edit

たまこまーけっと #10

『あの子のバトンに花が咲く』
文化祭の準備。
バトン部の順番はゴールデンタイムに。
みどりが見事引き当てた。
昨年は一番最後だったらしく、お客さんが全然いなかったんだそうな。
緊張しなくてよかったらしいけど、やりがいはあまりないわな^^;

先輩も入って文化祭の振付や衣装を考える。
バッラバラだなw
ていうか、かんなは違うところに行きすぎだろ^^;
何でバトンで出初式なんだよw

で、校門前で最後に衣装やらのことを話してる時に何で足なの?w
何か楽しみからかみんな少しキャラが違ってましたね。

振付はみどり。
苦戦してますねぇ。
で、振付は考え付かなかったけど、衣装の方が採用。
振付に合せて、とか言われてどんどん追いつめられていくみどり。
それをみんなに話せないで一人で悩み続ける。

そんな中で史織はトイレでアイデアが浮かばないと嘆くみどりを見る。
お祖父ちゃんも様子がおかしいみどりを気にする。
でも、様子がおかしいみどりを気にするものの、何が理由なのかわからない。

みどりを覗いてる時にかんなの頭にたまこの髪がちょこんとのってるのが、
なんかよかった。

一人で悩み続けた結果、学校を休むまでに。

心配してお見舞い。
そこで、ようやくみどりは全然出来ていないことを話せた。
流れ続ける涙を止めることも出来ないままに。
そんなみどりに気付いてあげられなくてごめんね、とたまこ。

デラの踊りでみんなが笑顔に。
いいヤツだねぇ。
史織のトイレ云々のときは役に立たねぇ、と思ったけどw

というわけで、振付はみんなで考えることに。
衣装もみんなで製作。

そして、文化祭当日に。
チョイが来たところでみんなで円陣を。
チョイも衣装作りを手伝ってましたからねぇ。
しかも、かなり針仕事が上手かったしね。
お妃様の衣装を作るために練習してたらしい。
ただ、まだまだとのこと。
そんなチョイの話を聞いてたときのあんこの
イーってならない?って聞き方が可愛らしかったねぇ。

円陣を組む中でチョイがたまこの首筋のほくろに視線が。
何だろ?

そして、バラバラの掛け声。
いいのかそれでw

本番。
上手くいったみたいですね。
デラ使ったのなw
というわけで、みどりもいい笑顔。
本当にいい子たちだねぇ。

そして、帰り道でチョイがたまこに声をかける。

たまこ様、あなたが王子のお妃様です。

どういうこった?
チョイがたまこのことで気になってたのは匂いと、
今回ほくろがまた気になってたけども、
占いでそういうのが出てたってことなんかな?

次回、チョイの言ったことにたまこはどうすんのかな?

北白川たまこ:洲崎綾
常盤みどり:金子有希
牧野かんな:長妻樹里
デラ・モチマッヅィ:山崎たくみ
北白川あんこ:日高里菜
大路もち蔵:田丸篤志
朝霧史織:山下百合恵
北白川豆大:藤原啓治
北白川福:西村知道
大路吾平:立木文彦
大路道子:雪野五月
花瀬かおる:小野大輔
八百比邦夫:辻谷耕史
湯本長治:津久井教生
湯本さゆり:岩男潤子
満村文子:渡辺久美子
常盤信彦:家中宏
魚谷隆:成田剣
魚谷真理:日笠陽子
清水富雄:川原慶久
白木忠直:野坂尚也
王子:下野紘
チョイ・モチマッヅィ:山岡ゆり

トラックバック

TB*URL

たまこまーけっと 第10話 感想

 たまこまーけっと  第10話 『あの子のバトンに花が咲く』 感想  次のページへ

たまこまーけっと 10話「あの子のバトンに花が咲く」感想

たまこまーけっと 10話「あの子のバトンに花が咲く」 あらすじと感想は「続き」をみてね。

アニメ感想 13/03/13(水) たまこまーけっと #10

たまこまーけっと 第10話『あの子のバトンに花が咲く』今回は・・・文化祭です。京アニって、文化祭好きだよね。いつもの文化祭とはちょっと違ったけど。文化祭当日というより、 ...

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」感想

心が躍る文化祭ヾ(o´∀`o)ノ たまこちゃんたちバトン部だったんだΣ(。・Д・。) もち蔵映画部だったんだΣ(。・Д・。)あ、たまこという映画を撮るために!? バトンの演目をみん

たまこまーけっと #10「あの子のバトンに花が咲く」感想

文化祭 青春ですね見てくれる人数を左右する演目順はお昼前の絶好の時間帯どうせやるなら多くの人に見て貰いたい準備や考える時間が一番楽しいものですみどりは自ら脚本を志願した...

たまこまーけっと #10 「あの子のバトンに花が咲く」

バトン部大活躍!! 「たまこまーけっと」の第10話。 文化祭の準備期間から、バトン部は良い時間帯のステージを当てて盛り上がる。 それぞれに担当を決めて準備をするはずだった

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」あらすじ感想

今回は文化祭、そしてみどり回。文化祭ステージ発表に向けて頑張るバトン部。みどりはプランを考えることができるのでしょうか…?今回は悩むみどりに注目です! そして今回...

たまこまーけっと 第10話 「あの子のバトンに花が咲く」

バトン娘たまこが可愛い!

一昔前のアイドルじゃあるまいし(聖闘士星矢Ωとかたまこまーけっととか)

【聖闘士星矢Ω 第48話】敵ボスの器として絶大な力を発揮する光牙くんの巻。前作の冥界ハーデス編では、主人公陣の一人・アンドロメダ瞬さんがハーデスの器でしたが、メイン主人公 ...

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

たまこまーけっとの第10話を見ました。 第10話 あの子のバトンに花が咲く 文化祭での出し物の時間をくじ引きで引いたみどりはゴールデンタイムを引き当て、出し物で何をする

たまこまーけっと 第10話

関連リンク公式HPWikiPage第10話 あの子のバトンに花が咲く文化祭回ですが…最後に重大なことが!時は文化祭バトン部ももちろん演技をすることに3年の元部長も少し参加しつつどうする...

「たまこまーけっと」第10話

たまこがお妃… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303140000/ たまこまーけっと (2) [Blu-ray]ポニーキャニオン 2013-04-17売り上げランキング : 432Amazonで詳しく

たまこまーけっと #10

たまこたちの学校で、文化祭が開催されるお話でした。もうすぐ文化祭です。昨年に続いて、たまこたちバトン部も文化祭では演技を披露します。今年は部長のみどりが幸運にも

たまこまーけっと10話のみどりと史織の逆転する関係性と、みどりの脚描写の考察

たまこまーけっと10話良かった。良かった。 みどり好きな私にとっては、幸せな時間を過ごすことができた。 一番良かったのが、トイレのシーン。 踏ん切りがつかないので、ト

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

文化祭で一番いい時間帯を引いたみどり。 曲と振りつけも張りきって引き受けますが…。 まるで振りつけを思いつかなく一人で困ってしまう。 みどりちゃん回。 そして最初で最後

たまこまーけっと 第10話

「あの子のバトンの花が咲く」 もっと上手になって王子の妃となる方の婚礼衣装を手がける事が私の夢…

たまこまーけっと〜第10話感想〜

「あの子のバトンに花が咲く」 文化祭の季節となった、たまこ達の学校。 所属するバトン部で、発表をすることになった。 みどりを中心に準備が進められることに。 みど

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

みどりちゃん青春絵巻、文化祭でバトン部も日頃の練習成果を発表。 振り付けはまかせてと意気込むみどりちゃんでしたが、思うようにいかず大ぴんち。 一人で抱え込んじゃうタイプ

たまこまーけっと第10話『あの子のバトンに花が咲く』の感想レビュー

みどりさん、マジ部長!回でした。 …いや、正直もっと部員がたくさんいて、たまこ達は補欠かなにかだから体育館の隅っこにいるのかな?と思っていたので、バリバリのスタメンだっ

たまこまーけっと 10話「あの子のバトンに花が咲く」

協力してもらうのは決して恥ずかしいことじゃない—。 それ再認識したみどりの姿が印象的でした! たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray](2013/03/20)洲...

たまこまーけっと:10話感想

たまこまーけっとの感想です。 みんなで悩むのが文化祭!

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」レビュー・感想

なんか、ハッピーって感じ?文化祭での順番でゴールデンタイムを引き当てたみどりちゃん、バトン部の部長として振り付けも一手に引き受けるのですが・・・?プレッシャーから一転 ...

たまこまーけっと 第10話

文化祭の季節がやって来ました。 たまこ(CV:洲崎綾)たちのいるバトン部は、部長のみどり(CV:金子有希)の引きの強さでゴールデンタイムを引き当てます。 良いステージにしたい

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

「感情表現が、上半身だけで出来てると思うと、それは間違い、足もまた、感情表現の一つ」 「あ、それって、足フェチって事ですか!?」 「そう聞こえますかあ…(落胆)」 そ

たまこまーけっと 第10話 あの子のバトンに花が咲く レビュー

文化祭も近くなり、うさ高では部のステージ抽選会が 行われていた。去年は一番最後になってしまい、お客さんが 少なかったらしい…。 たまこ「おかげで緊張しなくて済んだけど」 前...

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

「ごめん気付けなくて、ごめんね」 文化祭のステージに向けて張り切るたまこたち! しかし、振付を任されたみどりは……    【第10話 あらすじ】 文化祭。バトン部は、ステー

たまこまーけっと 第10話 あらすじ感想...

文化祭------------!!みどりの引きのよさで、バトン部はゴールデンタイムのお昼前のステージ権を得ることに!!そこで、みんなで何をするか会議♪意見を出し合い、降りつけや音楽はみ...

たまこまーけっと #10 「あの子のバトンに花が咲く」

重責としるし  どうも、管理人です。ちょっと考えないといけない部分があって、それのせいか心なしか気分重いっす。さて、どこから手を付けるべきか。 デラ:「嗚呼…そんな...

たまこまーけっと 第10話 【あの子のバトンに花が咲く】 感想

文化祭の順番をくじで決めるイベント…… コレに似たイベントを別のアニメでもやっていましたねw 引いた時間はゴールデンタイム! 夜7時か!(←マテ) 時間をきちんとくじで決

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」 感想

みどりちゃんがメインの回でした 文化祭でゴールデンタイムな発表の時間を引き当てたみどりちゃん 振り付けは任せてと言ったものの、踊りも何も決まらず、衣装などの外堀は完成し

アニメ感想 たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

皆の期待に応えたい

(アニメ感想) たまこまーけっと 第10話 「あの子のバトンに花が咲く」

投稿者・ピッコロ たまこまーけっと (2) [Blu-ray](2013/04/17)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る 文化祭。バトン部は、ステージ発表のくじ引きで一番注目される時間帯を引き当てる。

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」感想

今年も、文化祭である『うさ高祭』が行われる季節がやってくる。 たまこの所属するバトン部の部長であるみどりは、発表の時間を巡るくじ引きで11時からのステージ発表を引き当てる

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

たまこまーけっと (1) [Blu-ray]『かっこ悪いところ、見せられないし』 監督:山田尚子 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:堀口悠紀子 アニメーション制作:京都アニメー

たまこまーけっと 10話 みどりの壁、突き破るかんな

たまこまーけっと10話を見たよー。 いやー、よかったですね! 赤面みどちゃんな!! 文化祭での振り付けが思いつかない! 必死すぎて、商店街のシンボルに 「ア

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

今回はみどりメインの文化祭ネタで終わりかな・・・と思いながら見はじめてたのですが、チョイがたまこの香りとか首筋のホクロとかを妙に気にするカットがあったので、何の伏線だろ...

たまこま―けっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

 ……これはこれは……。  ある種のフェティシズムですなぁ。画面の切り取り方っつーのか、見せ方っつーのか、或いはカットの挟み方っつーのか…。絵コンテ・演出なんでしょう...

アニメ「たまこまーけっと」第十話みたのだ(ノ)`ω'(ヾ)「あの子のバトンに花が咲く」(ノ)・ω・(ヾ)

壁]´Д`*)。どもどもー 壁]´Д`*)。このブログはきゅーの日常を描いたものなのだ アニメ「たまこマーケット」ε(`-д-´ε)三 第十話「あの子のバトンに花が咲く」をみたのだねー(...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.