edit

有頂天家族 #03

『薬師坊の奥座敷』
赤玉先生、ダメだこりゃw
開き直るなw
空飛ぶ奥座敷というのを矢三郎は納涼船として使おうとしたわけですが、
それを弁天にあげてしまったらしい。
他にも色々と弁天にあげたみたいですね。
で、何でそんなに何でもかんでもあげるのか。
喜ぶ顔が見たいからだろうが。
本当にダメだこりゃ^^;

前回、お母さんを助けてくれた海星は矢三郎の許嫁だったんですね。
でも、それはお父さんの死でなくなったようで。
お母さんはとても怒ったようですけど、一体何を言われたんだろう?

人間の姿の矢二郎、めちゃくちゃカッコいいやんw

お父さん本当にすごい人だったんだなぁ。
お父さんが生きていれば状況は随分違ってたらしい。
天狗を化かしたのは矢三郎たちのお父さんだけなんだそうな。
しかし、山になるってすごいな。

奥座敷を借りるために弁天のもとへと向かった矢三郎と矢四郎。

弁天がいたところはどういうところなんだろう?
異次元とかなんかね?
クジラがやってきたりって、どうなってんだ?

弁天のところには金閣、銀閣が先にやってきてたらしい。
奥座敷を借りに来るだろうから、とかなんとか言って。
賄賂にもならない賄賂を渡して。

でもなんで、弁天は夷川家と付き合いを持ってるんだろうかね?
他にも赤玉先生とは敵対?する鞍馬天狗とも付き合いがあるようですが。
あえてそういうところとばかり手を組んでますよね。
何がしたいのやら?

でまぁ、奥座敷は条件付きで借りることが出来た。
扇のように壊されたら困るから、と。
壊れた時は金曜倶楽部で芸をしてもらおう。
受けなかったら狸鍋にすればいい。

そんな条件で借りることが出来た矢三郎ですが。

次回、矢三郎は狸鍋にならずにすむのか。
というわけで、弁天が奥座敷を壊そうとするっぽいですね。
そりゃそうなるだろうとはわかってたけど、
退屈になるのが怖いのかね?

下鴨矢三郎:櫻井孝宏
下鴨矢一郎:諏訪部順一
下鴨矢二郎:吉野裕行
下鴨矢四郎:中原麻衣
弁天:能登麻美子
母:井上喜久子
下鴨総一郎:石原凡
海星:佐倉綾音
赤玉先生:梅津秀行
夷川早雲:飛田展男
金閣:西地修哉
銀閣:畠山航輔
淀川教授:樋口武彦

トラックバック

TB*URL

有頂天家族 第三話「薬師坊の奥座敷」 感想

阿呆の血 あらすじ 京の夏の風物詩、五山の送り火が近づいてきた。浮かれる人間どもに調子を合わせ、狸たちもまた夏の夜空でどんちゃん騒ぎをする。そのためには空飛ぶ納涼船が必...

有頂天家族 3話「薬師坊の奥座敷(やくしぼうのおくざしき)」感想

有頂天家族 3話「薬師坊の奥座敷(やくしぼうのおくざしき)」

「有頂天家族」第3話

納涼船… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307220000/ 【送料無料】有頂天家族 [ 森見登美彦 ]価格:720円(税込、送料込)

有頂天家族 第3話

有頂天家族 第3話 『薬師坊の奥座敷』 ≪あらすじ≫ 京の夏の風物詩、五山の送り火が近づいてきた。浮かれる人間どもに調子を合わせ、狸たちもまた夏の夜空でどんちゃん騒ぎをす...

有頂天家族 TokyoMX(7/21)#03

第3話 薬師坊の奥座敷 公式サイトから京の夏の風物詩、五山の送り火が近づいてきた。浮かれる人間どもに調子を合わせ、狸たちもまた夏の夜空でどんちゃん騒ぎをする。そのためには

(アニメ感想) 有頂天家族 第3話 「薬師坊の奥座敷」

投稿者・鳴沢楓 【Amazon.co.jp限定】 有頂天家族 第一巻(原作「有頂天家族」朗読CD付)(完全数量限定) [Blu-ray](2013/09/25)櫻井孝宏、諏訪部順一 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語り

有頂天家族 #3

矢三郎が、納涼船の手配を頼まれるお話でした。京はもうすぐ五山の送り火を迎えようとしていました。その時には、狸たちは納涼船と呼ばれる空飛ぶ船を繰り出して楽しむのが

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.