edit

半沢直樹 #01

『やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!
  5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い 出世か?友情か?』
実際に現場を見た人間の話を聞かず、
自分が全責任を持つと言って無理矢理進めた。
それで5億円の損失がわかり責任をなすりつける。
何がイライラするって副支店長がとにかく口だけってことですよね。
あの人本当に何もしてないよね。
あんな無能を横に置いてるより半沢をちゃんと使った方が自分の出世に役立つだろうにね。
まぁ、後で半沢に食われるのは目に見えてるけどさ。
副支店長同様に支店長も無能だもんねぇ。

半沢と花ってなんか不思議な組み合わせの夫婦ですね。
どういう出会い方をしたのか気になる。

半沢にはやらなければいけないことがある。
面接のときに語った話は真実ではなった。
裏切った銀行、それが半沢の入社した産業中央銀行だった。
父を殺した銀行へ。
そうなるとどうしたいってことになるんだろうかね。
倒産させたい、ってのが一番強い気持ちなんだろうかね?
銀行員を探すってのもあるのかな。

やられたらやり返す、倍返しだ。
それが自分の流儀。

とのことだから倒産させようってのはあると思うけど。

花には話してないみたいですね。

でも、何も言わずにしっかりと支えるところは支えるってのがいいですね。

聞き取り役は近藤を病気へと追いやったヤツ。
それを聞いたらなおのこと黙ってられんでしょうに。

いやぁ、見事に黙らせましたね^^;
そして、そんな半沢に人がついてきてくれる。

俳優してる赤井さんは本当に別人だなぁw
久しぶりに真面目な赤井さんを見た。
関西の番組じゃ酔っぱらいのおっちゃんだもんなぁ^^;

愛之助さんのキャラいいなぁw
今後もぶつかることになるってことだよね?
キャストの位置を考えると。

う~ん。
ちと悩みどころ。
好みじゃないかもしれんなぁ、という気持ちもある。
なんかイライラする部分が多いので。
ただ、面白くないわけじゃないから困る^^;

次回、半沢はお金を取り返せるのか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆半沢直樹:堺雅人
☆半沢花:上戸彩

☆渡真利忍:及川光博 ☆黒崎駿一:片岡愛之助 ☆近藤直弼:滝藤賢一

☆中西英治:中島裕翔 ☆江島浩:宮川一朗太 ☆岸川慎吾:森田順平
☆垣内:須田邦裕 ☆角田周:モロ師岡 ☆小木曽:緋田康人
☆東田満:宇梶剛士 ☆藤沢未樹:壇蜜 ☆竹下清彦:赤井英和
☆近藤由紀子:山崎直子 ☆相模:石黒英雄 ☆大塚:永岡佑
☆脇屋:岡あゆみ
☆浅野匡:石丸幹二 ☆中野渡謙:北大路欣也 ☆大和田常務:香川照之

公式HP

トラックバック

TB*URL

ドラマ『半沢直樹』#1 

公式サイトはコチラ 面白い〜〜〜(ノ∀`*) キャ♪ なんせ、原作読んでいて、ドラマを見て、 キャスティングのイメージがピッタリくるし、 演出もとってもいい!! こりゃ毎週楽

半沢直樹 第1話

「やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い出世か?友情か?」 内容 1992年、半沢直樹(堺雅人)は、産業中

「半沢直樹」不屈の男1支店長の5億の不始末は部下の責任?責任を押し付けられた半沢融資課長は5億を取り戻すために反骨心で取り戻すと宣言した

「半沢直樹」はバブル期に入社した銀行員が大阪の融資課長として赴任するもそこで支店長の失態を押し付けられて責任を取らされようとするがそれに屈せず取り返しに奮闘して行くス ...

『半沢直樹』第1話

やられたら、倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い出世か?友情か?

【半沢直樹】 第1話 初回感想

私は、必ずあの男を見つけ出し、あなたや私が味わった以上の痛みを味わわせてやる。 人の善意は信じますが、やられたらやり返す。 倍返しだ。 それが私の流儀なんでね。 半沢直...

半沢直樹 (第1話・7/7) 感想

TBS・日曜劇場『半沢直樹』(公式) 第1話(初回2時間スペシャル)『やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い出世

半沢直樹

初回の感想 

半沢直樹 第1話

バブル経済の末期に銀行に入行した半沢直樹(堺雅人)は、それから20年ほど経った現在、東京中央銀行 大阪西支店で業務の中心を担う世代になっていました。 そんな半沢に、支店長...

「半沢直樹」第1話 重たいのか面白いのか、とにかく長かった

「半沢直樹」第1話、1クールドラマの初回としてはあまりに長いので、 単発の二時間ドラマなのかな?と、途中でテレビ欄を確認してしまうほどだった。 内容も重厚だし「白い巨塔...

半沢直樹 第1話

 第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

半沢直樹「やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!」

池井戸潤による企業エンターテインメント小説をドラマ化なのだそう。 これは、痛快劇なのかな? それとも、辛抱劇なのかな? 願わくば、日曜の夜なので、基本。痛快劇であって

半沢直樹 第1話★机ドンドンおじさん・小木曽(緋田康人)にムカッ!

半沢直樹 第1話 無理筋で理不尽にも責任を被せられる様は会津藩も半沢直樹も似たようなものだけど、どうして『八重の桜』は淡白で、『半沢直樹』は濃いわぁ。 大和田常務《部下

あのオカマ野郎

元暴走族関西弁下手すぎ誰かから注意されたのか、その後のシーンでは、関西弁ちゃうかったな太陽の塔近すぎ!社宅は、万博公園の中にあるんか梅田阪急が銀行!大阪人には、ツッコミ...

あのオカマ野郎

元暴走族 関西弁 下手すぎ 誰かから注意されたのか、その後の シーンでは、関西弁ちゃうかったな 太陽の塔 近すぎ! 社宅は、万博公園の中にあるんか 梅田阪急 ...

「半沢直樹」 第1話

「私に責任の一端があることは謝罪いたします。 ですが、私一人に全ての責任を押し付けられることは納得いたしかねます。 あの稟議に関しては、全て上の指示に従ったまでのこと。 ...

半沢直樹

 ども。2時間だとは知らずに深夜に録画再生し、寝る時間が遅くなったすももです。あ、でも面白かったからいいんですけど。 さて・・・いらいらするくらいダメな上司ばかり。特 ...

半沢直樹 第1話:

やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!! 5億を取り戻せるか?社宅での妻たちの戦い出世か?友情か? 倍返し!してして!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノオリャーーー! 半...

《半沢直樹-第一部》#01

半沢はバブル期の1991年、産業中央銀行に入社した。入社式で近藤と一緒に来た半沢に声を掛けたのが渡真利忍。 しかしバブル崩壊後多額の不良債権を抱えた産業中央銀行は生き残

半沢直樹(堺雅人)とその妻(上戸彩)のナニワ金融道的日常

半世紀前ほどの旧財閥系の都銀の貸付係の家にはお中元とお歳暮の季節に山のように贈答品が積まれていた。 それは一種の儀礼的な交流であると同時にどこか・・・退廃的な祭礼の匂い

半沢直樹 第1話「やられたら倍返し!悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!!」

とりあえず今度は現行分。 あまりマークしてなかったんですが面白いですね。 特に堺さんがいい。 リーガル・ハイとかこういう食えない役が似合いますね。 ただ初回ともなると、...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.