edit

翠星のガルガンティア #09

『深海の秘密』
クジライカの巣へとやってきたレドたち。
大量のクジライカがレドの行く手を阻むが宇宙のヒディアーズに比べて弱体化しているため、
チェインバーはものともしない。
ただ、エネルギーの問題はあるため銛のような武器を持っての戦いに。
そして、船からはビニオンたちが爆薬?を投下。

大きな施設内部へと入ることが出来たレド。

そこはかつてビニオンと彼の兄が来たことのある場所だった。
そして、そこでビニオンの兄はクジライカによって亡くなっていた。
だから、こだわってたんですね。
ただまぁ、結局は自分ではなんもしてないのよな。

クジライカの卵を抱えた大型のクジライカ。
生まれたばかりのクジライカの子供もそこにはいた。

そして、施設内部で見つけた記録データ。
それは銀河同盟の機密に関わるとして参照出来ないとチェインバーは言う。
が、今は自分が責任者だ、とレドはそれを見れるようにしろと。

そこにあったのは映像データ。
地球で何があったのか、その一部がわかるデータだった。
そして、ヒディアーズと自分たちが呼ぶ存在がどういうものなのかも。
戦いの始まりが。

元々は人間だったんですね。
それをレドは殺し続けていた。
ただまぁ、最初が人間の細胞からってことであって、今のはまたちょっと違うんかね?
でも、やっぱり人間が自分たちで蒔いた種だったんですね。
その情報はレドたちには伝えられてこなかった。
チェインバーはこちらの情報が偽りだという。
そんなわけないのにね。
それはレド自身が理解してる。

さてはて、レドはこれからどうするんだろうかねぇ。
最後の子は殺したくなかったのにチェインバーが勝手に。
自分のしてきたことや自分の存在意義を疑ってしまうようになると、
どうしようもないだろうねぇ。

真実を知る者ってのは今の銀河同盟にはいるんだろうかね?
偽りの情報を真実だと教えられ続けていればいずれそれが真実になっちゃうからねぇ。

でだ、あの施設でビニオンたちに有益なお宝ってのはあるのかね?
研究施設だったわけでしょ?
今の時代じゃ不要なものばかりなんじゃなかろうか?
というかまぁ、引き上げちゃいけない気がする。
知らなくていいことなんじゃ。

レド:石川界人
エイミー:金元寿子
サーヤ:茅野愛衣
メルティ:阿澄佳奈
ベローズ:伊藤静
リジット:大原さやか
ピニオン:小西克幸
ベベル:寺崎裕香
フェアロック:手塚秀彰
ジョー:早志勇紀
マイタ:徳井青空
フランジ:津田英三
クラウン:星野充昭
ウォーム:保村真
オルダム:梅津秀行
オルダムの助手:日高里菜
ラケージ:恒松あゆみ
パラエム:種田梨沙
パリヌリ:山崎はるか
クーゲル:小野友樹
チェインバー:杉田智和
ストライカー:藤村歩

トラックバック

TB*URL

「翠星のガルガンティア」第9話

クジライカの巣へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306030000/ 翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)谷村大四郎 虚淵玄(ニトロプラス) エンターブレ

翠星のガルガンティア 第9話

翠星のガルガンティア 第9話 『深海の秘密』 ≪あらすじ≫ フェアロック前船団長の葬儀を終え、いよいよガルガンティア本船から分離したフランジの船団とピニオンたち。その中に...

翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」

第9話「深海の秘密」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

翠星のガルガンティア 第9話 「深海の秘密」 感想

因果応報―

翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」

翠星のガルガンティアの第9話を見ました。 第9話 深海の秘密 「戦闘状況を開始する!」 レドはガルガンティア船団を離れ、ピニオン達と共にヒディアーズの巣へと向かい、巣

翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」

7話の感想で 「私にはヒディアーズもクジライカも人類が科学技術発展の際に何らかの形で生み出してしまった鬼子のように思えますが・・・。」 と書きましたけど、レドが緊急時の軍規...

翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」

ガルガンティア本船から離れたレドは、ヒディアーズの巣の掃討に向かう。 そこにあると言われる過去の文明の遺産。 レドは銀河同盟がひた隠しに来た過去の秘密を知ることになる。 ...

翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」感想

「数の上では圧倒的だな」 「肯定する」 「ただし、戦力的には当機が有利であると推測」 「単独任務の遂行を進言する」 「もとよりそのつもりだ・・・」 ガルガンティアを離れた...

翠星のガルガンティア 第9話 深海の秘密

レド達は生きて帰った者がいないと噂の霧の海へ(ピニオンは生還してますが…)。 クジライカも大量に現れ、駆逐していきます。 数の上では圧倒的に不利ですが、地球型ヒ ...

翠星のガルガンティア 9話「深海の秘密」

ヒディアーズの正体・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る

翠星のガルガンティア~第9話「深海の秘密」

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第9話 ピニオンのチームが霧のかかる海域をすすむ。ヒディアーズ(...

翠星のガルガンティア #9

ヒディアーズの真実が明かされるお話でした。エイミーと別れて、ガルガンティア船団から去ったレドは、ピニオンたちと共にクジライカの巣にやって来ていました。強力な攻撃

翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」

「レド少尉は パイロット支援啓発インターフェーズシステム  チェインバーに 機密情報の提示を要求する!」 ヒディアーズとは――… クジライカの巣で見つけた記録媒体に残されて

翠星のガルガンティア 感想 第9話 「深海の秘密」

グググロい…(冷汗) 他の作品ならばレドが「おええっ」とやってもおかしくない「深海の秘密」 虚淵さんは黒淵さんでも白淵さんでもなく,「グロ淵」さんだったか。 うおおレド...

“雨の日の逢瀬”の利点は…(ハヤテのごとく!とか言の葉の庭(映画)とか)

【聖闘士星矢Ω 第60話】雨垂れ石を穿つ、の巻。強固な防御力を誇る相手に対して一点のみを辛抱強く集中攻撃し、最終的にその防御を打ち破る…というのは、大抵は主人公側が敵側に ...

翠星のガルガンティア 第9話 『深海の秘密』 遂にヒディアーズの秘密が明らかに!そして衝撃を受けるレド。

ヒディアーズは全滅だ!ピニオンとともに海中の遺跡探索に乗り出したレドとチェインバー。並み居るヒディアーズを物ともせずになぎ倒す。どうやら地球のヒディアーズは宇宙のそれよ...

大きなマゴイはお父さん「翠星のガルガンティア」

本編では説明してないけど、マツモトさん本人だけじゃなく妻と娘も人体実験に志願したという裏話が見てとれます。大きな二匹のイカ夫婦の間を回遊するエレーンちゃんの姿は唱歌「鯉...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.