edit

トカゲの王 V -だれか正しいと言ってくれ-/入間人間(著) 読了

トカゲの王 V -だれか正しいと言ってくれ-/入間人間(著)トカゲくん、よく死なないなぁ。。。
生きてることが本当に不思議に思う。
そして、唯一と言っていい友との別れを経験することとなる。
シラサギの手によって。

今回はほとんど血生臭い場面ばかりでしたね。

巣鴨は一人気楽でしたが。
動かないことが続くと動き出した時が怖いね^^;
一体何をしでかすのやら。
トカゲへのお願いがどんなことになるか怖いw

成実のこの展開はイヤだったなぁ、と本気で思う。
トカゲで楽しむためだけってのが余計にねぇ。
どうなることやら。
シラサギが接触してきた時点でどうにもならんかったんでしょうけどね。

ちょっと楽しむことは出来なかった5巻、
だったかなと思う。

関連記事
トカゲの王 II -復讐のパーソナリティ〈上〉-/入間人間(著)
トカゲの王 II -復讐のパーソナリティ〈上〉-/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
トカゲの王 III -復讐のパーソナリティ〈下〉-/入間人間(著)
トカゲの王 III -復讐のパーソナリティ〈下〉-/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
トカゲの王 IV -インビジブル・ライト-/入間人間(著)
トカゲの王 IV -インビジブル・ライト-/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
トカゲの王 V -だれか正しいと言ってくれ-/入間人間(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
トカゲくんはどうするんだろうなぁ。
敵だと言っても、成実を本当に敵だとは思えんでしょうし。
親とは違って救いたいって気持ちがわずかばかりでもあるようですしね。

というわけで、成実はまんまとシラサギに取り込まれた。
あれやこれやと手をまわして、超能力が使えないタイミングで懐柔していった。
トカゲの親の話を聞いてバカだと言っていた成実はそこにはもういなかった。

心が読めていればシラサギの裏もわかったでしょうけど、
不安定ゆえにそれが出来ず。
また出来なかったことが彼女を生き長らえさえているわけでもあるが、
それが長く続くわけでもない。
現実を見るときは必ず来るわけで、その時成実はどうなっちゃうのやらね。
シラサギが悪いんだし、成実の状態を考えるとどこかに寄りかかりたくなるのもわからんでもないけど。
ひどい裏切りだなぁ、と思った。
まぁ、やっぱりシラサギが全面的に悪いけどね。
そこに至るまでのことは別としてですが。

成実の能力の不安定さは姉の友梨乃と力を共有してたからだった。
同じ種類の力とかでなく、同じものを共有してたんですね。
ただ、目覚めたばかりの成実よりは友梨乃に主導権はあるみたいですが。
それも今後どうなるかは友梨乃にもわからない。
でも、その力によって妹に危害が及ばないようにと必死になっているみたいですが。
すでに危害は及んでるので時すでに遅し。
結局は人は自分が大事なんだと思う。
ナメクジともう一度隣に並べることが本当にうれしかったようですしね。
トカゲのことを実にあっさりと教えたりw
あの場面じゃしょうがないけど、決断が早いのなんのってw

ナメクジが見つかったし、もうトカゲのところには戻るつもりはないんかな?

新キャラは3人。
うち二人は改造人間の殺し屋。
トカゲの命を狙ってやってきた。
その依頼をしたのは倉科の娘だった。
トカゲも家族だろうと検討はつけてましたが、これからどう動くんだろうかなぁ。
人を殺すつもりはないだろうから、結局は何もせんのかな。

で、一人はトンボによって、一人はナメクジによって殺された。

残る一人は普段は別の地域で働く殺し屋。
四次元ポケットのようなものを使ってるみたいですね。
そこから取り出すのは身近にある凶器なのかな。
ナメクジのナイフもそこから取り出される。
いつなくなったのかナメクジが気づかないままに。

今後はどういうかかわり方をするんだろ?
ていうか、今回だけかね?
始祖の人に会いたかったみたいですけど、本当にファンだったんだろうか?

その始祖の人。
交渉は決裂になるのかなぁ。
とりあえず、うまくいかなさそうな雰囲気ではあるし。
また行方を探さなくちゃいけなくなりそうだし。
ていうか、不向きな気もする。
その辺どうするつもりだったんでしょうかね。
表と裏があまりない人だったらしいし。

ナメクジはよくトンボを一度殺せたな。
圧倒的な力でねじ伏せる。
しかも、切り捨てられた透明なナメクジの右腕にも対応するというね。
直観なんだろうけど、それで防げるってすごいな^^;

肉壁うんぬんがよくわからんかったのですが、
あれを作ったのはクモとバッタでええのか?
で、それを切って出たというのは誰?
乙姫さん?

しかしまぁ、冒頭のトカゲくんのバカっぷりが懐かしすぎるわw
シラサギの呪いをとくために、巣鴨の胸を揉ませてもらう。
アホだろw
それをしたあとに、巣鴨が敵になったらどうするんだろう、と。
気付くのが遅い、というか元々巣鴨はほとんど敵の部類だと思うぞ^^;
とりあえず、味方ではないでしょうにね。

でもまぁ、シラサギの呪いはなくなったからよかったのかな。
アホな考えだったけど。
一番に思い出すのはは巣鴨だ、とかなんとか。
結局忘れちゃいないということだと思うけどw

さてはて、次は一体どんな風に死にかけることやら^^;


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.