edit

Opera Beta

モバイル向けのOperaの新ブラウザが昨日からベータ版を公開。
随分前に作ってるってニュース読んでから楽しみにしてたんですよねぇ。

これまでOperaは独自エンジンを使っていたわけですが、
Androidでは標準ブラウザやChromeで使っているWebkitを使ったブラウザに。

まだベータだからこんなものなのかな、と思いつつも、
Opera好きな自分でもガッカリな印象が強いです。
Operaらしさがあまり感じられないんですよね。
UIもまんまChromeだなぁ、という感じだし。
Opera Mobileに比べて機能が圧倒的に不足してる、というのもあるかもしれませんが。

ディスカバー機能は面白そうではある。

ただ、ブックマークはなくSpeed Dialで全部まかなうみたいですね。
そのため、アイコンを重ねることでフォルダが作れるようになってます。
フォルダの下にもう一つフォルダを、というのは出来ず、
フォルダとフォルダを重ねると一つにまとまってしまいました。

タブの削除方法はスワイプで消せるようにしてほしいなぁ、と思うところですね。
削除ボタンだけというのはちょっと不便。

Flash Playerに対応してないのはadobeがサポート外したから当然だわな。
これに関しては特に不満はないですね。
Flashを使ってるページを見たいなら別のブラウザ使えばいいだけですしね^^;

これからOperaはどうなるのかねぇ。
ちょっと不安。
ちなみにこの新ブラウザは今後、今あるOpera Mobileに置き換わるのかね?
独自エンジンのものは残してほしいので今の状況のままで3つとも更新していってほしいなぁ。
ただ、ベータ取れた時ブラウザの名前どうするんだろ?
コードネームかなんか知らんが「ice」って使われてたけど、それを使うんかね?

とりあえず、全部様子見ですね。
良くなってほしいねぇ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.