

会長の更迭。
先代の悪しき風習から脱却するのなら、
そこまでしなければいけない。

そして、それは上手く働いた。

更迭の話をしたら父は笑って好きにしろ、と。
こうなることを望んでいたのかもしれない。
初めて父と腹を割って話をすることが出来た。

いやはや、結果的にすごくよくなってよかったねぇ。
そんなこんなで聖域であった美術館関連のものを売ることができる事になり、
120億円の補填が出来る事になった。

が、大和田たちにとって120億の補填が出来ても想定内。
時限爆弾が爆発する頃。

その時限爆弾はITシステムを担当していたナルセンだった。
特許侵害で告訴。
負ければ破綻。
そして、そのシステムがなければ再建は出来ない。

社長と直接話をとしたところに大和田も。
大和田から提案されたのは一族経営をやめて新しい経営体制に。
そうすれば1年の猶予をくれると黒崎に話を通している。

それだけはさせてはならないと、大和田の土下座しろという言葉に従い、
半沢は土下座した。
拳を握りしめ怒りをこらえて。

いやぁ、マジで大和田にイラッとしますね。
それでもそこで頭を下げねば、次への道をつなげられない。
大和田の前で言っていたように地べたをはろうとも、土下座をしようとも、
再建するために。

倍返ししたときの大和田がどういう顔をするのか楽しみだねぇ。
出来るよね?

次回、半沢はやり返せるのか。
花さんともちと険悪な感じになってたけど、大丈夫かね?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆半沢直樹:堺雅人
☆半沢花:上戸彩

☆渡真利忍:及川光博 ☆黒崎駿一:片岡愛之助 ☆近藤直弼:滝藤賢一

☆内藤寛:吉田鋼太郎 ☆岸川慎吾:森田順平 ☆高木専務:三浦浩一
☆小野寺順治:牧田哲也 ☆坂本新之助:岡山天音
☆貝瀬郁夫:川原和久 ☆古里則夫:手塚とおる ☆時枝孝弘:高橋洋 ☆福山啓次郎:山田純大
☆田宮基紀:前川泰之 ☆野田英幸:利重剛 ☆湯浅威:駿河太郎
☆戸越茂則:小林隆 ☆油山:木下隆行 ☆島田亮太:竹財輝之助 ☆木下愛:近野成美
☆来生卓治:ダンカン ☆半沢美千子:りりィ ☆近藤由紀子:山崎直子
☆岸川夫人:松居直美
☆銀行イメージキャラクター:夏目三久 ☆ナレーション:山根基世
☆羽根夏子:倍賞美津子 ☆半沢慎之助:笑福亭鶴瓶
☆中野渡謙:北大路欣也 ☆大和田常務:香川照之

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06

トラックバック

TB*URL

ドラマ『半沢直樹』#7

視聴率もめっちゃいいらしいですねぇ(*´∀`*) さて、またもや金融庁検査で黒崎と対決することになった半沢。 あらすじは公式HPで。 ねちっこさが増してるような気がする黒崎(片岡

『半沢直樹』第7話

半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ

「半沢直樹」不屈の男7黒崎の逆襲に半沢は聖域の売却を提案しその場を切り抜けるも大和田常務の企みにハマり半沢は屈辱の土下座からの倍返しを誓うのだった

「半沢直樹」第7話は金融庁検査に対応するために伊勢島ホテルの経営再建に奔走する半沢だったが、その前に大阪西支店時代に苦しめられた黒崎が現れ半沢は思わぬ苦戦を強いられる ...

半沢直樹 第7話

『半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ』 内容 大口取引先の伊勢島ホテルが株の運用失敗で120億の損失を出した。 それを知りながらも、200億を融資したと知る半沢(堺雅人

半沢直樹 第7話:半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ

半沢、土下座!o。。。(o_ _)oドウカヒトツ! 前回、料亭でのご対面の際に半沢が実家の話をしても無関心だったかのような 大和田だったけど、こりゃ皆さんが予想してたように、知って...

【半沢直樹】 第7話 感想

湯浅社長。 あなたは私におっしゃいましたね。 古き悪しき伝統を拭い去り、新しい伊勢島ホテルを築きたいと。 あなたのビジョンは間違ってはいない。 あとは、それを成し遂げる強

半沢直樹「半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ」 

国税局の、らぶりん黒崎(片岡愛之助)、独特キャラがさらに強調された気がするのは、私の気のせいでしょうか? でも、すべてが、こてこてなので、(倍返しにスーッとするには)

半沢直樹  第7話

第7話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

半沢直樹 (第7話・9/1) 感想

TBS・日曜劇場『半沢直樹』(公式) 第7話『半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ』の感想。なお、池井戸潤氏の原作小説は未読。 “第1章”より展開が早くてメリハリもある! ...

半沢直樹 第7話

金融庁検査への対応と伊勢島ホテルの経営再建という2つの大きな課題を突き付けられた半沢(堺雅人)。 金融庁検査を先頭で率いているのは、大阪時代に国税局査察部統括官として半

半沢直樹 第7話★花(上戸彩)の逆襲「銀行員の妻、なめんなよ!」ヤンキー妻降臨

半沢直樹 第7話 半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ 金融庁検査。 黒崎(片岡愛之助)が半沢(堺雅人)に「運命って信じる? 私は信じるわ、あなたとこうしてまた会えたんだもの

半沢直樹(7)

半沢が土下座する!絶対絶命の大ピンチ 視聴率は 30.0%・・・前回(29.0)より

「半沢直樹」 第7話

 さて、黒崎捜査官(片岡愛之助)との運命の再会を噛みしめる間もなく「金融庁検査」が開始されました。 も〜黒ちゃんたら、銀行側が順番に話そうとしているのに、ヒステリック ...

ドラマ「半沢直樹」第7話あらすじ感想「半...

金融庁調査の開始----------!!しかもその主任検査官が黒崎!!因縁の再会。ま、黒崎は運命だとか言ってるけど・・・彼にしても、あの時の借りを返すって状況だろう。その戦いが面白...

【半沢直樹】第6、7話感想と視聴率、関東・...

大変遅くなってしまいました(汗)第6話の視聴率は、関東29.0%、関西32.8%(最高視聴率)、第7話は、関東30.0%(最高視聴率)、関西31.2%でした。 関東地区でのドラマ視聴率の30%...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.