edit

Woman #01

『命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ』
これはアカンやつじゃなかろうか。
感想書くの苦労しそうだなぁ。
久しぶりにかなり入り込んで見たドラマかもしれないです。

ベビーカーが落ちた時は思わず声が出たよ。

映像の色が赤み?が強い気がするんですけど、気のせいかな?
それがドラマの雰囲気にあってると思った。
気のせいだったら何言ってんだって感じですけどね^^;

お隣さんの、子供は犬や猫じゃない、ってのは、
どういう意味で言ったと捉えたらよかったんだろ?
犬や猫みたいにぎゃんぎゃん泣いてることなのか、
小春が子供をペットだと思ってる、と言ったのか。

小春の知らないところで信さんはお母さんとの仲を取り持とうとしていた。
結婚の報告をするために。

だから、そういうことがあったから健太郎さんは紗千さんに黙って援助をすると伝えたってことなんかな。

その帰りに信さんは紗千さんから大盛りの梨をもらった。

小春が好きだから。

その大盛りの梨が原因だった。
信さんが亡くなったのは。

スーパーで梨を見つめていた時、
紗千さんが梨を渡したということを健太郎さんが話していた時、
それらの時の小春の表情が語ってましたよね。
それでどういうことかわかっちゃいましたよね。
あぁ、そういうことか、と。

そうとは知らずに話す健太郎さんに紗千さん。

それを聞かされて紗千さんはお金を渡そうとした。
その前にそうめんに逃げてましたけどね。

小春はもちろん受け取ることはしなかった。
二人の間に何があったのかがよくわからないのですが、
あれは素知らぬ顔で受け取ってもよかったんじゃ?
とも思うけど、無理なんだろうなぁ。

小春が自分を捨てた、と紗千さんは言ってたけど。
健太郎さんとの話を考えると浮気してたってことだと思うけど、
小春は放っておいてってことでもあったみたいだし。
父親というのは一体どういう人だったんだろ。

まどいせん、円居せん。
家族団らんという意味。
小春と信さんを繋いだ歌。

これから家族はどうなっていくんだろう。

最後のコンビニでのおじいさんの言葉には本当に救われただろうなぁ。
舌打ちとかは本当に簡単にできてしまいますよね。
それこそ無意識に。
でも、いいことなのに、おじいさんのような言葉を口にするのって勇気がいりますよね。
だから、小春もどんどん追いつめられていくんだと思うけど。

やっぱり満島さんがええですね。

次回、家族に何が起こる?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆青柳小春:満島ひかり
☆植杉紗千:田中裕子

☆青柳信:小栗旬

☆砂川藍子:谷村美月 ☆植杉栞:二階堂ふみ ☆砂川良祐:三浦貴大
☆蒲田由季:臼田あさ美 ☆澤村友吾:高橋一生 ☆青柳望海:鈴木梨央
☆青柳陸:高橋來

☆植杉健太郎:小林薫

公式HP

トラックバック

TB*URL

Woman 第1話

『命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ 内容 あの日、電車待ちをする高村小春(満島ひかり)が、 ふと。。。歌を口ずさんだのが始まりだった。 同じように待ってい

「Woman」 満島ひかり 田中裕子 主題歌 androp 「Voice」

今夜から始まります。 motherの時のように。 毎回、泣けちゃうのかなぁ。 満島ひかりさんだし。。 田中裕子さんもでるし。。 三浦貴大くんも、いいよねぇ。。

Woman 第1話:命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ

辛過ぎる・・・ヽ(´Д`;)ノうう〜 夫を事故で亡くし、仕事を掛け持ちして必死で働くものの、家計は苦しいし、 保育料は高いし、子どもが急に発熱したところで、代わりに面倒を見て

「Woman」シングルマザーの現実1夫を亡くし2人の子供を育てるも限界を感じ生活保護を申請するも疎遠の母からまさかの援助の意志を示され小春は窮地に落とされる

「Woman」は夫を事故で亡くしてシングルマザーとして2人の小さな2人の子供を育てる母親が20年前に別れた母親が援助を申し出た事で生活保護が受けられず困窮しながらも2人の子供のため ...

ドラマ「Woman」第1話あらすじ感想「命をか...

この子たちを幸せにしてみせる---------!!夏期のドラマが始まりました!!初回から坂元裕二さんの脚本らしい台詞回しと、濃い内容で、あっという間の1時間だったなぁ。主演が満島さ...

ドラマ「Woman」 第1話 あらすじ感想「命をかけて我が子を育てるシングルマザー」

この子たちを幸せにしてみせる---------!! 夏期のドラマが始まりました!! 初回から坂元裕二さんの脚本らしい台詞回しと、濃い内容で、あっという間の1時間だったなぁ。 主演

【Woman】 第1話 初回感想

子供育てるのってホントは難しいことじゃなくて…。 …じゃないんだけど、難しいのはそれを1人ですることで。 お風呂もごはんも電車もみんな2人だったら簡単にできることが1人だと...

駅のホームで梨を拾ってはいけないWoman(小栗旬)

遠き山に 日は落ちて 星は空を ちりばめぬ きょうのわざを なし終えて 心軽く 安らえば 風は涼し この夕べ いざや 楽しき まどいせん まどいせん 「遠き山に日は落ちて」(作

Woman「命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ」

初回から、気合い入って!ました。 満島ひかり、田中裕子、小林薫と、役者さん達は実力派の芸達者だし、子供達は可愛くて、これまた可愛くて、芸達者。よって、ますます、リアル

Woman 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

Woman (第1話・7/3) 感想

日テレ・『Woman』(公式) 第1話(15分拡大)『命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ』の感想。 2010年放送の「Mother」の… 事前情報ほぼゼロで観始めた本作。ど

満島ひかり「Woman」第1回★子供って邪魔なんだなぁ。子供って迷惑なんだなぁ。

満島ひかり「Woman」第1回 坂元裕二作品で、満島ひかりとチビ八重(鈴木梨央)ちゃんがキャストされてるから視聴。 (今思うと、『八重の桜』は”チビ八重”の頃がピークだった...

Woman

初回の感想

【Woman】初回(第1話)感想と視聴率

「命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ」カネボウ美白化粧品、肌がまだらに白くなったケースが確認されたため、54製品を自主回収するそうです(汗)(詳しくはこち...

『Woman』 第1話

タイトルからも、子役ちゃんの演技を見ても、坂元脚本&水田伸生演出プンプンで、田中裕子さん登場に『Mother』を思い出さない訳には行きません。あれから3年('▽'*)。。oO今回はどんなお...

Woman

 ども。恐ろしく怪物ドラマになりそうな気がしたすももです。子供を抱きながら見るドラマじゃないな・・・。 さて・・・いやぁ。。満島ひかりさんってのは恐ろしい女優だなぁと ...

《Woman》#01

小春は、箕輪線の駅で信と出会った。そして結婚した。1年働き、半年世界の山を踏破していた信だったが、家族のために仕事を選んだ。望海と陸が生まれて幸せの絶頂期に信が死んだ。...

Woman 第1話

お父さん~出てきてよ~望海の泣き声に涙腺崩壊・・・すごいドラマでした。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.