edit

半沢直樹 #06

『5億から120億!東京で、倍返しなるか 本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!』
男の友情が泣けるわぁ。
半沢と近藤の友情が本当にいい。
半沢の姿をそばで見て近藤の中の黒く塗りつぶす何かはスーッと晴れていった。
大学時代を思い出せ。
そんな半沢の言葉で今の会社の人たちに対して、
しっかりと言葉を伝えた。
これからも大変は大変でしょうけど、安心できそうですね。。

金融庁検査が入る。
頭取にそんな連絡が。

そして、そんな中で発覚したのが伊勢島ホテルの120億円の運用損失だった。
直前に200億円の融資をしていた。
その損失を取り返すために頭取からの命令で半沢が担当することとなった。
金融庁検査でその損失が明らかになれば引当金が1000億円以上必要になる。
そうなれば頭取の首は飛ぶ。

そんな一方で断り続けていたが上司の顔を立てて大和田との会食に臨んだ。
大和田の前で自分の過去を話す半沢。
しかし、大和田は何一つとして覚えていなかった。
最後の話を聞けば、そりゃ覚えてるわけないわな。
半沢のお父さんが作っていたネジを石ころ同然に見てたんでしょうね、きっと。

花は大阪に続いて東京でもめんどくさい奥様付き合いに参加させられることになるのな^^;
大変だなぁ。

調べ始めた半沢はすぐに尻尾を掴むことになるが、
そこからは少し苦労するものの。
旧友の助けも借りて何とか重要な人へと繋げた。
内部告発した人物に。
それを東京中央はもみ消した。

元担当だった古里は何かを隠している。
でも、こいつが危ない橋を渡れるはずがない。
裏で何かが動いたのか。

そんなことを考える半沢の前に伊勢島の社長が現れる。
半沢を指名したのは社長自身だった。
昔一度会ったことがある。
以前したことがあったと言っていたホテルの再建。
そこに社長もいた。
学校を卒業後、そのホテルで修行をしていた。
そこでの半沢の姿を覚えていての指名だったんだそうな。

父親のワンマン経営からの脱却を考えていた社長さん。
それなら大丈夫だろう、と半沢は判断した。
社長さんはしっかりしてる人なんだなぁ。

そんな社長さんに戸越さんのことを頼んでたみたいですね。
だから、協力してくれたのなぁ。

古里の小物っぷりが笑えるw
よくもまぁ、あれであんだけ威張れたもんだね。
それは逆にすごいな^^;

近藤が暗証番号を口にしてたのが気になってたけど、
そこに鍵があったのなぁ。

古里の引き延ばしもあって何とか証拠を掴むことが出来た半沢。

そして、戸越さんから言われたのは、
歴代支店長と伊勢島の関係は黒い闇。
そいつが闇の中心だ。
大和田の名前が出た直後に。

半沢はその闇の中心の中へ。
大和田に土下座させることは出来るのでしょうかね。
ツーっと涙が流れる姿がよかった。

金融庁検査、初日。
相手は半沢と大阪で一線交えた黒崎だった。
また、ややこしいことがさらにややこしいことになるんですね^^;

次回、半沢が大和田に土下座?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆半沢直樹:堺雅人
☆半沢花:上戸彩

☆渡真利忍:及川光博 ☆黒崎駿一:片岡愛之助 ☆近藤直弼:滝藤賢一

☆内藤寛:吉田鋼太郎 ☆岸川慎吾:森田順平 ☆高木専務:三浦浩一
☆小野寺順治:牧田哲也 ☆坂本新之助:岡山天音
☆貝瀬郁夫:川原和久 ☆古里則夫:手塚とおる ☆時枝孝弘:高橋洋 ☆福山啓次郎:山田純大
☆田宮基紀:前川泰之 ☆野田英幸:利重剛 ☆湯浅威:駿河太郎
☆戸越茂則:小林隆 ☆油山:木下隆行 ☆島田亮太:竹財輝之助 ☆木下愛:近野成美
☆来生卓治:ダンカン ☆半沢美千子:りりィ ☆近藤由紀子:山崎直子
☆岸川夫人:松居直美
☆銀行イメージキャラクター:夏目三久 ☆ナレーション:山根基世
☆羽根夏子:倍賞美津子 ☆半沢慎之助:笑福亭鶴瓶
☆中野渡謙:北大路欣也 ☆大和田常務:香川照之

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05

トラックバック

TB*URL

半沢直樹 第6話

『5億から120億!東京で、倍返しなるか本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!』 内容 半沢(堺雅人)が東京中央銀行大阪西支店から、本部営業部次長に栄転して1年。 実績を

「半沢直樹」不屈の男6頭取自らの指名に半沢は120億の不良債権回収に奔走する事になり大和田常務と全面対決に突入した

「半沢直樹」第6話は本店に栄転してから1年を経た時に半沢は頭取の指名により老舗ホテルである伊勢島ホテルの経営再建を担当する事となった。しかしその損失は東京中央銀行が融資 ...

半沢直樹 第6話:5億から120億!東京で、倍返しなるか本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!

近藤の倍返し!o( ̄▽ ̄)b グッ 予告で、目を真っ赤に充血させてワナワナしてる近藤を見るたびに心が痛かった〜 更には劇中にて、近藤の脳内でインクのような真っ黒な液体が1滴・・...

半沢直樹 #6

らぶりん、キター!! 最後の最後に持ってかれたわwww 前半でさようなら、じゃなかったのねーw またまだ、半沢との対決が楽しみです! さて、後半戦はホテルの融資額も半端ないっ

山田くんと7人の魔女三話&半沢直樹六話感想

■山田くんと7人の魔女三話 おもしろい。癒される。下駄箱でピースするシーンとか、自分も見ながらいっしょにピースしちゃう感じ。。テストのシーンもテレパシー使って遠隔カンニン...

半沢直樹  第6話

第6話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

半沢直樹「5億から120億!東京で、倍返しなるか本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!」

思い切りましたね。第二章・東京編のスタート。キャラが立ちまくってた大阪編から一新。顔ぶれも変わりましたが、黒役の憎々しさは、あいかわらずです。 (予告編で、らぶりん・

半沢直樹 (第6話・8/25) 感想

TBS・日曜劇場『半沢直樹』(公式) 第6話『5億から120億!東京で、倍返しなるか本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!』の感想。なお、池井戸潤氏の原作小説は未読。 “復讐劇”

半沢直樹 第6話

半沢(堺雅人)が銀行本部の営業第2部次長に栄転して、既に1年が経とうとしていました。 そんな時、半沢は部長の内藤(吉田綱太郎)に呼ばれて、大和田常務(香川照之)との会食へ...

日曜劇場「半沢直樹」第6話

第6話「5億から120億!東京で、倍返しなるか 巨大な敵と戦う!!」 

半沢直樹 第6話★古里(手塚とおる)のニタニタ顔にムカムカ

半沢直樹 第6話 5億から120億!東京で、倍返しなるか 大和田常務(香川照之)と岸川業務統括部長(森田順平)と、不本意参加の半沢(堺雅人)の3人が高級料理屋で一献。 大和田常

ドラマ『半沢直樹』#6

いよいよ東京編スタート! あらすじは公式HPで。 東京中央銀行、営業第二部次長、すごいね〜花形部署!! やる気まんまんで頑張る半沢。 そこになぜだか120億の損失が出ることにな...

【半沢直樹】 第6話 感想

あなたには分からないでしょうね。 土下座をする人間の必死さも。 悔しさも…。 半沢直樹 第6話        第二部東京編の初回。 端折り気味のあらすじと簡単感想で

半沢直樹(6)

5億から120億!東京で、倍返しなるか 本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!! 視聴率は 29.0%・・・前回(29.0)と同じ

「半沢直樹」 第6話

 さて、半沢が東京本部営業第二部に異動してから1年が過ぎたようです。 半沢が会議で見せた確信に満ちたきりりとした表情、それに応える部下たちの目を見ているだけで、この一年 ...

《半沢直樹-第二部》#06

25分拡大。 東京中央銀行 頭取室 金融庁の長官から中野渡頭取に金融庁検査が入ると知らせが来た。 <半沢直樹が東京中央銀行大阪西支店から本部の中枢 それもエリートが集う精鋭...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.