edit

2013年春LAZY賞

まだ一つ終わってませんが、夏ドラマが始まってしまいますので
まとめました。
意外とよかったんじゃないか、と思える春ドラマでした。

2013年春ドラマまとめ | 初回まとめ | 中間評価
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。


2013年春夏秋冬LAZY賞ノミネート作品一覧
ガリレオ
幽かな彼女
雲の階段
家族ゲーム
ダブルス~二人の刑事
潜入探偵トカゲ
ラスト・シンデレラ
でたらめヒーロー
TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~
みんな!エスパーだよ!
空飛ぶ広報室



ドラマのまとめ

ガリレオ ◇最終回感想
どうしてこんなことに、って感じだったなぁ。
よかった、と思える話がなかった。
というか全然記憶に残ってない。
前のは今でも思い出せるのがあるのに。
その代りスペシャルドラマはよかったです。
何でスペシャルは出来がいいのに、連ドラがこんな悲惨なことになってんだかねぇ。
だから余計に不満が大きいですね。

幽かな彼女 ◇最終回感想
思いの外楽しめたかな。
幽霊云々は必要だったんかなぁ?
と思う扱われ方だったことが多かったですけどね。
最後の展開はなかなか面白かったです。

雲の階段 ◇最終回感想
緊迫感があって楽しかった。
最後のは偽医者をやめようとしていた三郎が殺された、
ってことなんでしょうかね。
明子とは会わないままに海外に行っちゃったんでしょうね、きっと。
野上さんが意外だったなぁ。
救命センターが夢だったって言ってたから、てっきり残るのかと思ってた。

家族ゲーム ◇最終回感想
本当にはまったなぁ。
過去に何があったんだろう、と前半は気になりながら、
茂之が変わっていく姿が描かれ、
後半は過去が少しずつ明かされ、慎一が挫折を知る。
その中でこういうことかな、と考えながら見るのが楽しかった。
最後の最後までどっちね、と思わされましたしね^^;
櫻井さんがよかった。

ダブルス~二人の刑事 ◇最終回感想
意外と面白かったドラマだなぁ。
最後に署長が異動になったわけですが、多くのものを残せたので
別の場所でまた新たな取り組みをしてもらいたいですね。
結局、二人のアルバム云々のことが引っ張られましたけど、
どういうことだったんだろ、気になりますね。

潜入探偵トカゲ ◇最終回感想
後半は楽しめたかなぁ。
まぁ、予想通りではあった黒幕ですけど、
めんどくさい人ではありましたね。
結局自分で深みにはまったわけだからね。
最後に娘さんを抱きしめてたのがイラッとしたなぁ。

ラスト・シンデレラ ◇最終回感想
いまいち楽しめんかった。
そっちかよ、って感じだったんで^^;
凛太郎とうまくいってほしかったんですよねぇ。
凛太郎自身が選んだことだからしょうがないけど。
広斗と桜が出会わなかったら自分の気持ちに素直になれなかっただろうから、
どっちみちどうにもならんかったんでしょうけどね。
どうにかしてほしかった^^;

でたらめヒーロー ◇最終回感想
最後まで微妙だったわぁ。
子役の子があまり好きじゃない、ってのが徐々に出て来ましたね。
後は中盤辺りのグダグダを省いてほしかった。
ハローワークの人が関わってくるところが本当にいらんかったと思う。

TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ ◇最終回感想
愛を貫いたのは悪くなかったと思います。
ただ、もうちょっと潜入のドキドキする感じがほしかった。
黒幕あんただったんか、とこれに関してはあまり予想してなかったかな。
最終回まで思い浮かんでなかったと思う。
そういう意味では楽しめたのかな?
岩月のキャラが一番好きだったかなぁ。

みんな!エスパーだよ! ◇最終回感想
後半で失速したなぁ、
結局、敵対してたっぽいエスパーたちは嘉郎の本当の能力を開花させるために、
敵を演じてた、ってことなんですよね?
でも、紗英は何をしたかったのか。
スッキリしなかったってのもいまいちだったなぁ、と思うところかなぁ。

空飛ぶ広報室 ◇最終回感想
原作を知ってることで不安でたまらなかったわけですが、
本当に最後まで楽しませてくれました。
ドラマオリジナルの部分も前半の方はどうなんだろう、ってのも多かったですが、
後半の方は良い感じだなぁ、と思える部分のほうが多かったです。
何よりも詐欺師・鷺坂役の柴田恭兵さんがカッコ良かったわぁw

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2013年春ドラマ 最終順位
1位(中間1位):家族ゲーム
2位(中間2位):空飛ぶ広報室
3位(中間4位):雲の階段
4位(中間8位):幽かな彼女
5位(中間5位):ダブルス~二人の刑事
6位(中間3位):みんな!エスパーだよ!
7位(中間6位):ラスト・シンデレラ
8位(中間9位):TAKE FIVE
9位(中間10位):潜入探偵トカゲ
10位(中間7位):ガリレオ
11位(中間11位):でたらめヒーロー

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表

優秀作品賞
家族ゲーム


優秀主演男優賞
吉本荒野役・櫻井翔(家族ゲーム)


優秀主演女優賞
なし


優秀助演男優賞
岩月櫂役・稲垣吾郎(TAKE FIVE)


優秀助演女優賞
鈴木明子役・稲森いずみ(雲の階段)


優秀主題歌賞
なし


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表

最優秀作品賞
空飛ぶ広報室


最優秀主演男優賞
相川三郎役・長谷川博己(雲の階段)


最優秀主演女優賞
なし


最優秀助演男優賞
鷺坂正司役・柴田恭兵(空飛ぶ広報室)


最優秀助演女優賞
なし


最優秀主題歌賞
ラスト・シンデレラ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「みんな!エスパーだよ!」がてっきり昨日で終わるものと思って、
まとめるの引っ張ってたんですが来週が最終回なようなので、
そこだけ空けてまとめました。

春ドラマ全体としては悪くなかったんじゃないかなぁ、とは思います。
いまいち楽しめなかったのもあったのはありましたが。

ちなみにまとめに入れてませんでしたが、
「確証」と「非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛」の2つも見てたりしました。
ただまぁ、この2つに関しては見逃してしまったこともあるのでまとめには入れませんでした。
ちなみにいうと「非公認戦隊アキバレンジャー」は前シーズン見てなかったりしますw
それでも楽しめたので前シーズン見とけばよかったなぁ、とちょっと後悔してます。
そうすれば、今回のもちゃんと見てたでしょうからね。
「確証」何かしながら見てたり、最初の方を見れなかったりとしてたのですが、
盗難事件がメインというのは意外と面白かったです。
最後のは話をちょっと大きくしすぎて不発してた感じが強かったので残念でしたけどね。

後、やっぱり脱落となったのは「間違われちゃった男」です。
もう録画も消しました、すっぱり諦めるために。

作品賞の最優秀と優秀が逆じゃね?
と順位を考えると感じるかもしれませんが、
これで合ってます。
原作知ってて、というのをプラスに出来るだけ楽しませてもらえたんでね。

そんなこんなでまだ終わってないのもありますが、
いよいよ夏ドラマも始まります。
夏はいいのが出てくるでしょうかねぇ。
ちょっと期待が薄いかもしれない。
どうなるだろうなぁ。

トラックバック

TB*URL

【2013年(平成25年)4月期 春クールドラマ総評 】独断と偏見のベストドラマ賞とランキング

毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の4月期クールドラマ総評です。 お断りしておきますが、あくまでも個人ブログの雑感であり、世間の声とは 何の関係もありません。 あくまでも個人...

2013春クール ドラマ評

開始前にはこんな気持ちでいたというのに、終わってみればあららのら〜(笑) 春期は【家族ゲーム】【空飛ぶ広報室】と2本のドラマの感想を完走 自分至上、最低の本数だったクールかも...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.