edit

Woman #03

『母であること。そして娘でいること』
あかん、健太郎さんが面白すぎだろうがw
どうにかしたい、ってのはすごく伝わってくるけども^^;
てんやわんやしてるのがどうしても笑ってしまうw

由季さんが連れてきた陸とも再会し、家へ。
そこで小春は信さんの話をした。

信さんの死の原因は何もかもがあやふやだった。
痴漢したらしい、誰かが線路に突き落としたらしい、
痴漢された女子高生も、突き落とした人もいつの間にかいなくなっていたらしい。
一体何が真実なんだろう?

小春の家へとやってきた健太郎さん。
そんな健太郎さんへの望海ちゃんの対応がしっかりしすぎてるw
知らない人は家に上げちゃダメって言われてる。
知らない人じゃないでしょう。
家の人じゃないから、応用させてるの。
賢い子だなぁw

小春が帰ってくるのを待って入れてもらうことが出来た健太郎さん。
で、ぎっくり腰1歩手前?だった健太郎さんのマッサージを望海ちゃんがしてあげたわけですが、
健太郎さんオモチャになっとるがなw

その後、健太郎さんは夕ご飯をごちそうになる。
それは紗千さんも作る料理だった。
そんなごはんを食べながらした話。
その話は食事時にする話じゃねぇw

二人が眠ってから健太郎さんは本題を切り出す。

無理矢理でも、嫌々でも、見た目だけでも、
家族で暮らした方がいいと思う。
これからまた10年、20年とこのままなのは悲しすぎる。

そうして、小春は自分の検査の日に二人を預かってもらった。
最初は頑なだった紗千さんですが、望海ちゃんの絵に思わず吹き出したり、
小春の浴衣を着せようとしたり。
悪くはないやり取りが出来ていた。

でも、何でか小春と紗千さんは口喧嘩へと移っていってしまう。
同じ味のするちくわの入ったチャーハンを食べながら。

小春の父親に対する気持ちは一面でしかないのだろうとは思う。
紗千さんの小春に対する気持ちも父親に懐いてたことへの裏切りからで、
途中からは全部ひねくれてしか考えられなくなってたんだろうし。
健太郎さんがお母さんを奪ったってのも助けたい一心だったわけだし。

だから、健太郎さんの言うように色々なことが掛け違いになってたんだと思う。
そこに来て栞がぐちゃぐちゃにしていったよね。
この子は一体何がしたいのかが本当にわからん。

最後は紗千さんにありがとうございました、と。
ただ、それは母親へではなく、植杉家の他人への感謝の言葉。

今後この家族のかかわり方はどうなるんだろ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆青柳小春:満島ひかり
☆植杉紗千:田中裕子

☆青柳信:小栗旬

☆砂川藍子:谷村美月 ☆植杉栞:二階堂ふみ ☆砂川良祐:三浦貴大
☆蒲田由季:臼田あさ美 ☆澤村友吾:高橋一生 ☆青柳望海:鈴木梨央
☆青柳陸:高橋來

☆植杉健太郎:小林薫

公式HP

#01 | #02

トラックバック

TB*URL

「Woman」シングルマザーの現実3健太郎の申し出に小春は受け入れるも紗千と口論となりその間に入った栞が紗千が家を出た真実を語った

「Woman」第3話は小春は迷子になった望海を迎えに行った先で栞に「お姉ちゃん」と呼ばれてどう言葉を返して良いのかわからなかった。そんな中後日健太郎が小春のアパートを訪れて ...

Woman 第3話:母であること。そして娘でいること

し〜ちゃん爆弾、すんごい威力! ●~~~~~~~i_( ̄ー ̄*)点火OK 彼女が爆弾発言する以前は、やれピアノのお稽古をサボってただの 入院しても見舞いに来なかっただのと、自分の都合ばかりを...

ドラマ「Woman」 第3話 あらすじ感想「母...

お姉ちゃん-------。ついに栞と遭遇した小春。でも、そこへ由希が陸をつれてきたことで、軽い会釈だけで済んでしまった対面。満島さんの演技がリアルすぎて切ない。見ててしんどいと...

ドラマ「Woman」 第3話 あらすじ感想「母であること。そして娘でいること」

お姉ちゃん-------。 ついに栞と遭遇した小春。 でも、そこへ由希が陸をつれてきたことで、軽い会釈だけで済んでしまった対面。 満島さんの演技がリアルすぎて切ない。 見てて

【Woman】 第3話 感想

あなたがいい父親だと思っていた人は人間のクズで、それで死んだ人のことを キレイな思い出にして生きている。 人間傷つけて、そういうのって「あぁ星がキレイだな」って言いなが

パトカーもしくは牛さんとピアノもしくは将棋と母親もしくは父親とWoman(二階堂ふみ)

人は皆自分の王である権利を持っている。 自分で自分を支配することは生きる上で必要なことである。 そして・・・自分の王である他人を支配することは恐ろしいことなのである。 しか...

Woman 第3話

『母であること。そして娘でいること』 内容 由季(臼田あさ美)から連絡を受ける小春(満島ひかり) 東京に帰ろうと望海(鈴木梨央)が迷子になってしまったという。 迎えに行った

Woman 第3話

第3話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

Woman (第3話・7/17) 感想

日テレ『Woman』(公式) 第3話『母であること。そして娘でいること』の感想。 連続性が乏しい連ドラ… まず、今回の第3話が、第2話をほぼ引き継がずに新たなエピソード風に

Woman

 ども。裏番組とのギャップがありすぎて、なかなかいいなと思っているすももです。だって同じようなのが2本あっても見るの大変だし。。 う〜ん、結構見入るねぇ。今回は子供と ...

満島ひかり「Woman」第3回★パッツン二階堂ふみ、ちくわ炒飯、てんとうむし人間、ガラスの仮面

満島ひかり「Woman」第3回 「母であること。そして娘でいること」 痛々しさや重苦しさが ほんの少しだけど和らいだ気がしました。 重すぎるという声が反映してのことか、最...

『Woman』 第3話

紗千の母性が分からないんですよねぇ。。。『あまちゃん』で春子が言ってたように、「どんなに辛い事も全部親のせいにして乗り越えて来た」って娘の気持ちは理解できても…逆も然り...

《Woman》#03

由季の家から逃げ出した望海を見つけてくれたのが栞だった。小春が駆けつけて、おねえちゃんと呼ばれて、察した。 やっと家に連れ帰り、由季が机の上の信の写真を見つけてなんで亡

Woman 第3話

脚本の坂元さんが実は腰痛持ちとか?「最高の離婚」でも光生@瑛太がぎっくり腰になってましたよね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.