edit

dinner #10

『店がなくなる!?決断の時』
銀行の調査部の方がロッカビアンカに。
これまで瀬川さんが一人で抱えてきた問題が明らかになる。
お店の預金から切り盛りしてやってきた、そう思っていた。
でも、違った。
厨房の改装。
そのお金を業者に前金として支払っていた。
が、改装はなくなった。
でも、業者が倒産してしまいお金は戻ってこなかった。

だから、瀬川さんは自分で借金をしてお店をやりくりしていた。
自分の責任だからと一人で抱えて。

その問題に全員で取り組んでいく。
ランチも始めるが、決定的に問題なのが食材費。
でも、それは削ることは出来ない。

結局ランチの利益もほんのわずかなものとなる。
それでも、調査部の人はこれから改善されていくだろうということを感じた。
ここにしかないサービスがある、と。

瀬川さん、すごい人ですねぇ。
一度来ただけのお客さんの落し物をしっかりその人に返せるとは。
元々はシェフとしてお店に入ったらしいけど、
辰巳さんに言われてホールに。
そこからホールの仕事が大好きになったんだそうな。
最初は腐りもしたでしょうにね。
すごい人だねぇ。

そして、ランチでのそういったことがディナーなどに結びつく。
それが一番の利益に繋がる。
結婚式の二次会として使いたい、そのお客さんは瀬川さんのおかげだった。
だから、江崎さんは今度は料理で魅了してやると張り切る。

が、そんな江崎さんが引き抜きに。
テレーザの支店。
そこの料理長として江崎を迎えたい、との話が。
江崎さんはロッカビアンカを去るのか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆江崎究:江口洋介
☆辰巳沙織:倉科カナ
☆今井耕助:松重豊

☆夏野大樹:袴田吉彦 ☆武藤はづき:関めぐみ ☆浜岡孝太郎:志賀廣太郎
☆本宮恵理子:柴本幸 ☆大塚弥生:池津祥子
☆辰巳日出男:風間杜夫
☆木村数馬:八嶋智人 ☆瀬川壮一:ユースケ・サンタマリア

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

泣くな、はらちゃん九話&dinner十話感想

■泣くな、はらちゃん九話 お互いの世界の垣根を飛び越えて、麻生久美子・越前さんのいる現実の世界で生きていくことに決めた、はらちゃんとその仲間達。彼らは越前さんの書いた漫

dinner (第10話・3/17) 感想

フジテレビ系ドラマ『dinner』(公式)の第10話『店がなくなる!?決断の時』の感想。 温存していた瀬川が大活躍の巻! このままでは終わらないと思っていた要注意人物の瀬川(ユ

dinner 第10話

『店がなくなる!?決断の時 内容 いつものように、スタッフのミスをフォローする瀬川(ユースケ・サンタマリア) 厨房の怒りを上手く収めつつ、ミスした千尋にも注意し、指導。 沙

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.