edit

2013年冬LAZY賞

暖かくなりきらないまま3月を終え4月を迎えようとしていますが、
冬ドラマが終わりました。
というわけで、まとめです。
どうだったんだろうねぇ。

2013年冬ドラマまとめ | 初回まとめ | 中間評価
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。


2013年冬LAZY賞ノミネート作品一覧
ラストホープ THE LAST HOPE
サキ
シェアハウスの恋人
あぽやん~走る国際空港
最高の離婚
夜行観覧車
信長のシェフ
泣くな、はらちゃん
カラマーゾフの兄弟
とんび
dinner



ドラマのまとめ

ラストホープ THE LAST HOPE ◇最終回感想
引っ張りに引っ張ったセンターに集められた医者たちの過去。
引っ張ったわりに、どれもパッとしない終わり方。
最後の方はそちらに重点が行ってたからなのか、
治療の方もイマイチになり、どうしようもない感じになってたと思う。
半分を過ぎたあたりから小出しにしていってたら少しは違ってた気がするのにな、と思います。

サキ ◇最終回感想
この物語の後に「美しい隣人」へ続いていくってことなのかな?
そのことに頭がいって話がほとんど抜け落ちた気がする^^;
狂わされた人たちがサキの母親に何をしたのか。
そら、アカンわと思うものもあれば、
それはおかしいだろと思うものも。
理事長が助かったのはいいのかね?
家族をボロボロにして納得出来たんだろうか?
一番最低なことしてたと思うんだけど。

シェアハウスの恋人 ◇最終回感想
何か宇宙人やらと設定があったわけですが、
それいらんかっただろ、と思わずにいられなかった。
何がしたかったのかよくわからんかった。
最初から最後までそんな感じでした。

あぽやん~走る国際空港 ◇最終回感想
最終回のお客さんに向けての話は何それ?
って感じだったなぁ。
そんな時に自分のこと話されてもどうしようもないし。
お客さんの笑顔のために全力で。
というのは、まぁよかったのかな。
ただ、話が毎回似たり寄ったりだったのが退屈だったかなぁ。

最高の離婚 ◇最終回感想
役者さんの演技が光ってたドラマだと思う。
話の内容も面白かったですけどね。
役者さん同士の掛け合いが内容をよりよくしてた、という感じかな、と。
若干ムラがあったりはしましたけど、最後まで楽しめました。
毎回変わるエンディングも面白かったです。

夜行観覧車 ◇最終回感想
途中からリアルタイムで見るのやめたんですが、なんとか最後まで見ました。
とにかくイライラしてしょうがなかった。
こういう終わり方なんかぁ、と最終回は楽しめました。

信長のシェフ ◇最終回感想
う~ん。
なんだろうね、これ。
面白くないとは思わないけど、設定が最後まで理解出来なかったなぁ、と
記憶喪失なのに料理の知識の幅が広すぎるんですよね。
記憶喪失だってのは夏に恋して、平成に戻らないという決断をする、
ということだったってのはわかったけど。
終わってない終わらせ方はどうかと思った。

泣くな、はらちゃん ◇最終回感想
途中で熱が冷め、そのまま最後までと言う感じでしたね。
漫画世界の人たちの話は純粋だからいいこと言ったり、
行動だったりはよかったんですけどね。
現実との折り合いのつけ方が好きじゃなかった。

カラマーゾフの兄弟 ◇最終回感想
話を引っ張ってましたが、それが嫌じゃなかった作品ですね。
怪しい人がどんどん出てきて、一体誰なのさ、と、
毎回楽しかったです。
ただまぁ、事件までのことがちと長かったかな、とは思う。

とんび ◇最終回感想
和尚さんの言葉やそれにともなう行動が毎度よかったなぁ、と。
旭の机の写真ですっかり安男は亡くなったものと思ってたら、
元気いっぱいだったというのにはビックリしたね。
サブタイトルのせいでってのもありましたけどね。
人の温かさにこちらの心まで温かくなりました。

dinner ◇最終回感想
それぞれが抱えてたことも少しずつ明かされ、
最後まで引っ張ってた瀬川さんの話も、
嫌な感じもなく。
最後には集大成としてみんなの成長を。
と上手くまとめられてて楽しめた作品でした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2013年冬ドラマ 最終順位
1位(中間1位):とんび
2位(中間2位):最高の離婚
3位(中間3位):dinner
4位(中間4位):カラマーゾフの兄弟
5位(中間5位):サキ
6位(中間6位):泣くな、はらちゃん
7位(中間7位):ラストホープ THE LAST HOPE
8位(中間9位):あぽやん~走る国際空港
9位(中間8位):シェアハウスの恋人
10位(中間10位):信長のシェフ
11位(中間11位):夜行観覧車

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表

優秀作品賞
とんび
最高の離婚


優秀主演男優賞
はらちゃん役・長瀬智也(泣くな、はらちゃん)
黒澤勲役・市原隼人(カラマーゾフの兄弟)


優秀主演女優賞
遠藤真弓役・鈴木京香(夜行観覧車)


優秀助演男優賞
黒澤文蔵役・吉田鋼太郎(カラマーゾフの兄弟)


優秀助演女優賞
なし


優秀主題歌賞
AI/VOICE(夜行観覧車)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表

最優秀作品賞
なし


最優秀主演男優賞
市川安男役・内野聖陽(とんび)


最優秀主演女優賞
濱崎結夏役・尾野真千子(最高の離婚)


最優秀助演男優賞
海雲役・柄本明(とんび)


最優秀助演女優賞
なし


最優秀主題歌賞
桑田佳祐/Yin Yang(最高の離婚)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2013年一番最初のクールが終わりましたねぇ。
出だしはそれほど悪くなかったと思うのですが、
中盤辺りからハッキリと別れていったなぁ、と。
面白くない、というよりは合わなかった、というのが多かった気がします。

4月から始まる春ドラマはどうなるでしょうかねぇ。
まとめた感じだと完全に見ないと決めてるのが少なくて困ってんですが、
見るものが多いからといって、いいものがあるとは限らないですからね^^;
ほどほどに期待したいですねぇ。

トラックバック

TB*URL

2013冬クール ドラマ評

開始前にはこんな気持ちでいたというのに、終わってみればあららのら〜(笑) 冬期は時たまおサボリしつつも【サキ】【最高の離婚】【とんび】【夜行観覧車】 【泣くな、はらちゃん】

【2013年(平成25年)1月期 冬クールドラマ総評 】独断と偏見のベストドラマ賞とランキング

毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の1月期クールドラマ総評です。 お断りしておきますが、あくまでも個人ブログの雑感であり、世間の声とは 何の関係もありません。 あくまでも個

2013年1月期の冬ドラマの面白かった度

当blog初の、今期に観た連ドラの総括です。当然のことながら、完全に私の主観による独断と偏見に満ちた感想です。「たかが個人のブログの言ってること」と読み流してくださいませ。 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お疲れさまでした~♪

11本ものドラマを完走ってすごい!!!

・・・の割には合うドラマが少なかったとは(笑)
だけどそれってわかる気がしますわー。

あたしの場合、今クールはめっちゃ楽しめたけど
ここ最近、どうも面白いドラマがないな~と感じてました。

何事も合う合わないってありますもんね。

次クールではchanyさん好みの作品がありますよーに!
そして次クールもよろしくデス♪

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.