edit

泣くな、はらちゃん #10 最終回

『私の世界』
私なんか、という越前さんは嫌いです。
だから、自分の世界に戻って、自分と両想いになってください。
自分の世界と両想いになってください。
素敵な人なのに、素敵な世界なのに。

はらちゃんの説得もあり、越前さんは自分の世界へ。
そして、はらちゃんの新婚生活が始まる。
あれは新婚生活じゃなかったと思うけども^^;

というわけで、二人は愛を確かめ合って、お別れを。

はらちゃんと出会えてことで大きくはないけど変わることが出来た。
でも、くじけそうになりはらちゃんを呼んでしまいそうになる。
だけど、一人でもう一度立ち上がる。
笑顔で。

漫画の中も笑顔で溢れてましたね。

しかし、何で漫画の中に越前さんは戻らなかったのかね?
漫画の世界に逃げたいって気持ちがなくなったから、入ることはなかったのかな?

百合子さんは二人やユキ姉たちから力をもらってもう一度漫画家として連載を始めたみたいですね。
どんな世界を描いたんでしょうかね。

ひろしも漫画家を目指してんのか?

最終回ということでエンディングがいつもと違いましたね。
最後の二人の笑顔がよかった。

いい終わり方だったと思いますが、
たまちゃんを漫画の世界にって辺りから、
急に冷めてしまってたので、最終回だけじゃ戻りきらなかったなぁ、という感じです。
けどまぁ、いい作品だったと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆はらちゃん:長瀬智也 ☆越前さん:麻生久美子

☆田中くん:丸山隆平 ☆紺野清美:忽那汐里 ☆マキヒロ:賀来賢人
☆ひろし:菅田将暉 ☆あっくん:清水優 ☆長沼さん:稲川実代子 ☆警官:小松和重
☆笑いおじさん:甲本雅裕 ☆玉田:光石研 ☆ユキ姉:奥貫薫 ☆秀子:白石加代子
☆矢口百合子:薬師丸ひろ子

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

【泣くな、はらちゃん】 第10話 最終回 と統括感想

人はさ、自分の世界を疑わなくなっちゃうんだよ。 自分のいる世界だけが世界だと思ってしまう。 だから世界の常識と違うことを言ったりしたりする人を変な人だと 決めつけてしま

私のベイビーになってください(長瀬智也)

越前さんとはらちゃんがこちらに戻ってきた時に・・・実ははらちゃんはもうマンガ世界には戻れないと思っていた。戻そうとして戻らないハッピーエンドである。 しかし、神様として

ドラマ「泣くな、はらちゃん」 第10話(...

越前さんが漫画世界へ------!?このあったかく、やさしいドラマも最終回。越前さんの選択は?はらちゃんとの関係はどうなるのか。ラストがどうなるのか、と気になってたんですが、こ...

ドラマ「泣くな、はらちゃん」 第10話(最終回) あらすじ感想「私の世界」

越前さんが漫画世界へ------!? このあったかく、やさしいドラマも最終回。 越前さんの選択は? はらちゃんとの関係はどうなるのか。 ラストがどうなるのか、と気になってた

泣くな、はらちゃん 最終回「私の世界」

最終回は、きわめつけに切なく温かく、胸キュン はらちゃんの強がりと、越前さん・弟の努力で、越前さん(麻生久美子)は、無事、こちらの世界に。そして、はらちゃんもやってく

泣くな、はらちゃん 第10話(最終回)

『私の世界』 内容 漫画世界に入ってしまった越前さん(麻生久美子) まさかのことに、百合子(薬師丸ひろ子)たちはショックを受けていた。 だが越前さんは、はらちゃん(長瀬智也...

泣くな、はらちゃん

最終回の感想

「泣くな、はらちゃん」 最終話 私の世界

「越前さん」 「はらちゃん!」 「はい!両思いのはらちゃんです!」  美しくて素敵なラストでした・・・( ;∀;) 世界は別々でも、二人の心はずっと一緒だよ。 越前さんのこ ...

泣くな、はらちゃん 最終回

漫画世界に入った越前さん(麻生久美子)は、もう現実世界には戻らないつもりで、はらちゃん(長瀬智也)と一緒に過ごす穏やかな時間を楽しんでいました。 はらちゃんの後ろ向き

泣くな、はらちゃん (第10話 最終回・3/23) 感想

日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の最終回『私の世界』の感想。 良い意味で、軽妙なラブファンタジーでは無かった! 最終回の数回前から、主人公の二人が

この世界で生きる

ドラマ「泣くな、はらちゃん」を見ました。 日テレにて 土曜9時からやってました 漫画の人物たちが現実世界に! というストーリー けっこう似たような、ありがちの設定ですが・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

このラストは昔のドラマだったらありえないですよね。越前さんが現実を見据えて終わるのが定番でした。ところが、はらちゃんが帰ってきた。もはや現実と非現実は等価なんですね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.