edit

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION #04

『週刊少年ゼツボウマガジン (非)日常編』
裁判を終えた彼らには新たなエリアが解放される。
2階へ行けるようになり、全員で探索を始める。

壊れたパソコン、学園が彼らが来る前からもぬけの殻となっていた理由を見つける。

冬子のキャラすごいなぁw
十神がまた全く動じないのも^^;

2階が解放されたことでプールもはいれるように。
その際に生徒手帳を譲渡することは出来ないというルールが追加される。

その後、何も動かない状況にしびれを切らしたモノクマは全員を体育館に集める。

恥ずかしい過去、知られたくない過去。
クロが現れなければ世間に発表する、とのこと。
誠の過去はちょっと次元が低い気がw
基本的にはそういう人ばかりみたいですね。
ただ、その中に絶対に明かされてはいけない秘密を持つ人がいた。

二人目のクロが現れる。

第一発見者は誠を連れて女子更衣室へと向かった十神。
スムーズに見つけすぎじゃね?
躊躇いもなく扉を開けてましたしね。
捜査のためにロックの解除された更衣室。
そこにいたのは千尋だった。

ジェノサイダー翔という殺人鬼。
その犯人による犯行らしい。

模倣という可能性はあるんじゃないか、と誠は言うが、
本人だろうと十神。
二重人格みたいな犯人なのかな?
解離性とかなんとか言ってましたよね。

被害者は全員男性ではりつけにされていた。
ということで千尋も男ってことだよね?
声優さんが男性だし、どういうことなんだろうなぁ、とは気になってたけども、
こういう事件へと繋がるのな。

事件後、様子のおかしくなった冬子。
彼女は一体何を知ってるんだろう?

途中では紋土と清多夏が意気投合してましたね。
ケンカからわかりあった二人。
仲が良すぎてちと気持ち悪いぞw

今回は一気に色々とヒントっぽいものが出てましたが、どれがどう事件に関わってくるんだろうかねぇ。
更衣室のポスター。
さくらがつけてしまったというシミが消えていたこと。
響子は千尋が男だって腰を触った時に気づいたんだと思うけど、
どのタイミングで話すんだろうなぁ。

今回の事件も返り討ちにあったってパターンなんだろうか?
千尋の実は男、というのが明かされそうで、誰かを殺そうとした。
誰かと会おうとしてたみたいだしね。

今度の犯人は一体誰だろう。

次回、二度目の裁判の開始。

苗木誠:緒方恵美
舞園さやか:大本眞基子
桑田怜恩:櫻井孝宏
霧切響子:日笠陽子
十神白夜:石田彰
山田一二三:山口勝平
大和田紋土:中井和哉
腐川冬子:沢城みゆき
セレスティア・ルーデンベルク:椎名へきる
朝日奈葵:斎藤千和
石丸清多夏:鳥海浩輔
大神さくら:くじら
葉隠康比呂:松風雅也
江ノ島盾子:豊口めぐみ
不二咲千尋:宮田幸季
モノクマ:大山のぶ代

トラックバック

TB*URL

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #4「週間少年ゼツボウマガジン(非)日常編」感想

第一回の学級裁判が終わり一区切り新たなゾーンが開放され探求モードに戻るこのゲームの規模の大きさを目の当たりにし、最後まで疑心暗鬼を共にしなければならない状況に陥る案の定...

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #04「CHAPTER 02 週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animationの第4話を見ました。 #04 CHAPTER 02 週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編 シャワーを浴び終えた誠は学級裁判が行われたこと...

(;´∀`)妄想女の恋の行方は? ~ダンガンロンパ 第4話「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」~

 「いいから早く持って来いッ!!この豚がぁぁぁあ!!!」

ダンガンロンパ 第4話 『週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編』 モノクマ音頭...って小林幸子!?

オープニングのインパクトが半端ない。無駄に大御所使ってる。何か予算が殆んどここで使われたんじゃないかと心配になってきますね。  更に本編が始まると苗木のシャワーシーン

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第4話『モノクマおんど、ジェノサイダー翔を探せ!!』感想

週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編 本当の絶望はこれから。 美少女の濡れた肌が見れるかと思いきや 尻からズームアップされた 苗木 誠(なえぎ まこと)のシャワーシーン! 。゚(

ダンガンロンパ #4「週刊少年ゼツボウマガジン (非)日常編」 

エクストリーム! さて、舞園さん、江ノ島さん、桑田くんと早くも20%の人員を失った“超高校級”の生徒達。 人が殺され、人が死に、人がいなくなってもこの狂った学園生活は続

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #04 CHAPTER 02 週刊ゼツボウマガジン (非)日常篇

アバンはいきなり誠のシャワーシーンから始まるとは(苦笑) さやかの遺体は跡形もなく消え去り片づけられていた、死を弔うことも許されず悪夢は続く… というかOPはこのままゲーム仕

(アニメ感想) ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第4話 「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」

投稿者・鳴沢楓 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(2010/11/25)Sony PSP商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネット...

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第4話

第4話「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」 いきなり苗木くんのサービスシーン!? 舞園さんの死を引き摺るシリアスなシーンなのに舞園さんが殺されたシャワールームを使っ...

ダンガンロンパ 第4話 「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」 感想

うん、何て言うか、本編以外でツッコミどころ多すぎw 冒頭からいきなりシャワーシーンだと思って喰いついて見てみれば、苗木くんのシャワーシーンじゃないかよw シャワー室の壁

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第4話「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」感想

「僕らには、舞園さんの死を弔う事も許されない」 「まるで悪夢のような現実・・・」 舞園の悲劇的な死と桑田の壮絶な末路を目のあたりにして後味の悪さを引きずりながらも、希望...

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #04「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」 感想

学級裁判が終わり、2階が開放される。 舞園や桑田の事を引き摺りつつも新たな人間関係が育まれ、穏やかな日々が続くと思われたが、モノクマから新たな動機が提示され、またしても

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation CHAPTER 02 4話「週刊少年ゼツボウマガジン (非)日常編」感想

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation CHAPTER 02 4話「週刊少年ゼツボウマガジン (非)日常編」

ダンガンロンパ TBS(7/26)#04

第4話 週刊少年ゼツボウマガジン 舞薗さんの痕跡は跡形もなくなった。彼女の死を悼むことさえも僕達には出来ないのか。シャワー室の苗木の叫び。 モノクマおんど。 2階へ行けるよう

ダンガンロンパ 第4話『週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編』

今日のダンガンロンパもなかなか凄い内容でした・・・・・・ ていうかOPが小林幸子!? 超豪華wwwwwwww まさか小林幸子がOPを歌うとは思わなかったので驚きました^^ ...

ダンガンロンパ 第4話「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」

二階が解放し、次の事件の発生を期待するモノクマ。 十神はこの殺人ゲームを楽しもうと言い出す…。 モノクマは、生徒たちの知られたくない過去をバラすと揺さぶりをかけてくる…

ダンガンロンパ 第4話「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」簡略感想

OPがすべてもっていったよ

ダンガンロンパ 第04話

#04「CHAPTER 02 週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」の感想です。物語は第二章へ突入!…って、ちょ…OP!?モノクマおんど…しかも小林幸子って!?某...

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation CHAPTER 04 「週刊少年ゼツボウマガジン (非)日常編」

CHAPTER 04「週刊少年ゼツボウマガジン (非)日常編」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

ダンガンロンパの4話をみる

今日もダンガンロンパを見ました。例によって約一週遅れで。真面目に見ると無駄に疲れ

『ダンガンロンパ The Animation』 第4話の評判 、及び感想と考察

『ダンガンロンパ The Animation』 第4話 「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。ダ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.